バックナンバー 2023年03月22日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2023/3/22
——————————
[ 2023/03/15~2023/03/21分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 5本
適用為替レート : 2本
通商・外交 : 4本
法令・告示・通達一般 : 3本
関税・通関制度 : 1本
輸入割当・関税割当 : 1本
動物・植物検疫等 : 8本
統計発表 : 14本
その他の機関・団体情報 : 3本
イベント情報 : 2本
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 貿易実務インターネット講座 』 株式会社グローバル・ビズ・ゲート
………………………………………………………………………………
<< 貿易実務が”サクっと”わかる! >>
実際の貿易取引の流れに沿って進行するストーリーと、ふんだんに
書類の作成・読取りのロールプレイ演習で、学習を進めるにつれて
な基礎知識・スキルから、実践力・応用力まで身に付けることがで
<詳細はこちら: http://www.globalbizgate.com/k
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2023/03/17-
○貿易統計 特集「長崎税関における『とうもろこし(飼料用)』の輸入につい
長崎税関
・2022年は長崎税関管内の全国シェア 第1位(数量・金額)
・2022年は過去最高額(全国・長崎税関管内)
・鹿児島県は14年連続、全国シェア 第1位(数量・金額)
https://www.customs.go.jp/naga
-2023/03/16-
○貿易統計 特集「ビールの輸出」
門司税関
博多港 全国シェア11年連続第1位
ビールの輸出数量、回復の兆し!
https://www.customs.go.jp/moji
○貿易統計 特集「酵母の輸入について」
神戸税関
2022年〈神戸港及び全国〉 金額が過去最高!、〈神戸港〉 全国シェア11 位!
https://www.customs.go.jp/kobe
○貿易統計 特集「大豆の輸入について」
名古屋税関
[2022年]全国・管内ともに輸入額が過去最高
https://www.customs.go.jp/nago
○貿易統計 貿易トピックス「オリーブオイルの輸入」
横浜税関
2022年、全国・横浜港ともに輸入金額は過去最高
横浜港は数量及び金額ともに9年連続全国第1位
https://www.customs.go.jp/yoko
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2023/03/20-
○報告省令レート(令和5年4月分)
日本銀行
令和5年4月中において適用
https://www.boj.or.jp/about/se
○基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(4月分)
日本銀行
令和5年4月中において適用
基準外国為替相場、裁定外国為替相場
https://www.boj.or.jp/about/se
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2023/03/17-
○BEPS防止措置実施条約がルーマニアとの租税条約に適用
財務省 主税局
BEPS防止措置実施条約がルーマニアとの租税条約に適用されま
https://www.mof.go.jp/tax_poli
ase/20230317mli.html
○北朝鮮の核その他の大量破壊兵器及び弾道ミサイル関連計画その
る資産凍結等の措置の対象者の追加について
北朝鮮の核その他の大量破壊兵器及び弾道ミサイル関連計画その他
際連合安全保障理事会決議により禁止された活動等に関与する者に
置の対象者の追加について
・外務省 アジア大洋州局北東アジア第二課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
・財務省 国際局調査課外国為替室
https://www.mof.go.jp/policy/i
c_sanctions/kitachousenhoudou_
・経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課
https://www.meti.go.jp/policy/
/seisai/kitachosen/20230317_sn
-2023/03/16-
○日韓輸出管理政策対話を実施
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理課
日韓輸出管理政策対話を実施しました
https://www.meti.go.jp/press/2
-2023/03/15-
○あり得べき日・イスラエル経済連携協定(EPA)に関する共同
果概要)
外務省 中東アフリカ局中東第一課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
——————————
5月、7月試験の合格を目指すなら、この講座!!
