バックナンバー 2022年06月01日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2022/6/1
——————————————————————————-
[ 2022/05/25~2022/05/31分 カテゴリ別記事本数 ]

全般              : 1本
適用為替レート         : 1本
通商・外交           : 4本
法令・告示・通達一般      : 1本
関税・通関制度         : 2本
動物・植物検疫等        : 2本
統計発表            : 6本
その他政府発表         : 2本
その他の機関・団体情報     : 3本
イベント情報          : 1本

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
 IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
               「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
————————————————————————–
     9月試験の合格を目指すなら、”今の”受講開始が最適!
————————————————————————–
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出している講師が作成した
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空貨物運送の知識が
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が身につくように
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/koza/koku/
                     株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 全般 ◆

-2022/05/31-
〇食料安全保障月報(第11号・2022年5月版)を公表 
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
世界の穀物等の短期的需給見通し、変動要因などの詳細な情報を編集し、作成、公表した
もの
2022年5月
1概要編1、2概要編2、3概要編3
4品目別需給編1、5品目別需給編2
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_rep/monthly/r4index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 適用為替レート ◆

-2022/05/31-
〇価格の換算に用いる外国為替相場 
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和4年6月5日~令和4年6月11日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2022/05/31-
〇日・モルドバ税関相互支援協定の発効 
外務省 欧州局政策課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009378.html
財務省 関税局
https://www.mof.go.jp/policy/customs_tariff/trade/international/cmaa/ka20220531.
html



-2022/05/27-
〇マレーシアとの在留資格「特定技能」を有する外国人に係る制度の適正な運用のための
情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書(MOC)の交換 
外務省 領事局外国人課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000838.html


〇日・アゼルバイジャン租税条約の実質合意
外務省 欧州局中央アジア・コーカサス室
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009376.html
財務省 主税局参事官室
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_rele
ase/20220527Aze.html



-2022/05/25-
〇ワシントン条約附属書IIIへの掲載について 
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部野生動植物貿易審査室
ワシントン条約附属書IIIへの掲載について
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washi
ngton/download/220613_220622_cites_appendix3.pdf



━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『 貿易実務インターネット講座 』        株式会社グローバル・ビズ・ゲート
……………………………………………………………………………………………………
             << 貿易実務が”サクっと”わかる! >>
実際の貿易取引の流れに沿って進行するストーリーと、ふんだんに盛り込まれた貿易
書類の作成・読取りのロールプレイ演習で、学習を進めるにつれて、貿易実務に必要
な基礎知識・スキルから、実践力・応用力まで身に付けることができます。
    <詳細はこちら: http://www.globalbizgate.com/koza/boeki >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 法令・告示・通達 一般 ◆

-2022/05/31-
〇「輸出貿易管理令の運用について」の一部を改正する通達等の一部を改正する通達につ
いて 
経済産業省 貿易経済協力局
「輸出貿易管理令の運用について」の一部を改正する通達等の一部改正について
(輸出注意事項2022第20号)
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/tutatu/20220530_kaisei.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 関税・通関制度 ◆

-2022/05/31-
〇令和4年度 事務処理体制の一部変更について(横浜税関) 
横浜税関
令和4年5月31日 総掲示第2号
https://www.customs.go.jp/yokohama/info/kouji/kikoukaisei/kikoukaisei.htm


-2022/05/25-
〇品目分類事例の追加に関する件
財務省 関税局
輸入貨物の品目分類事例
(令和4年5月25日現在 1871事例(うち有機化合物の分類集1573事例))
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei_index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2022/05/27-
〇フランスからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置の解除について
農林水産省 消費・安全局動物衛生課
農林水産省は、フランスのイヴリーヌ県における鳥インフルエンザの清浄性を確認したこ
とから、本日、当該県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除しまし
た。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220527.html


-2022/05/26-
〇米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
農林水産省 消費・安全局動物衛生課
農林水産省は、アメリカ合衆国ワイオミング州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講
じました。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220526.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 統計発表 ◆

-2022/05/31-
〇令和3年ビザ発給統計 
外務省 領事局外国人課
令和3年ビザ発給統計
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009380.html


-2022/05/27-
〇近年の中国の主な経済指標を更新
財務省 財務総合政策研究所
近年の中国の主な経済指標(実質GDP、製造業PMI、小売売上高、貿易収支)(2022年5月2
7日作成)
https://www.mof.go.jp/pri/research/china20220527.pdf


〇特恵関税の適用輸入実績(2022年3月)
財務省 関税局
特恵関税の適用輸入実績(2022年3月確報値)
https://www.customs.go.jp/kyotsu/import/tokkei/index.htm


〇貿易統計(令和4年5月上旬分速報)
財務省
令和4年5月上旬分(速報)
https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm


〇対外資産負債残高(年次公表データ)等 2021年末、2020年末年次改訂値(日本銀行)
日本銀行
対外資産負債残高(年次公表データ)等 2021年末、2020年末年次改訂値
https://www.boj.or.jp/statistics/outline/notice_2022/not220527b.htm/


〇港湾統計速報(令和4年3月分)
国土交通省 総合政策局情報政策課交通経済統計調査室
港湾統計速報(主要6港の外国貿易貨物のコンテナ個数)令和4年3月分
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000677.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他政府発表 ◆

-2022/05/30-
〇第51回海外事業活動基本調査(2021年7月調査)の結果を取りまとめました 
経済産業省 大臣官房調査統計グループ企業統計室
2020年度における海外現地法人の動向
https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220530001/20220530001.html


-2022/05/25-
〇令和3年度海外対日世論調査
外務省
令和3年度海外対日世論調査
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_001135.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2022/05/31-
〇最近の米国・中国の経済安全保障関連規制の諸動向(3)を掲載(安全保障貿易管理)

(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
最近の米国・中国の経済安全保障関連規制の諸動向(3)―22年初め以降の動向を中心(2
022.5.31)
https://www.cistec.or.jp/service/uschina.html


-2022/05/27-
〇外為法に基づくロシア等向け輸出禁止等措置の一覧エクセル資料を改訂(安全保障貿易
管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
ロシア制裁等関係資料
【CISTEC資料】外為法に基づくロシア等向け輸出禁止等措置の一覧エクセル資料(2022.5
.19 2022.5.27改訂)
ー輸出禁止の貨物・役務のマトリクス、特定団体等を収録
https://www.cistec.or.jp/service/russia.html


-2022/05/26-
〇日本貿易保険(NEXI)とスウェーデン輸出信用債権庁(EKN)との再保険協定の締結に
ついて(貿易保険)
(株)日本貿易保険
株式会社日本貿易保険(NEXI)は、スウェーデンの輸出信用機関(ECA)であるスウェー
デン輸出信用債権庁(Swedish Export Credit Agency、以下EKN)との間でOne-Stop-Shop
再保険協定を締結しました。
https://www.nexi.go.jp/topics/newsrelease/2022052401.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ イベント情報 ◆

-2022/05/27-
〇改正輸出促進法等の地域ブロック別説明会 
農林水産省 輸出・国際局輸出支援課輸出産地形成室
北海道ブロック:2022年6月9日(木)
北陸ブロック:2022年6月13日(月)
東海ブロック:2022年6月7日(火)
中国四国ブロック:2022年6月3日(金)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/export_caravan.html

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  作成・編集:貿易実務情報調査会
               URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
               メール boeki_info@infoseek.jp
  発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
               URL http://www.globalbizgate.com/
               メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////