バックナンバー 2023年01月25日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2023/1/25
——————————————————————————-
[ 2023/01/18~2023/01/24分 カテゴリ別記事本数 ]

全般             : 1本
適用為替レート        : 3本
通商・外交          : 2本
関税・通関制度        : 1本
輸入割当・関税割当      : 2本
動物・植物検疫等       : 9本
統計発表           :13本
その他政府発表        : 2本
その他の機関・団体情報  : 2本
資格・検定試験情報      : 1本

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


■□■□━━━━━━━━━━…………………━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
□■□   「貿易実務講座(入門編)」(テーマ:安全保障輸出管理)
■□     2月7日(火)10:00~17:00 主催:公益財団法人あいち産業振興機構 
            https://www.aibsc.jp/support/15795/
                **********************************************
昨今の国際ビジネスにおけるキートピックである「経済安全保障」の中でも主軸をなす、
「知らなかった!」では済まされない「安全保障輸出管理」がテーマのセミナーです。
 ★企業が遵守すべき「安全保障輸出管理」の基礎知識とトラブル回避について、
  事例を元に解説します。
 ★新ルール「みなし輸出者」についても解説! 
━━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 全般 ◆

-2023/01/19-
〇貿易統計 特集「令和4年分 成田空港貿易概況(速報)」
東京税関
令和4年分 成田空港貿易概況(速報)
https://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/tokuR04soku.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 適用為替レート ◆

-2023/01/24-
〇価格の換算に用いる外国為替相場 
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和5年1月29日~令和5年2月4日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm


-2023/01/20-
〇報告省令レート(令和5年2月分)
日本銀行
令和5年2月中において適用
https://www.boj.or.jp/about/services/tame/tame_rate/syorei/hou2302.htm


〇基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(2月分)
日本銀行
令和5年2月中において適用
基準外国為替相場、裁定外国為替相場
https://www.boj.or.jp/about/services/tame/tame_rate/kijun/kiju2302.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2023/01/24-
〇中華人民共和国(香港地域及びマカオ地域を除く。)を原産地とする高重合度ポリエチ
レンテレフタレートに対して不当廉売関税を課する期間を延長することについての答申 
財務省
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/customs_foreign_exchange/sub-of_customs
/report/20230124_toushin.html



-2023/01/19-
〇チリにおけるTPP11協定(CPTPP)の発効日等について
財務省 関税局
2023年2月21日より、環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(以下
「TPP11協定」という。)が未発効となっていたチリについて効力を生ずることとなりま
した
https://www.customs.go.jp/roo/text/tpp_chile.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 関税・通関制度 ◆

-2023/01/23-
〇品目分類事例の追加に関する件 
財務省 関税局
輸入貨物の品目分類事例(最終更新日:令和5年1月23日)
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei_index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆

-2023/01/19-
〇日EU・EPA 令和5年度割当情報(輸入国管理品目に関する再割当受付情報、抽選の有無
等) 
農林水産省 輸出・国際局国際経済課
関税割当てに関する情報(日EU・EPA)
令和5年度割当情報(輸入国管理品目に関する再割当受付情報、抽選の有無等)
抽選の有無について(令和4年12月~令和5年1月申請受付分)
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff4/eu2023/attach/pdf/triff5-1.pdf


-2023/01/18-
〇令和4年度「干しのり」「無糖の味付けのり」及び「のりの調製品(無糖の味付けのり
を除く。)」の輸入発表について 
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部農水産室水産班
対象:
「干しのり」のページ
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/03_import/04_suisan
/iq/hoshinori.html

「無糖の味付けのり」のページ
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/03_import/04_suisan
/iq/mutonori.html

「のりの調製品(無糖の味付けのりを除く。)」のページ 
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/03_import/04_suisan
/iq/noricho.html



━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『 貿易実務インターネット講座 』        株式会社グローバル・ビズ・ゲート
……………………………………………………………………………………………………
             << 貿易実務が”サクっと”わかる! >>
実際の貿易取引の流れに沿って進行するストーリーと、ふんだんに盛り込まれた貿易
書類の作成・読取りのロールプレイ演習で、学習を進めるにつれて、貿易実務に必要
な基礎知識・スキルから、実践力・応用力まで身に付けることができます。
    <詳細はこちら: http://www.globalbizgate.com/koza/boeki >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2023/01/24-
〇米国(テキサス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止 
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国 テキサス州
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


-2023/01/23-
〇海外における食品添加物規制(着色料)の早見表の公開 
農林水産省 新事業・食品産業部食品製造課加工食品輸出班
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/seizo/230123.html


