バックナンバー 2022年03月16日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2022/3/16
——————————————————————————-
[ 2022/03/09~2022/03/15分 カテゴリ別記事本数 ]

全般              : 2本
適用為替レート         : 1本
通商・外交           : 4本
法令・告示・通達一般      : 5本
関税・通関制度         : 2本
輸入割当・関税割当       : 1本
動物・植物検疫等        : 5本
統計発表            : 2本
その他政府発表         : 2本
その他の機関・団体情報     : 5本
資格・検定試験情報       : 2本

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              『 いつになったら英語話せるの? 』
                                            小川彩美 著
 -ロンドンで2年間働いた経験を持つ現役英語講師が、その答え、お教えします!-
 ■□■……………………………………………………………………………………■□■
「いつになったら英語話せるの?」
誰もが一度は、こんな風に思ったことがあるのではないでしょうか
現在、英語講師として活動している著者自身も、長年この思いを抱えていました。
ロンドンで2年間働いた経験をもとに、そろそろ本気で解決したいと思います。
 【詳細はこちら】 http://www.globalbizgate.com/books/itsueigo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 全般 ◆

-2022/03/10-
○穀物の生産量、消費量、期末在庫率の推移(更新:令和4年3月10日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価格のグラフ
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/index.html


○米国農務省穀物等需給報告(2022年3月分)
農林水産省 大臣官房食料安全保障課
米国農務省の世界および主要穀物・大豆の需給報告
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_usda/index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 適用為替レート ◆

-2022/03/15-
○価格の換算に用いる外国為替相場 
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和4年3月20日~令和4年3月26日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2022/03/15-
○ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置について(2022年3月15
日) 
外務省 欧州局日露経済室
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_001082.html
財務省 国際局調査課外国為替室
(1)https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/econ
omic_sanctions/ukrainehoudou_20220315_1.html

(2)https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/econ
omic_sanctions/ukrainehoudou_20220315_2.html

経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課、貿易審査課
(資産凍結等)
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220315005/20220315005.html
(措置の対象となる貨物及び役務取引等について)
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220315007/20220315007.html


-2022/03/14-
○ウクライナをめぐる現下の国際情勢を踏まえた対応について(令和4年3月14日)
財務省 国際局調査課外国為替
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/press_release/2
0220314.html



-2022/03/11-
○ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置について(2022年3月11
日)
外務省 欧州局中・東欧課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009301.html
財務省 国際局調査課外国為替室
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/economi
c_sanctions/ukrainehoudou_20220311.html

経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課
(輸出貿易管理令の一部を改正)
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220311002/20220311002.html
(資産凍結等)
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220311001/20220311001.html
輸出貿易管理令の一部を改正する政令
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/seisai/other/20220311_yushutsureitou.pdf

外国為替及び外国貿易法第十六条第一項の規定に基づく経済産業大臣の許可を受けなけれ
ばならない支払等を指定する件の一部を改正する件の一部改正
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/seisai/other/20220311_41_so.pdf

外国為替令第十五条第一項の規定により経済産業大臣が指定する外国為替及び外国貿易法
第二十四条第一項の許可を要する特定資本取引の一部を改正する件の一部改正
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/seisai/other/20220311_42_so.pdf



-2022/03/09-
○タリバーン関係者等に対する資産凍結等の措置の対象者等の追加及び削除を実施します
財務省 国際局調査課外国為替室
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/economi
c_sanctions/talibanhoudou_20220308.html

経済産業省貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/seisai/talibaan/20220308_talibanhoudou.pdf


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆

-2022/03/15-
○ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に関連する法令変更 
経済産業省
輸出貿易管理令別表第二の三の規定に基づき貨物を定める省令
経済産業省令第15号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_kamotsu.pdf

輸出貿易管理規則の一部を改正する省令
経済産業省令第16号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_yushutsukisoku.pdf

外国為替令第十八条第三項の経済産業大臣が指定する役務取引等の一部を改正する件
経済産業省告示第44号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_kokuji_ekimu.pdf

輸出貿易管理令第二条第一項第一号の五の規定に基づき、ウクライナのドネツク州及びル
ハンスク州の区域のうち、経済産業大臣が告示で定める区域を定める件
経済産業省告示第45号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_kokuji_kuiki.pdf

輸出貿易管理令第二条第一項第一号の六及び第一号の七に基づき経済産業大臣が指定する

経済産業省告示第46号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_kokuji_dantai.pdf

