バックナンバー 2023年10月04日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2023/10/4
——————————————————————————-
[ 2023/09/27~2023/10/03分 カテゴリ別記事本数 ]

全般            : 1本
適用為替レート       : 1本
通商・外交         : 4本
法令・告示・通達一般   : 3本
関税・通関制度       : 4本
輸入割当・関税割当     : 4本
動物・植物検疫等      : 3本
統計発表          : 2本
その他政府発表      : 8本
その他の機関・団体情報 : 1本
資格・検定試験情報     : 1本

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


■□■□━━━━━━━━━━…………………━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
□■□   ジェトロ名古屋 主催 「 貿易実務講座(基礎編日程C) 」
■□                             
     2023年11月20日(月)/ ウインクあいち・オンライン同時開催
                **********************************************
貿易に関心がある方、海外事業・貿易担当部署に新たに配属になった方、改めて貿易実務
の基礎を理解したい方などを対象に、貿易実務講座(基礎編)を開催いたします。
まず貿易取引の全体像をつかみ、必須となる基礎知識の整理をしたうえで、実際の書類を
確認しながら実務の流れを整理することで、実践的な力が身につく講座です。
            https://www.jetro.go.jp/events/nag/d15c72fcaa1cdf9e.html           
━━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 全般 ◆

-2023/09/29-
○食料安全保障月報(第27号・2023年9月版)を公表 
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
世界の穀物等の短期的需給見通し、変動要因などの詳細な情報を編集し、作成、公表した
もの
2023年8月 一括版
1.概要編
2.品目別需給編
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_rep/monthly/r5index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 適用為替レート ◆

-2023/10/03-
○価格の換算に用いる外国為替相場 
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和5年10月8日~令和5年10月14日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2023/10/02-
○我が国による「調停に関するシンガポール条約」の締結 
外務省 国際法局国際法課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_001600.html


-2023/09/27-
○あり得べき日・イスラエル経済連携協定(EPA)に関する共同研究第3回会合の開催(結
果概要) 
外務省 中東アフリカ局中東第一課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press7_000148.html


○経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定附属書十四-B(地理的表示の表
)の改正に関する外交上の公文の交換 
外務省 経済局欧州連合経済室
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press5_000105.html


○日・ルクセンブルク航空当局間協議 結果 
国土交通省航空局 航空ネットワーク部国際航空課
両国間で旅客便・貨物便を運航できる枠組みを航空当局間で設定
~日・ルクセンブルク航空当局間協議 結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000271.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆

-2023/10/01-
○税関官署の管轄区域及び税関官署の長に委任する権限についての公告 
函館税関
https://www.customs.go.jp/hakodate/koukokusonota/kankatsukuiki-inin_231001.pdf


-2023/09/28-
○税関様式関係通達等の一部改正について
財務省 関税局
税関様式関係通達等の一部改正について
(令和5年9月28日財関第947号)
https://www.customs.go.jp/kaisei/tsutatsu/2023tsutatsu/2023tsutatsu947/2023tsuta
tsu947.html



-2023/09/27-
○関税法基本通達等の一部改正について
財務省 関税局
関税法基本通達等の一部改正について
(令和5年9月27日財関第937号)
https://www.customs.go.jp/kaisei/tsutatsu/2023tsutatsu/2023tsutatsu937/20230927.
html


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 関税・通関制度 ◆

-2023/10/02-
○加工再輸入減税制度マニュアルを更新 
財務省 関税局
加工再輸入減税制度マニュアル(令和5年10年)
https://www.customs.go.jp/tsukan/zanpachi/index.htm


○輸入申告項目・税関事務管理人制度の見直しについて 
財務省 関税局
https://www.customs.go.jp/shiryo/20230707.htm


-2023/09/29-
○各種ガイドラインに「連続する原産地証明書」に関する記載を追加 
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部原産地証明室
(提出書類ガイドライン)
申請手続における提出書類等の例示と留意事項に追加しました。
(保存書類ガイドライン)
原産性を判断するための基本的考え方と整えるべき保存書類の例示
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/gensanch
i/guideline.html



○知的財産侵害物品の認定手続における簡素化手続の対象拡大について 
財務省 関税局
https://www.customs.go.jp/mizugiwa/chiteki/pages/images/20230929kansokaPR-1.pdf


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  令和5年度 国際ビジネス支援講座 (愛媛県産業貿易振興協会 主催)
……………………………………………………………………………………………………
貿易担当者や初めて携わる方から、管理者や経営者の方まで、広く受講頂ける内容。
 1.貿易取引<基礎>コース    (令和5年10月30日(月))
 2.貿易取引<輸出入実務者>コース(令和5年11月2日(木)
 3.貿易取引<海外営業実践>コース(令和5年11月8日(水)
 4.海外取引<海外展開支援>コース(令和5年11月15日(水))
※ご興味のあるコースだけを選択しての受講や全コースセットでの受講など、
 ご希望に応じたお申込みが可能です。
■□■……………………………………………………………………………………■□■
  <詳細はこちら: http://www.ehime-sanbokyo.jp/topics/trade/?p=6712 >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 輸入割当・関税割当 ◆

-2023/10/02-
○日EU経済連携協定に基づく関税割当対象品目の再割当受付情報(令和5年10月申請受付
分) 
農林水産省 輸出・国際局国際経済課
日EU経済連携協定に基づく関税割当対象品目の再割当受付情報
チーズ(TRQ-25)の再割当受付情報(令和5年10月申請受付分)
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff4/eu2023/attach/pdf/triff5-10.pdf


