お子さんの夏休みの宿題に

学生・生徒さんは夏休みに入っていますが、彼らにとって夏休みの大きな悩みといえば「宿題」でしょう。
親御さんの中には、終盤になると宿題を手伝わなければならなく方も多いのでは?
そういった方の中で、もし課題に「自由工作」があるのでしたら、ペーパークラフトなどいかがでしょうか?
貿易に関係するペーパークラフトもけっこうあったりします。

まずは、税関関係です。

  • 税関イメージキャラクター「カスタム君」
    まあ、知らない人は全く知らないのと造形も「うーん」という感じですが。
  • カスタム君お面
    宿題には向かないですが、上のものとセットでどうぞ。
  • 神戸税関監視艇「こうべ」
    小型艇ですが、細かいところまでかなりうまく出来ていると思います。
  • 旧門司税関
    旧門司税関の建物は、明治45年完成の建物で、門司港レトロの対象にもなっています。
    作成者本人が「素人による初作品であり、感動を与えられるような作品ではないことをご了承のうえ、メルヘンチックな気分でご作成ください。 」というのはどうかと思いますけど。
  • 旧新潟税関庁舎
    安政5年に開国した5港のうち、新潟に設けられた運上所(後に税関に改称)の建物です。
    建物は明治2年に建てられ、現在は国の重要文化財です。

次は運送手段です。
こちらの方が課題としては向いているかもしれません。

  • 日本郵船ペーパークラフト 800分の1
    日本郵船所属のコンテナ船、LNG船、自動車運搬船、客船のペーパークラフトです。
    コンテナ船のコンテナは17列分あって、置く場所を自由に選べます(笑)
  • 川崎汽船ペーパークラフト
    川崎汽船(K-Kine)のロゴの入ったトラックや貨物船、ガントリークレーンなどのペーパークラフトです。
    折り紙もあります。
    なぜか採用コーナーにあります。
  • JALペーパークラフト「Boeing 747-400 スカイクルーザー」
    ジャンボ機として有名なボーイング747で、航空機のカーブをうまく表現しています。
    惜しむらくは貨物機ではなく、旅客機だということですが、旅客機にも一般貨物は搭載しますのでいいでしょう。
  • ANAオリジナルペーパークラフト「Boeing 787」
    ボーイングの最新機種で、こちらも航空機のカーブをうまく表現しています。
    特別塗装機と通常塗装機の2種類のカラーリングがあります。
  • キャノンペーパークラフト「乗物 > 航空機」
    ボーイングやエアバスの様々な機種が、様々な航空会社のカラーリングで公開されています。
    航空機の元祖である「ライトフライヤー号」、大西洋単独横断のリンドバーグの「スピリット・オブ・セントルイス号」もあります。
    同様に船舶のコーナーもありますが、帆船はあるものの、現代の貨物船がないのが残念です。

ジオラマレベルになるこんなのも面白いと思います。

  • 街のように大きな製鉄所
  • 鉄鉱石を運ぶ大型船
    上記2つは(一社)日本鉄鋼連盟によるものです。
    「製鉄所」は製鉄所+それ係る施設(鉄鉱石運搬船や鉄鋼製品運搬用の船など)のジオラマです。
    「大型船」は鉄鉱石運搬船です。

けっこうあると思いませんか?
プラモデルと違ってシンナー成分があるものを使いませんし、家族でワイワイいいながら作ってみるのはどうでしょう。
ハサミで怪我をしないように気をつけて下さいね。(I)