バックナンバー 2023年01月11日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2023/1/11
——————————
[ 2023/01/04~2023/01/10分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 1本
適用為替レート : 1本
関税・通関制度 : 2本
動物・植物検疫等 : 4本
統計発表 : 2本
その他政府発表 : 3本
イベント情報 : 3本
資格・検定試験情報 : 2本
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
■□■□━━━━━━━━━━…………………━━━━━━━━━
□■□ 「貿易実務講座(入門編)」(テーマ:安全保障輸出管理)
■□ 2月7日(火)10:00~17:00 主催:公益財団法人あいち産業振興機構
https://www.aibsc.jp/support/1
******************************
昨今の国際ビジネスにおけるキートピックである「経済安全保障」
「知らなかった!」では済まされない「安全保障輸出管理」がテー
★企業が遵守すべき「安全保障輸出管理」の基礎知識とトラブル回
事例を元に解説します。
★新ルール「みなし輸出者」についても解説!
━━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2023/01/10-
○穀物等の国際価格の動向(令和5年1月10日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2023/01/05-
○価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規
相場)
適用期間:令和5年1月8日~令和5年1月14日
https://www.customs.go.jp/tets
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2023/01/10-
○「海外仕出人・仕向人コードリスト」を更新
財務省 関税局
税関発給コード申請ページ
海外仕出人・仕向人コードリスト(令和5年1月10日更新)
https://www.customs.go.jp/zeik
○通関業者一覧(令和4年12月1日時点)を掲載
財務省 関税局
通関業者一覧【令和4年12月1日時点】
https://www.customs.go.jp/tsuk
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2023/01/10-
○ポーランド(シロンスク県、ドルヌィ・シロンスク県)から日本
ん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ポーランド シロンスク県、ドルヌィ・シロンスク県
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2023/01/05-
○シンガポール、香港、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品
付を一部再開
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
家畜衛生条件 > 家きん(鶏、うずら、きじ、ほろほろ鳥、だちょう、七面鳥、あひ
がちょう、その他かも目)の畜産物の輸出 > 輸入を認める旨通知があった国・地域と受
入条件
シンガポール:家きん肉、家きん肉製品、卵製品、食用殻付き卵
ベトナム:家きん肉、卵製品(ベトナム政府から発行されるPer
製品)
香港:家きん肉、殻付き家きん卵、卵製品
マカオ:家きん肉、食用殻付き卵
https://www.maff.go.jp/aqs/hou
農林水産省
香港及びシンガポール向け家きん由来製品の輸出再開について(北
https://www.maff.go.jp/j/press
-2023/01/04-
○日EU経済連携協定に基づく関税割当対象品目の再割当受付情報
)
農林水産省 輸出・国際局国際経済課
日EU経済連携協定に基づく関税割当対象品目の再割当受付情報
チーズ(TRQ-25)の再割当受付情報(令和5年1月申請受付
https://www.maff.go.jp/j/kokus
○米国(イリノイ州、カンザス州)、フランス(ヴォクリューズ県
ジェ県)、英国(ダンディー市)から日本向けに輸出される生きた
輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国 イリノイ州、カンザス州
フランス ヴォクリューズ県
ポーランド ポモージェ県
英国 ダンディー市
https://www.maff.go.jp/aqs/top
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 いつになったら英語話せるの? 』
小川彩美 著
-ロンドンで2年間働いた経験を持つ現役英語講師が、その答え、
■□■………………………………………………………………………
「いつになったら英語話せるの?」
誰もが一度は、こんな風に思ったことがあるのではないでしょうか
現在、英語講師として活動している著者自身も、長年この思いを抱
ロンドンで2年間働いた経験をもとに、そろそろ本気で解決したい
【詳細はこちら】 http://www.globalbizgate.com/b
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2023/01/10-
○特恵関税の適用輸入実績(2022年9月)及び(2021年1
財務省 関税局
輸出入手続
特恵関税の適用輸入実績(2022年10月確報値及び2021年
https://www.customs.go.jp/kyot
-2023/01/06-
○令和4年11月 農林水産物・食品の輸出実績(速報値)
農林水産省 食料産業局輸出促進課
農林水産物・食品の輸出実績 令和4年(2022年)【確報値】
農林水産物・食品の輸出額(令和4年11月)
https://www.maff.go.jp/j/shoku
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2023/01/10-
○国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)の情報を改修(
経済産業省 特殊関税調査室
国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)
期間【2017.10-2022.10】(2023年1月更新)
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/index.html
○「輸入動向を調べる(モニタリングシステム)」「業界別輸入モ
鉄鋼編)」の情報を改修(貿易救済措置)
経済産業省 特殊関税調査室
輸入動向を調べる(モニタリングシステム)【2014.1-20
業界別輸入モニタリングシステム(鉄鋼編)【2014.1-20
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/monitoring/index.html
-2023/01/06-
○「令和4年度「いか」及び「いか」(追加)の輸入割当てについ
見公募について
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部農水産室
定めようとする命令などの題名:令和4年度「いか」及び「いか」
について
根拠法令条項:輸入管理令第3条第1項
https://public-comment.e-gov.g
22082&Mode=0
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2023/01/10-
○セミナー「自由貿易の意義とEPAの役割」の開催
外務省 経済局経済連携課
変動する国際ビジネス環境への対応とEPA
2023年2月17日(金)
会場:姫路商工会議所、オンライン(Zoomウェビナー)htt
ress/release/press6_001386.htm
○「令和4年度 諸外国向け盆栽等の輸出検疫に係る説明会」の開催
農林水産省 植物防疫所
横浜:令和5年2月9日(木)
盆栽の輸出をめぐる最新情報及び輸出検疫事務手続きに関する説明
https://www.maff.go.jp/pps/j/i
○各国における労働事情の情報提供会合
(一財)海外産業人材育成協会
オンライン(Zoomウェビナー):2023年2月2日(木)
・基調講演 「日本の労働経済と最近の動向」
・8か国の最新の労働事情と対策、または現地企業における日本の
例
https://www.aots.jp/hrd/ibe/em
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 資格・検定試験情報 ◆
-2023/01/06-
○貿易実務検定 2022年12月試験合格者発表
貿易実務検定協会
貿易実務検定試験 合格者発表
第96回C級(2022年12月4日(日)実施)
https://www.boujitsu.com/resul
第71回B級(2022年12月11日(日)実施)
https://www.boujitsu.com/resul
○銀行業務検定-外国為替 2級、3級- 2023年3月試験の受験受付
銀行業務検定協会
銀行業務検定-外国為替- 試験実施要項
試験実施日 :2023年3月5日(日)
実施級:2級
https://www.khk.co.jp/exam/exa
実施級:3級
https://www.khk.co.jp/exam/exa
申込締切 : 2023年1月18日(水)
//////////////////////////////
作成・編集:貿易実務情報調査会
URL https://sites.google.com/site/
メール boeki_info@infoseek.jp
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL http://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////