○令和5年度下期のとうもろこし(コーンスターチ用)の関税割当公表(数量公表)につ
いて 
農林水産省 輸出・国際局国際経済課関税分室
農林水産省所管の関税割当制度対象品目であるとうもろこし(コーンスターチ用)につい
て、とうもろこし等の関税割当制度に関する省令第6条の規定に基づき、令和5年度下期の
関税割当公表(数量公表)を定め公表
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff/t_kanwari/02/r5/tom_r051002.html


○令和5年度のでん粉等の関税割当て(第2次公表)について 
農林水産省 国際局国際経済課関税分室
農林水産省所管の関税割当制度対象品目であるでん粉等について、とうもろこし等の関税
割当制度に関する省令第6条の規定に基づき、関税割当公表の第2次公表を定め公表
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff/t_kanwari/02/r5/den_r051002.html


-2023/09/29-
○「無糖の味付けのり」需要者割当て発注限度内示書(再配分)発給要領 
経済産業省 貿易経済協力局貿易管理部農水産室水産班
割当て品目の再配分(水産庁)
「無糖の味付けのり」(需要者割当て再配分)について(令和5年9月29日)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/03_import/04_suisan
/iq/data/saihaibun.html


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2023/10/02-
○台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご・なし)を更新 
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設(輸出関係) > 台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧
令和5年産りんご・なし登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/fac/export/index.html


-2023/09/29-
○フランスからの生きた家きん、家きん肉等の輸入停止措置について 
農林水産省 動物検疫所
農林水産省は、フランス全土からの生きた家きん、家きん肉等の輸入停止措置を講じます

https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/230929.html


○オーストラリア向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産いちご)を掲載 
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設(輸出関係) > タイ向け生果実登録選果こん包施設一覧
いちご登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/fac/export/index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 統計発表 ◆

-2023/09/28-
○貿易統計(令和5年9月上旬分速報) 
財務省
貿易統計 令和5年9月上旬分(速報)
https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm


-2023/09/27-
○航空輸送統計速報(令和5年7月分) 
国土交通省 総合政策局情報政策課交通経済統計調査室
航空輸送統計速報(令和5年7月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000762.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
 IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
               「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
————————————————————————–
        早期の試験合格を目指すなら、この講座!!
————————————————————————–
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出している講師が作成した
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空貨物運送の知識が
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が身につくように
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/koza/koku/
                     株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ その他政府発表 ◆

-2023/10/03-
○植物防疫法施行規則の一部改正案(南アフリカ共和国産ハス種のアボカドの生果実の輸
入解禁関係)等についての意見・情報の募集について 
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
<定めようとする命令などの題名>
・植物防疫法施行規則の一部を改正する省令
・南アフリカ共和国産ハス種のアボカドの生果実に係る農林水産大臣が定める基準(告示

<根拠法令条項>
植物防疫法第7条第1項第1号
植物防疫法施行規則第9条第1号及び別表2の付表第89
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=5500
03750&Mode=0



○外交専門誌『外交』Vol.81の発行 
外務省
外交専門誌『外交』Vol.81
特集:中国との距離をはかる世界
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/gaikou/vol81.html


-2023/10/02-
○自社システムからNACCSへの申告等が可能になります 
国土交通省港湾局 サイバーポート推進室
自社システムからNACCSへの申告等が可能になります
~CyberPortによるNACCS連携APIを公開~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000276.html


-2023/09/29-
○「調停による国際的な和解合意に関する国際連合条約の実施に関する法律第二条第三項
第一号に規定する法務省令で定める者を定める省令案」に関する意見募集 
法務省 民事局参事官室
<定めようとする命令などの題名>
調停による国際的な和解合意に関する国際連合条約の実施に関する法律第二条第三項第一
号に規定する法務省令で定める者を定める省令
<根拠法令条項>
調停による国際的な和解合意に関する国際連合条約の実施に関する法律第二条第三項第一

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=3000
80298&Mode=0



○AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.41を発行 
経済産業省 特殊関税調査室
AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.41
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/trade-re
medy/adnewsletter/contents/adn_sep2023.html



○令和5年度のバター及び脱脂粉乳の輸入枠数量の検証について 
農林水産省 畜産局牛乳乳製品課
https://www.maff.go.jp/j/press/chikusan/c_gyunyu/230929.html


-2023/09/27-
○令和5年上半期の全国の税関における関税法違反事件の取締り状況 
財務省 関税局調査課
https://www.mof.go.jp/policy/customs_tariff/trade/safe_society/mitsuyu/cy2023_1/
index.html



○海外現地法人四半期調査(2023年4-6月期) 
経済産業省 大臣官房調査統計グループ企業統計室
海外現地法人四半期調査(2023年4-6月期)の結果
https://www.meti.go.jp/press/2023/09/20230927004/20230927004.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2023/09/27-
○パナマ・スエズ運河通航船実態調査結果 
(一社)日本船主協会
https://www.jsanet.or.jp/report/pdf/r20230927.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆

-2023/10/02-
○第57回(令和5年)通関士試験の試験問題について 
財務省 関税局
第57回通関士試験(令和5年)
令和5年10月1日(日)に実施された第57回通関士試験の試験問題
・通関業法
・関税法、関税定率法その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法 (第6章に
係る部分に限る。)
・通関書類の作成要領その他通関手続の実務
https://www.customs.go.jp/tsukanshi/57_shiken/57shikenkaito.html

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  作成・編集:貿易実務情報調査会
               URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
               メール boeki_info@infoseek.jp
  発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
               URL http://www.globalbizgate.com/
               メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////