バックナンバー 2023年04月12日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2023/4/12
——————————————————————————-
[ 2023/04/05~2023/04/11分 カテゴリ別記事本数 ]

全般          : 1本
適用為替レート     : 1本
通商・外交       : 3本
法令・告示・通達一般  : 3本
動物・植物検疫等    : 5本
統計発表        : 4本
その他政府発表     : 3本
その他の機関・団体情報 : 1本
イベント情報      : 2本
資格・検定試験情報   : 2本

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
 IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
               「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
————————————————————————–
        早期の試験合格を目指すなら、この講座!!
————————————————————————–
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出している講師が作成した
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空貨物運送の知識が
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が身につくように
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/koza/koku/
                     株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 全般 ◆

-2023/04/101-
○穀物等の国際価格の動向(令和5年4月10日) 
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価格のグラフ
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 適用為替レート ◆

-2023/04/11-
○価格の換算に用いる外国為替相場 
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和5年4月16日~令和5年4月22日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2023/04/11-
○ワシントン条約附属書新悩楴錣猟媛辰砲弔い����
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部野生動植物貿易審査室
ワシントン条約附属書IIIへの掲載について
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washi
ngton/download/20230411_cites_appendix3.pdf



-2023/04/07-
○BEPS防止措置実施条約が適用される租税条約が増えます
財務省 主税局
BEPS防止措置実施条約が適用される租税条約が増えます
<メキシコ>
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_rele
ase/20230407mli.html



-2023/04/05-
○日EU・EPA合同委員会第4回会合の開催(結果)
外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ie/page1_001571.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆

-2023/04/10-
○「輸出貿易管理令の一部を改正する政令」等について 
経済産業省
輸出貿易管理令の一部を改正する政令
(政令第164号)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/01_seido/04_seisai/
downloadNK/230410_yushutureitou.pdf



○北朝鮮に対する全貨物の輸出/輸入禁止措置等に伴う税関の対応について (令和5年4
月10日財関第345号) 
財務省 関税局
北朝鮮に対する全貨物の輸出禁止措置等に伴う税関の対応について
(財関第345号)
https://www.customs.go.jp/kaisei/zeikantsutatsu/kobetsu/TU-R05z0345.pdf
北朝鮮に対する全貨物の輸入禁止措置等に伴う税関の対応について
(財関第346号)
https://www.customs.go.jp/kaisei/zeikantsutatsu/kobetsu/TU-R05z0346.pdf


-2023/04/07-
○外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮輸出入禁止措置を延長
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課
外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮輸出入禁止措置を延長しました
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/01_seido/04_seisai/
downloadNK/20230407_press_nk.pdf


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2023/04/06-
○香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(茨城県及び千葉県)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/230406.html
・動物検疫所
家畜衛生条件 > 家きん(鶏、うずら、きじ、ほろほろ鳥、だちょう、七面鳥、あひる、
がちょう、その他かも目)の畜産物の輸出 > 輸入を認める旨通知があった国・地域と受
入条件
香港:家きん肉、殻付き家きん卵、卵製品
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/exkakin3.html


-2023/04/05-
○米国向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開
農林水産省 動物検疫所
家畜衛生条件 > 家きん(鶏、うずら、きじ、ほろほろ鳥、だちょう、七面鳥、あひる、
がちょう、その他かも目)の畜産物の輸出 > 輸入を認める旨通知があった国・地域と受
入条件
米国:食用生鮮殻付き卵
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/exkakin3.html


○ブルガリア(ヴェリコ・タルノヴォ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が
一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
ブルガリア(ヴェリコ・タルノヴォ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


○メキシコにおいてチチュウカイミバエが根絶されたため、検査証明書の発給の一時停止
が解除
農林水産省 植物防疫所
メキシコ合衆国コリマ州においてチチュウカイミバエが根絶されたため、同州で生産され
るチチュウカイミバエの寄主植物に係る検査証明書の発給の一時停止が解除されました
https://www.maff.go.jp/pps/j/business/import/faq/index.html#Q122


○チリ共和国においてチチュウカイミバエが発見されたため、検疫規制地域が設定
農林水産省 植物防疫所
チリ共和国Coquimbo州Elqui郡の一部地域においてチチュウカイミバエが発見されたため
、同郡内に検疫規制地域が設定されました
https://www.maff.go.jp/pps/j/business/import/faq/index.html#Q121


