○「学習期間」ではなく「学習可能期間」というのはどういう意味ですか?

当講座では、学習用ID、PASSWORDの有効期間を「学習可能期間」と呼んでいます。
これは、その有効期間が、講座の学習が一通り済むまでの期間ではなく、一通り済んだ後であっても、その期間中であれば、何度でも復習できるためです。
各講座の学習可能期間は以下のとおりです。
(貿易実務講座)
開始日より4ヶ月。
※開講日が土・日曜・祝日、年始にかかる場合には調整。
詳しくは受講期間をご覧下さい。

(国際航空貨物取扱士講座)
開始日より4ヶ月。
※開講日が土・日曜・祝日、年始にかかる場合には調整。
詳しくは受講期間をご覧下さい。

○いつから受講を開始できますか?

受講料お支払手続の完了が確認でき次第、ID、PASSWORDをお送りいたします。
それらが到着次第、受講を開始していただけます。
また、受講開始日の指定をご希望の場合は、開講日を指定していただくことも可能です。
いつから受講を開始されても、第1講から受講していただけます。

○学習に必要な時間はどれぐらいですか?

いずれの講座についても、学習時間には個人差がありますが、目安としては下のとおりです。
※復習やチェックテスト等に要する時間を除く。
(貿易実務講座)
全講義パートの標準学習時間は40時間程度となります。

(国際航空貨物取扱士講座)
全講義パートの標準学習時間は50時間程度となります。

○急いで学習する必要があるのですが、1ヵ月程度で修了させることはできますか?

受講者の皆様は、ご自分のペースで学習していただくことができます。
そのため、お急ぎの場合には、1ヵ月や、もっと短い時間で修了することは可能です。

○各講(コマ)の講義開始時間、講義スケジュールはどうなっていますか?

当講座には決まった講義開始時間やスケジュールはありません。
受講者の皆様が、ご自分のペースでそれぞれを学習していただくことができます。

解説の展開上、第1講から順番に学習していくことを推奨しておりますが、必ずしも、順番に学習していく必要はなく、途中の講を受講することや、とびとびに受講していくことも可能です。

なお、講座は24時間開講しておりますので、ご都合のよい時間に学習していただくことができます。

○全てのカリキュラムを学習しなくてはいけませんか?

全てのカリキュラムを学習されるのが理想ですが、必要なパートのみ学習することは可能です。
また、順番につきましても、カリキュラムどおりに学習されるほうが理解しやすいとは思いますが、任意の順番で学習をすることが可能です。

○修了すると、講座を再度見ることはできなくなりますか?

一通り学習し、修了テストを終えた後であっても、学習可能期間中であれば、何度でも復習していただくことができます。
修了テストについても、得点に満足できない場合には、何度でもチャレンジしていただくことも可能です。
(履歴に残るのは、最高得点です。)

○学習可能期間以後、講座を見ることはできますか?

学習可能期間以後は、講座をご覧頂くことはできません。

○学習可能期間内に修了できなかった場合、期間の延長はしてもらえますか?

原則として、学習可能期間の延長はできません。
再受講という扱いになりますが、これまでの受講履歴の扱いなどについてはご相談下さい。