輸出貿易管理令別表第五第十二号の規定に基づく本邦に輸入された後無償で輸出される貨
物であって、その輸入の際の性質及び形状が変わっていないものから経済産業大臣が告示
で除くものの一部を改正する件
経済産業省告示第47号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_kokuji_tokurei12.pdf

輸出貿易管理令別表第五第十四号及び第十五号に規定する経済産業大臣が告示で定める無
償で輸出すべきものとして無償で輸入した貨物及び無償で輸入すべきものとして無償で輸
出する貨物の一部を改正する件
経済産業省告示第48号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_kokuji_tokurei1415.pdf

「輸出貿易管理令の運用について」の一部改正について
輸出注意事項2022第7号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_007_ex.pdf

「外国為替及び外国貿易法第25条第6項の規定に基づくロシア又はベラルーシに係る役
務取引許可について」の制定について
輸出注意事項2022第9号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_009_ex.pdf

「ベラルーシ、ロシア又はウクライナを仕向地とする輸出承認について」の制定について
輸出注意事項2022第10号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2022/20220315_010_ex.pdf



○「電子情報処理組織を使用して行う特定手続等に係る申請項目について」の一部改正に
ついて 
カテゴリ:法令・告示・通達 一般
経済産業省 貿易経済協力局
輸出注意事項2022第8号
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/tutatu/220315tsutatsu.pdf


-2022/03/10-
○外国ユーザーリストを改正
経済産業省 貿易経済協力局安全保障貿易管理政策課
外国ユーザーリストを改正しました
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220310004/20220310004.html


○関税法基本通達の一部改正について
財務省 関税局
令和4年3月10日財関第140号
https://www.customs.go.jp/kaisei/tsutatsu/2022tsutatsu/2022tsutatsu140/index.htm
l


○銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律の施行に伴うクロスボウの輸入時の取扱
いについて
財務省 関税局
令和4年3月10日財関第139号
https://www.customs.go.jp/kaisei/tsutatsu/2022tsutatsu/2022tsutatsu139/index.htm
l


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
 IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
               「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
————————————————————————–
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出している講師が作成した
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空貨物運送の知識が
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が身につくように
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/koza/koku/
                     株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 関税・通関制度当 ◆

-2022/03/14-
○実行関税率表、NACCS用品目コード一覧(2022年1月1日版) 
財務省 関税局
実行関税率表(2022年1月1日版)
https://www.customs.go.jp/tariff/2022_01_01/index.htm
NACCS用品目コード一覧(2022年1月1日)(1)
https://www.customs.go.jp/tariff/2022_01_01/naccscode2022_1.htm
NACCS用品目コード一覧(2022年1月1日)(2)
https://www.customs.go.jp/tariff/2022_01_01/naccscode2022_2.htm


-2022/03/09-
○「原産性判断に必要なHSコードについて」を掲載
財務省 関税局
https://www.customs.go.jp/roo/origin/zairyo_hs.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆

-2022/03/11-
○令和4年度又は令和4年度上期の関税割当公表(手続公表)について
農林水産省 輸出・国際局国際経済課
農林水産省所管の関税割当制度対象品目について、以下の品目について公表
公表した品目:
とうもろこし(コーンスターチ用)、とうもろこし(コーンスターチ用以外)、ナチュラ
ルチーズ、麦芽(令和4年度から通年での割当てになりました。)、無糖ココア調製品、
トマトピューレー・ペースト、パイナップル缶詰、「その他の乳製品」、学校等給食用以
外の脱脂粉乳、学校等給食用脱脂粉乳、無糖れん乳、無機質濃縮ホエイ、配合飼料用ホエ
イ及び調製ホエイ、乳幼児用調製粉乳又は調製液状乳用ホエイ等、バター及びバターオイ
ル、豆類、でん粉等、落花生、こんにゃく芋、調製食用脂、繭及び生糸
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff/t_kanwari/02/r4/r040311.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2022/03/15-
○米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について 
農林水産省 消費・安全局動物衛生課
農林水産省は、アメリカ合衆国イリノイ州、アイオワ州、メイン州及びカンザス州からの
生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220315.html


-2022/03/14-
○「にがうり種子に対する緊急の暫定検査対応について(令和4年3月14日更新)
農林水産省 植物防疫所
種苗類検査の適切な実施に向けた対応について
https://www.maff.go.jp/pps/j/information/syubyo200831.html


-2022/03/11-
○米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
農林水産省 消費・安全局動物衛生課
農林水産省は、アメリカ合衆国ケンタッキー州及びメリーランド州からの家きん肉等の一
時輸入停止措置を講じました。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220311.html