——————————
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出してい
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/k
株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2023/03/20-
○「生鮮又は冷蔵のくろまぐろを輸入する場合の取扱いについて」
経済産業省 貿易経済協力局
「生鮮又は冷蔵のくろまぐろを輸入する場合の取扱いについて」等
輸入注意事項2023第5号
https://www.meti.go.jp/policy/
/import/2023/20230320_005_im.p
○「外国為替及び外国貿易法(輸入関係)基本通達」の一部改正
経済産業省 貿易経済協力局
「外国為替及び外国貿易法(輸入関係)基本通達」の一部改正につ
https://www.meti.go.jp/policy/
/import/2023/20230320_320_im.p
○「電子情報処理組織を使用して行う特定手続等の運用について」
経済産業省 貿易経済協力局
「電子情報処理組織を使用して行う特定手続等の運用について」等
(輸出注意事項2023第4号、輸入注意事項2023第6号)
https://www.meti.go.jp/policy/
/import/2023/20230320_006_im.p
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2023/03/17-
○大韓民国産及び中華人民共和国産炭素鋼製突合せ溶接式継手に対
税期間が満了します
財務省 関税局
https://www.customs.go.jp/toku
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆
-2023/03/15-
○輸入割当品目(水産物)の輸入承認申請等に係る注意点について
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部農水産室
https://www.meti.go.jp/policy/
/download/20210316ichigenka.pd
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2023/03/20-
○ポルトガルから日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止
・農林水産省 消費・安全局動物衛生課
https://www.maff.go.jp/j/press
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ポルトガル
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○フランス、米国から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
フランス、米国
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2023/03/17-
○トルコから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止
・農林水産省 消費・安全局動物衛生課
トルコからの家きん肉等の一時輸入停止措置について
https://www.maff.go.jp/j/press
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
トルコ
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○メキシコ向け日本産精米の輸出が可能に!
・農林水産省 消費・安全局植物防疫課国際室
本日からメキシコ向け日本産精米の輸出が可能に!
https://www.maff.go.jp/j/press
・植物防疫所
輸出入条件検索 > 輸出入条件詳細情報
輸出条件早見表(貨物)メキシコ向け精米
https://www.maff.go.jp/pps/j/s
○植物に加え「物品」も罰則の対象となります(輸出検疫の重要な
農林水産省 植物防疫所
輸出検疫の重要なお知らせ
https://www.maff.go.jp/pps/j/i
-2023/03/15-
○米国(ネバダ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国 ネバダ州
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○情報誌「植物防疫所病害虫情報No.129」を掲載
農林水産省 植物防疫所
病害虫情報 No.129(2023年3月15日)
・植物防疫関連の制度改正について-植物防疫法改正の概要- など
https://www.maff.go.jp/pps/j/g
○チリ共和国においてチチュウカイミバエが発見されたため、検疫
農林水産省 植物防疫所
チリ共和国Valparaiso州Los Andes郡の一部地域においてチチュウカイミバエが発見され
たため、同郡及び隣接するSan Felipe de Aconcagua郡内に検疫規制地域が設定されまし
た
https://www.maff.go.jp/pps/j/b
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 いつになったら英語話せるの? 』
小川彩美 著
-ロンドンで2年間働いた経験を持つ現役英語講師が、その答え、
■□■………………………………………………………………………
「いつになったら英語話せるの?」
誰もが一度は、こんな風に思ったことがあるのではないでしょうか
現在、英語講師として活動している著者自身も、長年この思いを抱
ロンドンで2年間働いた経験をもとに、そろそろ本気で解決したい
【詳細はこちら】 http://www.globalbizgate.com/b