〇サウジアラビアで開催される国際交流競走出走後に帰国する競走馬の家畜衛生条件を改
正 
農林水産省 動物検疫所
家畜衛生条件 > 馬の家畜衛生条件 > 輸入
サウジアラビア
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/require/uma.html


〇シンガポール、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一
部再開 
農林水産省 動物検疫所
家畜衛生条件 > 家きん(鶏、うずら、きじ、ほろほろ鳥、だちょう、七面鳥、あひる、
がちょう、その他かも目)の畜産物の輸出 > 輸入を認める旨通知があった国・地域と受
入条件
シンガポール :家きん肉、家きん肉製品、卵製品、食用殻付き卵
ベトナム:家きん肉、卵製品(ベトナム政府から発行されるPertmitに基づき輸出する卵
製品)
マカオ:家きん肉、食用殻付き卵
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/exkakin3.html


〇米国(バージニア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止 
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国 バージニア州
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


-2023/01/20-
〇台湾向けの苗木類、木材・製材の規制が強化されました 
農林水産省 商物防疫所
輸出入条件詳細情報 > 各国の検疫条件 > 台湾
台湾向けの苗木類、木材・製材の規制が強化されました(2023年1月19日)
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/ekuni/as/taiwan/index.html


-2023/01/19-
〇ハンガリー(ペシュト県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入
が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
ハンガリー ペシュト県
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


〇滋賀県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん
由来製品の輸出を一時停止
農林水産省 動物検疫所
家畜衛生条件 > 家きん(鶏、うずら、きじ、ほろほろ鳥、だちょう、七面鳥、あひる、
がちょう、その他かも目)の畜産物の輸出
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/exkakin3.html


-2023/01/18-
〇台湾向け日本産加熱処理豚肉の輸出施設の認定について
農林水産省 消費・安全局動物衛生課
台湾当局は日本産加熱処理豚肉の輸出条件を定め、日本における加熱処理施設を認定
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/230118.html


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              『 いつになったら英語話せるの? 』
                                            小川彩美 著
-ロンドンで2年間働いた経験を持つ現役英語講師が、その答え、お教えします!-
■□■……………………………………………………………………………………■□■
「いつになったら英語話せるの?」
誰もが一度は、こんな風に思ったことがあるのではないでしょうか
現在、英語講師として活動している著者自身も、長年この思いを抱えていました。
ロンドンで2年間働いた経験をもとに、そろそろ本気で解決したいと思います。
 【詳細はこちら】 http://www.globalbizgate.com/books/itsueigo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 統計発表 ◆

-2023/01/24-
〇実質輸出入の動向(日本銀行) 
日本銀行
2023年 1月24日 図表、データ(参考系列)
https://www.boj.or.jp/research/research_data/reri/index.htm/


-2023/01/20-
〇令和4年12月分、令和4年分 貿易概況(速報)
長崎税関
貿易統計 令和4年12月分 速報値
貿易統計 令和4年分 速報値
(長崎税関管内、長崎県、三池税関支署、佐世保税関支署、八代税関支署、鹿児島税関支
署)
https://www.customs.go.jp/nagasaki/toukei/nagasaki.htm


-2023/01/19-
〇令和4年12月分、令和4年分 外国貿易概況(速報)
沖縄地区税関
令和4年12月分 管内貿易概況、貿易統計(速報)
https://www.customs.go.jp/okinawa/07_tokei/gaikyo/2022-12/index.html
令和4年分 管内貿易概況、貿易統計(速報)
https://www.customs.go.jp/okinawa/07_tokei/gaikyo/2022-nen/index.html


〇令和4年12月分、令和4年分 貿易概況(速報)
門司税関
令和4年12月分 速報値 九州経済圏の貿易概況(概況、ポイント)
令和4年分 速報値 九州経済圏の貿易概況(概況、ポイント)
https://www.customs.go.jp/moji/moji_toukei/data.html


〇令和4年12月分、令和4年分 貿易概況(速報)
神戸税関
令和4年12月分 速報 貿易概況(神戸税関、兵庫県)
令和4年分 速報 貿易概況(神戸税関、兵庫県)
https://www.customs.go.jp/kobe/boueki/00boueki_top.htm


〇2022年12月分、2022年分 貿易概況(速報)
大阪税関
貿易統計 2022年12月分(速報値)(計表、近畿圏貿易概況・速報、大阪港・関西空港・
大阪税関管内)
貿易統計 2022年分(速報値)(計表、近畿圏貿易概況・速報、大阪港・関西空港・大阪
税関管内)
https://www.customs.go.jp/osaka/toukei/index.html