-2022/03/10-
○英国の日本産食品に対する放射性物質輸入規制の撤廃に向けた手続の進展について
農林水産省 輸出・国際局国際地域課
https://www.maff.go.jp/j/yusyutu_kokusai/attach/PDF/eikoku_yunyukisei20220310.pd
f



-2022/03/09-
○米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置につい
農林水産省 消費・安全局動物衛生課
農林水産省は、アメリカ合衆国ミズーリ州、メリーランド州、サウスダコタ州及びアイオ
ワ州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220309.html


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『 貿易実務インターネット講座 』        株式会社グローバル・ビズ・ゲート
……………………………………………………………………………………………………
             << 貿易実務が”サクっと”わかる! >>
実際の貿易取引の流れに沿って進行するストーリーと、ふんだんに盛り込まれた貿易
書類の作成・読取りのロールプレイ演習で、学習を進めるにつれて、貿易実務に必要
な基礎知識・スキルから、実践力・応用力まで身に付けることができます。
    <詳細はこちら: http://www.globalbizgate.com/koza/boeki >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 統計発表 ◆

-2022/03/15-
○輸入畜産物の検疫状況(令和4年2月分) 
農林水産省 動物検疫所
輸入畜産物の検疫状況(令和4年2月分)
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/tokei_chikusanbutsu_kenekijokyo.html


○動物検疫統計の速報値(令和4年2月分) 
農林水産省 動物検疫所
動物検疫統計の速報値(令和4年2月分)
初生ひな(鶏)国別輸入状況
初生ひな(鶏)所別輸入状況
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/toukeisokuho.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他政府発表 ◆

-2022/03/11-
○2021年版開発協力白書の公表
外務省 国際協力局 開発協力企画室
2021年版開発協力白書の公表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000770.html


-2022/03/09-
○輸入小麦の政府売渡価格の改定について
農林水産省 農産局農産政策部貿易業務課
農林水産省は、「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律(平成6年法律第113号)第
42条第2項」に基づき売り渡す輸入小麦の令和4年4月期の政府売渡価格を決定
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/boeki/220309.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2022/03/14-
○日本貿易保険とサウジアラビア公共投資基金との協力のための覚書締結について(貿易
保険)
(株)日本貿易保険
日本貿易保険(NEXI)とサウジアラビア公共投資基金(PIF)との協力のための覚書締結
について
https://www.nexi.go.jp/topics/newsrelease/2022031003.html


○国カテゴリーの変更(貿易保険)
(株)日本貿易保険
株式会社日本貿易保険(NEXI)は、OECD/CRE臨時会合の結果を踏まえ、国カテゴリー及び
引受方針を変更
対象国:ロシア、ベラルーシ
https://www.nexi.go.jp/topics/cover/2022031101.html


○ロシアのウクライナ侵攻等に対する 米国の対ロシア、ベラルーシ関連の輸出規制強化
の概要(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易管理情報センター
ロシア制裁等関係資料
「ロシアのウクライナ侵攻等に対する米国の対ロシア、ベラルーシ関連の輸出規制強化の
概要」
(2022.3.4/同3.14改訂3版)
https://www.cistec.or.jp/service/zdata_russia/20220304.pdf


-2022/03/11-
○引受方針の変更(貿易保険)
(株)日本貿易保険
株式会社日本貿易保険(NEXI)は、OECDの持続可能な貸付勧告の対象国の分類が更新され
たことに伴い、引受方針を変更
変更国:パプアニューギニア
https://www.nexi.go.jp/topics/cover/2022030902.html


-2022/03/10-
○株式会社七十七銀行向けクレジットライン設定のための一般協定締結(国際協力銀行)
国際協力銀行
地域金融機関との連携により中堅・中小企業の海外事業展開及び日本企業の海外M&A等を
支援
https://www.jbic.go.jp/ja/information/press/press-2021/0310-015960.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆
-2022/03/10-
○貿易実務検定試験 受験要項発表
貿易実務検定協会
貿易実務検定試験 受験要項
実施級:第92回C級
2022年5月15日(日)
https://www.boujitsu.com/requirements/18627.html


-2022/03/09-
○銀行業務検定-外国為替3級- 2022年3月試験の正解表
銀行業務検定協会
試験実施日 : 2022年3月6日(日)
実施級 : 外国為替3級
https://www.khk.co.jp/upfiles/pdf/5619.pdf

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  作成・編集:貿易実務情報調査会
               URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
               メール boeki_info@infoseek.jp
  発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
               URL http://www.globalbizgate.com/
               メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////