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『 貿易実務インターネット講座 』        株式会社グローバル・ビズ・ゲート
……………………………………………………………………………………………………
             << 貿易実務が ”サクっと” わかる! >>
実際の貿易取引の流れに沿って進行するストーリーと、ふんだんに盛り込まれた貿易
書類の作成・読取りのロールプレイ演習で、学習を進めるにつれて、貿易実務に必要
な基礎知識・スキルから、実践力・応用力まで身に付けることができます。
    <詳細はこちら: https://www.globalbizgate.com/boeki >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 統計発表 ◆

-2023/04/07-
○外貨準備等の状況(令和5年3月末現在) 
財務省
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/official_reserve_ass
ets/data/0503.html



○貿易統計(令和5年3月上中旬分速報)
財務省
財務省貿易統計 令和5年3月上中旬分(速報)
https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2023/202303b.xml


○令和5年2月 農林水産物・食品の輸出実績(速報値)
農林水産省 食料産業局輸出促進課
農林水産物・食品の輸出額(令和5年2月)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_info/zisseki.html


-2023/04/06-
○関西空港における貨物取扱量(2023年3月分)
大阪税関
https://www.customs.go.jp/osaka/news/news_pdf/kanku_kamotsu_202303.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   - -   –
◆ その他政府発表 ◆

-2023/04/11-
○令和5年版外交青書(外交青書2023)の公表 
外務省 総合外交政策局政策企画室
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009663.html


-2023/04/06-
○貿易保険法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集について
経済産業省 貿易経済協力局通商金融課
・定めようとする命令などの題名
貿易保険法施行規則の一部を改正する省令
・根拠法令条項
貿易保険法施行規則第2条第18項、第16条第2項
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=5951
23029&Mode=0



-2023/04/05-
○貿易関係貿易外取引等に関する省令等の一部を改正する省令等に対する意見募集につい

経済産業省 貿易管理課
・定めようとする命令などの題名:
貿易関係貿易外取引等に関する省令等の一部を改正する省令、外国為替令第十五条第一項
の規定により経済産業大臣が指定する外国為替及び外国貿易法第二十四条第一項の許可を
要する特定資本取引の一部を改正する件、外国為替及び外国貿易法第十六条第一項の規定
に基づく経済産業大臣の許可を受けなければならない支払等の一部を改正する件、「輸出
貿易管理令の運用について」等の改正案
・根拠法令条項:
外国為替及び外国貿易法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第二十四条第一項 等
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=5951
23021&Mode=0


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2023/04/11-
○「中国の「反スパイ法」改正と問題点、関連動向について―「国家安全」優位の確立/
恣意的拘束・調査の増加/データ鎖国化の恐れ」を掲載(安全保障貿易管理) 
(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
中国の「反スパイ法」改正と問題点、関連動向について
-「国家安全」優位の確立/恣意的拘束・調査の増加/データ鎖国化の恐れ(2023.4.11)
https://www.cistec.or.jp/service/uschina.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ イベント情報 ◆

-2023/04/11-
○Webライブ配信セミナー「春期:輸出管理基礎コース」 
(一財)安全保障貿易情報センター
Webライブ配信セミナー:2023年5月18日(木)
https://www.cistec.or.jp/service/seminar/s-2305kiso.html


-2023/04/05-
○「第7次 NACCS 詳細仕様(制度改正等を除く)説明会」の開催
輸出入・港湾関連情報処理センター(株)
「第7次 NACCS 詳細仕様(制度改正等を除く)説明会」の開催について
http://www.naccs.jp/news/data/20230405/7th_syousaisetumei.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆

-2023/04/07-
○貿易実務検定 2023年3月試験合格者発表
貿易実務検定協会
貿易実務検定試験 合格者発表
第97回C級(2023年3月5日(日)実施)
https://www.boujitsu.com/result/21998.html
第72回B級(2023年3月12日(日)実施)
https://www.boujitsu.com/result/21985.html


-2023/04/06-
○安全保障輸出管理実務能力認定試験 2023年3月実施分の合格者受験番号
(一財)安全保障貿易情報センター
2022年度 安全保障輸出管理実務能力認定試験合格者受験番号
STC Expert/STC Legal Expert/STC 準 Legal Expert
https://www.cistec.or.jp/nintei/zgoukaku_expert2022.pdf

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  作成・編集:貿易実務情報調査会
               URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
               メール boeki_info@infoseek.jp
  発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
               URL http://www.globalbizgate.com/
               メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////