〇令和4年12月分、令和4年分 貿易概況(速報)
名古屋税関
令和4年12月分 管内貿易概況(速報)(管内概況の要旨、名古屋港概況の要旨、概況)
令和4年分 管内概況の要旨(管内概況の要旨、名古屋港概況の要旨、概況)
https://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/download_kannai.htm


〇令和4年12月分、令和4年分 外国貿易概況(速報)
横浜税関
令和4年12月分 貿易概況・速報(横浜港、横浜税関管内)
https://www.customs.go.jp/yokohama/toukei/sokuho/gaikyo.htm
令和4年分 横浜税関貿易概況・横浜税関貿易速報(横浜税関管内、横浜港)
https://www.customs.go.jp/yokohama/toukei/kakutei/gaikyo.htm


〇令和4年12月分、令和4年分 外国貿易概況(速報)
東京税関
令和4年12月分 貿易概況(速報)(総覧、管内、東京港、成田空港、羽田空港)
https://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/20220217110953.html
令和4年分 貿易概況(速報)(総覧、管内、東京港、成田空港、羽田空港)
https://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/nenkaku.htm
成田空港・羽田空港貨物取扱量 2022年分
https://www.customs.go.jp/tokyo/narita_haneda-cargo/narita_haneda-cargo2022.html


〇令和4年12月分、令和4年分 外国貿易概況(速報)
函館税関
令和4年12月分 貿易概況・速報(函館税関、北海道、函館港、北東北地区)
令和4年分 貿易概況・速報(函館税関、北海道、函館港、北東北地区)
https://www.customs.go.jp/hakodate/12toukei/index.html


〇貿易統計(令和4年12月分及び令和4年分速報)
財務省
令和4年12月分貿易統計(速報)の概要
令和4年12月分貿易統計(速報)
(参考)季節調整値
令和4年分貿易統計(速報)の概要
令和4年分貿易統計(速報)
https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm


〇実質輸出入の動向(日本銀行)
日本銀行
2023年 1月19日 データ(メイン系列)
https://www.boj.or.jp/research/research_data/reri/index.htm/


〇国際航空貨物取扱実績統計 2022年12月分
(一社)航空貨物運送協会
国際輸出(月別)の2022年12月
http://www.jafa.or.jp/result/001_result.html
国際輸入(月別)の2022年12月
http://www.jafa.or.jp/result/003_result.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
 IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
               「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
————————————————————————–
        3月、5月試験の合格を目指すなら、この講座!!
————————————————————————–
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出している講師が作成した
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空貨物運送の知識が
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が身につくように
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/koza/koku/
                     株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ その他政府発表 ◆

-2023/01/23-
〇「よこはま新港合同庁舎」竣工に伴う部門の移転について 
横浜税関
https://www.customs.go.jp/yokohama/20230123goudoutyousya.pdf


-2023/01/18-
〇「生鮮又は冷蔵のくろまぐろを輸入する場合の取扱いについて」等の一部改正案に対す
る意見募集について
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課
定めようとする命令などの題名:「生鮮又は冷蔵のくろまぐろを輸入する場合の取扱いに
ついて」の一部改正
根拠法令条項:輸入貿易管理令第4条第1項及び第2項
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=5952
23003&Mode=0


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2023/01/20-
〇米国による対中輸出規制の著しい強化の全体概要図(22.10.7公布)改訂版掲載(安全
保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
米国による対中輸出規制の著しい強化の全体概要図(22.10.7公布)(2022.11.21/2023.1
.20改訂2版)
https://www.cistec.or.jp/service/uschina.html


-2023/01/19-
〇「米国の国防権限法、知財保護法、包括的歳出法等による対中規制強化等の諸動向 ―2
2年12月以降を中心にして」を掲載(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
米国の国防権限法、知財保護法、包括的歳出法等による対中規制強化等の諸動向 
―22年12月以降を中心にして(2023.1.19)
https://www.cistec.or.jp/service/uschina.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆

-2023/01/20-
〇EPAビジネス実務検定 2022年12月試験合格者発表
貿易実務検定協会
EPAビジネス実務検定(2022年12月18日(日)実施)合格発表
実施級:第2回アドバンストB級、第6回ベーシックC級
https://www.epakentei.jp/exam/12249.html

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  作成・編集:貿易実務情報調査会
               URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
               メール boeki_info@infoseek.jp
  発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
               URL http://www.globalbizgate.com/
               メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////