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2023/03/20-
○国際航空貨物取扱実績統計 2023年2月分
(一社)航空貨物運送協会
国際輸出(月別)の2023年2月
http://www.jafa.or.jp/result/0
国際輸入(月別)の2023年2月
http://www.jafa.or.jp/result/0
-2023/03/17-
○令和5年2月分 貿易概況(速報)
長崎税関
貿易統計 令和5年2月分 速報値
(長崎税関管内、長崎県、三池税関支署、佐世保税関支署、八代税
署)
https://www.customs.go.jp/naga
-2023/03/16-
○令和5年2月分 外国貿易概況(速報)、令和4年分(確々報)
沖縄地区税関
令和5年2月分 管内貿易概況、貿易統計(速報)
https://www.customs.go.jp/okin
令和4年分 管内貿易概況、貿易統計(確々報)
https://www.customs.go.jp/okin
○令和5年2月分 貿易概況(速報)
門司税関
令和5年2月分 速報値 九州経済圏の貿易概況(概況、ポイント)
https://www.customs.go.jp/moji
○令和5年2月分 貿易概況(速報)
神戸税関
令和5年2月分 速報 貿易概況(神戸税関、兵庫県)
https://www.customs.go.jp/kobe
○2023年2月分 貿易概況(速報)
大阪税関
貿易統計 2023年2月分(速報値)(計表、近畿圏貿易概況・速報、大阪
阪税関管内)
https://www.customs.go.jp/osak
○令和5年2月分 貿易概況(速報)
名古屋税関
令和5年2月分 管内貿易概況(速報)(管内概況の要旨、名古屋港概況の要旨、概
https://www.customs.go.jp/nago
○2023年2月分 外国貿易概況(速報)、貿易概況(2022年分確々報値)
横浜税関
2023年2月分 貿易概況・速報(横浜港、横浜税関管内)
https://www.customs.go.jp/yoko
2022年分 貿易概況 確々報値(横浜税関管内、横浜港)
https://www.customs.go.jp/yoko
○令和5年2月分 外国貿易概況(速報)、令和4年分 貿易概況(確々報)
東京税関
2023年2月分 貿易概況(速報)(総覧、管内、東京港、成田空港、羽田空港)
https://www.customs.go.jp/toky
成田空港・羽田空港貨物取扱量2023年2月分
https://www.customs.go.jp/toky
令和4年分 貿易概況 確々報(総覧、管内、東京港、成田空港、羽田空港)
https://www.customs.go.jp/toky
○令和5年2月分 外国貿易概況(速報)、令和4年全国貿易額順位表(確々報値)
函館税関
令和5年2月分 貿易概況・速報(函館税関、北海道、函館港、北東北地区)
令和4年全国貿易額順位表(確々報値)
https://www.customs.go.jp/hako
令和4年全国貿易額順位表(確々報値)
-2023/03/16-
○貿易統計(令和5年2月分速報)
財務省
令和5年2月分貿易統計(速報)の概要
令和5年2月分貿易統計(速報)
(参考)季節調整値
https://www.customs.go.jp/touk
○実質輸出入の動向(日本銀行)
日本銀行
2023年3月16日 データ(メイン系列)
https://www.boj.or.jp/research
-2023/03/15-
○動物検疫統計の速報値(令和5年2月分)
農林水産省 動物検疫所
動物検疫統計の速報値(令和5年2月分)
初生ひな(鶏)国別輸入状況
初生ひな(鶏)所別輸入状況
https://www.maff.go.jp/aqs/tok
○輸入畜産物の検疫状況(令和5年1月分)
農林水産省 動物検疫所
輸入畜産物の検疫状況(令和5年1月分)
https://www.maff.go.jp/aqs/tok
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2023/03/17-
○2023年4月制度改正(貿易保険)
(株)日本貿易保険
貿易一般保険包括保険(設備財、技術提供)における引受基準の改
https://www.nexi.go.jp/topics/
○引受方針の変更(貿易保険)
(株)日本貿易保険
OECDの持続可能な貸付勧告の対象国の分類が更新されたことに
て引受方針を変更。
変更国:ベナン
https://www.nexi.go.jp/topics/
-2023/03/15-
○沖縄県貿易協会との覚書締結について(貿易保険)
(株)日本貿易保険
一般社団法人沖縄県貿易協会との覚書締結について
https://www.nexi.go.jp/topics/
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2023/03/16-
○2023年5月危険物資格取得講習会に関するご案内
(一社)航空貨物運送協会
IATA危険物資格取得講習会に関するご案内
http://www.jafa.or.jp/_assets/
-2023/03/15-
○令和5年度関税等改正(案)説明会の開催
門司税関
令和5年度関税等改正(案)説明
・対面式:令和5年3月23日(木)
・オンライン形式:令和5年3月29日(水)
https://www.customs.go.jp/moji
//////////////////////////////
作成・編集:貿易実務情報調査会
URL https://sites.google.com/site/
メール boeki_info@infoseek.jp
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL http://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////