バックナンバー 2023年07月19日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2023/7/19
——————————————————————————-
[ 2023/07/12~2023/07/18分 カテゴリ別記事本数 ]

全般                 : 2本
通商・外交              : 4本
関税・通関制度            : 2本
動物・植物検疫等           : 9本
統計発表                 : 2本
その他政府発表            : 5本
その他の機関・団体情報    : 1本
資格・検定試験情報          : 2本

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


■□■□━━━━━━━━━━…………………━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
□■□ 「令和5年度 貿易実務講座」 
■□                        ジェトロ佐賀 主催   
       2023年8月1日(火)/ 佐賀商工ビル 4階 会議室A・G  
                **********************************************
 貿易実務に携わっていらっしゃる皆様、これから貿易に関する基礎知識を習得したい、
 また、貿易実務においての課題やお悩みを解決したい皆様のための入門講座です。
 貿易業務や海外営業のご担当者の方など、ぜひこの機会にご参加をお待ちしています。
 お申込みいただいた方には、事前講座(オンライン)をご案内します。
    < https://www.jetro.go.jp/events/sag/e9e7b4241c09f26a.html >
━━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 全般 ◆

-2023/07/13-
○穀物の生産量、消費量、期末在庫率の推移(更新:令和5年7月14日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000/01年度以降の世界の穀物の生産量、消費量、期末在庫率の推移に関するグラフ
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/index.html


○米国農務省穀物等需給報告(2023年7月分)
農林水産省 大臣官房食料安全保障課
米国農務省の世界および主要穀物・大豆の需給報告
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_usda/index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2023/07/18-
○アラブ首長国連邦気候変動・環境省と協力覚書を交換 
農林水産省 輸出・国際局国際地域課
アラブ首長国連邦気候変動・環境省と協力覚書を交換
https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/chiiki/230718.html


-2023/07/16-
○環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)への英国の加入
に関する議定書の署名
外務省 経済局経済連携課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009753.html


-2023/07/14-
○租税条約に適用されるBEPS防止措置が増えます<フィンランド>
財務省 主税局
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_rele
ase/20230714mli.html



-2023/07/12-
○ブルネイにおけるCPTPPの発効日等について(2023年7月12日更新)
財務省 関税局
原産地規則ポータル
ブルネイにおけるCPTPPの発効日等について(2023年7月12日更新)
https://www.customs.go.jp/roo/text/tpp_brunei.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 関税・通関制度 ◆

-2023/07/14-
○品目分類事例の追加に関する件
財務省 関税局
輸出入手続
輸入貨物の品目分類事例(最終更新日:令和5年7月14日)
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei_index.htm


-2023/07/12-
○CPTPPの税率適用に係るNACCSへの原産地コード及び原産地証明書識別入力方法(令和5
年7月更新)
財務省 関税局
CPTPPの税率適用に係るNACCSへの原産地コード及び原産地証明書識別入力方法(令和5年7
月更新)
https://www.customs.go.jp/kyotsu/kokusai/gaiyou/tpp/naccs_nyuryoku.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2023/07/18-
○ブラジル(サンタカタリーナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等
の輸入が一時停止 
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
ブラジルからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/230718.html
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
ブラジル(サンタカタリーナ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


○ポーランド(マウォポルスカ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停
止 
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
ポーランド(マウォポルスカ県)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


-2023/07/14-
○植物防疫の現状と課題(2023年7月)
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
植物防疫の現状と課題(2023年7月)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/attach/pdf/index-64.pdf


-2023/07/13-
○EUが日本産食品の輸入規制の撤廃を公表(東日本大震災関連)
農林水産省 輸出・国際局国際地域課
欧州連合(EU)は、日本産食品に対する放射性物質輸入規制について、全ての規制を撤廃
すると公表
https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/chiiki/230713_13.html


○フランス(ドルドーニュ県、フィニステール県、イル・エ・ヴィレーヌ県)から日本向
けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
フランス(ドルドーニュ県、フィニステール県、イル・エ・ヴィレーヌ県)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


○米国(マサチューセッツ州、バーモント州、ニュージャージー州、イリノイ州、オハイ
オ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(マサチューセッツ州、バーモント州、ニュージャージー州、イリノイ州、オハイオ
州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


○米国(バージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解

農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(バージニア州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


○ベトナム向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご)を掲載
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設(輸出関係)> ベトナム向け生果実登録選果こん包施設一覧
令和5年産りんご登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/fac/export/index.html


-2023/07/12-
○デンマーク(VID East)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
デンマーク(VID East)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 統計発表 ◆

-2023/07/14-
○動物検疫統計の速報値(令和5年6月分)
農林水産省 動物検疫所
動物検疫統計の速報値(令和5年6月分)
初生ひな(鶏)国別輸入状況
初生ひな(鶏)所別輸入状況
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/toukeisokuho.html


○輸入畜産物の検疫状況(令和5年5月分)
農林水産省 動物検疫所
輸入畜産物の検疫状況(令和5年5月分)
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/tokei_chikusanbutsu_kenekijokyo.html


■□■□━━━━━━━━━━…………………━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
□■□            「貿易実務講座(基礎編日程B)」
■□                             ジェトロ名古屋 主催
      2023年7月26日(水)/ ウインクあいち セミナールーム
                     オンライン同時開催 (ライブ配信)
                **********************************************
 貿易に関心がある方、海外事業・貿易担当部署に新たに配属になった方、改めて
 貿易実務の基礎を理解したい方などを対象する講座です。
 まず貿易取引の全体像をつかみ、必須となる基礎知識の整理をしたうえで、実際
 の書類を確認しながら実務の流れを整理することで、実践的な力が身につきます。
            https://www.jetro.go.jp/events/nag/94555098fb483785.html
━━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ その他政府発表 ◆

-2023/07/18-
○ノルウェーから輸入される牛肉等の輸入に関する措置の見直し案に関する御意見の募集
について 
厚生労働省 医薬・生活衛生局食品監視安全課
・定めようとする命令などの題名
ノルウェーから輸入される牛肉等の輸入に関する措置の見直し
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=4952
30094&Mode=0



○外国資本による森林取得に関する調査の結果について 
林野庁 森林整備部計画課
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/230718.html


○外国法人等による農地取得に関する調査の結果について 
農林水産省 経営局農地政策課
外国法人等による農地取得に関する調査の結果について
https://www.maff.go.jp/j/press/keiei/seisaku/230718_12.html


-2023/07/12-
○植物防疫法施行規則の一部改正案(オーストラリア産マンゴウ生果実)等に関する意見
・情報の募集について
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
・定めようとする命令などの題名
植物防疫法施行規則の一部改正
平成6年10月25日農林水産省告示第1447号(オーストラリアから発送され、他の地域を経
由しないで輸入されるアール二イー二種、ケイト種、ケンジントン種、ケント種及びパル
マー種のマンゴウの生果実に係る農林水産大臣が定める基準を定める件)の一部改正
・根拠法令条項
植物防疫法施行規則別表2の付表第2
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=5500
03711&Mode=0



○国際観光旅客税に関する連絡先について更新(令和5年7月1日現在)
財務省 関税局
国際観光旅客税に関する連絡先について更新(令和5年7月1日現在)
https://www.customs.go.jp/kaigairyoko/ryokyakuzei_contact.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   - -   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2023/07/18-
○JBIC Today「インド 新経済大国の勃興」(国際協力銀行) 
国際協力銀行
JBIC Today 2023年7月号
「インド 新経済大国の勃興」
https://www.jbic.go.jp/ja/information/today/

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   - -   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆

-2023/07/14-
○貿易実務検定試験 受験要項発表
貿易実務検定協会
貿易実務検定試験 受験要項
実施級:
第22回A級 2023年10月1日
https://www.boujitsu.com/exam/22654.html


-2023/07/13-
○2023年9月 IATA認定航空危険物資格取得講習会参加者募集案内
(一社)航空貨物運送協会
2023年9月 IATA認定航空危険物資格取得講習会参加者募集案内
http://www.jafa.or.jp/_assets/attach/attach530.pdf?1689324538

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  作成・編集:貿易実務情報調査会
               URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
               メール boeki_info@infoseek.jp
  発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
               URL http://www.globalbizgate.com/
               メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////