バックナンバー 2024年05月22日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2024/5/22
——————————————————————————-
[ 2024/05/15~2024/05/21分 カテゴリ別記事本数 ]

適用為替レート       : 3本
通商・外交         : 2本
関税・通関制度       : 1本
動物・植物検疫等      : 1本
統計発表          : 3本
その他政府発表       : 2本
イベント情報        : 1本
資格・検定試験情報     : 1本

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ジェトロ佐賀 主催「令和6年度 貿易実務講座(初級編)」
————————————————————————–
これから貿易を始めたい方、海外事業・貿易担当部署に新たに配属になった方、
改めて貿易実務を体系的に理解したい方などを対象にした、初級編講座です。
貿易取引の仕組みと基礎知識を、わかりやすく習得できるカリキュラムをご用意。
————————————————————————–
・日時:2024年5月31日(金)10時00分~16時00分
・会場:佐賀商工ビル 4階 会議室A・G
    (佐賀市白山2-1-12)
【詳細】 https://www.jetro.go.jp/events/sag/ec4f6328740bfb0d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━


◆ 適用為替レート ◆

-2024/05/21-
○価格の換算に用いる外国為替相場 
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和6年5月26日~令和6年6月1日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm


-2024/05/20-
○報告省令レート(令和6年5月分)
日本銀行
令和6年5月中において適用
https://www.boj.or.jp/about/services/tame/tame_rate/syorei/hou2406.htm


-2024/05/20-
○基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(5月分)
日本銀行
令和6年5月中において適用
基準外国為替相場、裁定外国為替相場
https://www.boj.or.jp/about/services/tame/tame_rate/kijun/kiju2406.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2024/05/19-
○APEC貿易担当大臣会合の開催(結果)
外務省 経済局アジア太平洋経済協力(APEC)室
APEC貿易担当大臣会合の開催(結果)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00690.html


-2024/05/15-
○林野庁とベトナム農業農村開発省林業局が協力覚書に署名
林野庁 森林整備部計画課海外林業協力室
林野庁とベトナム農業農村開発省林業局が協力覚書に署名
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kaigai/240515.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 関税・通関制度 ◆

-2024/05/20-
○税関HPに「保税ポータル」を新設
財務省 関税局
税関HPに「保税ポータル」を新設しました
https://www.customs.go.jp/hozei/hozeiportal.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2024/05/16-
○「経由」の解釈についての制定について
農林水産省 動物検疫所
「経由」の解釈について(6動検第149号)
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/attach/pdf/96-6.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
 京都商工会議所 主催「貿易実務講座-実務初級者のための実践編-」
             会場:京都経済センター(京都市下京区四条通室町東入)
……………………………………………………………………………………………………
貿易契約内容の確認を中心に、リスクとコストの低減方法を考える講座です。
   https://www.kyo.or.jp/jinzai/seminar/a_special/sm_120415.html
……………………………………………………………………………………………………
【日時】2024年6月21日(金)9:30~16:30
【研修目的】
  ・リスクを回避する輸出契約のポイントを押さえる
  ・船積書類のチェックポイントを押さえる
  ・輸出に関する法規制とEPAへの対応を押さえる
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 統計発表 ◆

-2024/05/20-
○国際航空貨物取扱実績統計 2024年4月分
(一社)航空貨物運送協会
国際輸出(月別)の2024年4月
http://www.jafa.or.jp/result/001_result.html
国際輸入(月別)の2024年4月
http://www.jafa.or.jp/result/003_result.html


-2024/05/15-
○動物検疫統計の速報値(令和6年4月分)
農林水産省 動物検疫所
動物検疫統計の速報値(令和6年4月分)
初生ひな(鶏)国別輸入状況
初生ひな(鶏)所別輸入状況
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/toukeisokuho.html


-2024/05/15-
○輸入畜産物の検疫状況(令和6年3月分)
農林水産省 動物検疫所
輸入畜産物の検疫状況(令和6年3月分)
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/tokei_chikusanbutsu_kenekijokyo.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他政府発表 ◆

-2024/05/15-
○国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)の情報を更新(貿易救済措置)
経済産業省 特殊関税調査室
国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)
期間【2018.10-2024.3】(2024年5月更新)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/trade-re
medy/supply_demand/index.html



-2024/05/15-
○「輸入動向を調べる(モニタリングシステム)」「業界別輸入モニタリングシステム(
鉄鋼編)」の情報を改修(貿易救済措置)
経済産業省 特殊関税調査室
輸入動向を調べる(モニタリングシステム)【2014.1-2024.3】(2024年5月更新)
業界別輸入モニタリングシステム(鉄鋼編)【2014.1-2024.3】(2024年5月更新)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/trade-re
medy/monitoring/index.html


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ イベント情報 ◆

-2024/05/16-
○中堅・中小建設企業向け「海外事業計画策定支援セミナー」開催
国土交通省 不動産・建設経済局国際市場課
中堅・中小建設企業向け「海外事業計画策定支援セミナー」
東京、ウェビナー併催:令和6年6月7日(金)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00067
.html


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆

-2024/05/16-
○貿易実務検定試験 2024年7月試験 受験要項発表
貿易実務検定協会
貿易実務検定試験 受験要項
実施級:
第104回C級 2024年7月7日(日)
https://www.boujitsu.com/requirements/25212.html
第76回B級 2024年7月14日(日)
https://www.boujitsu.com/requirements/25202.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  Instagram(インスタグラム)での情報発信を始めました
                                       株式会社グローバル・ビズ・ゲート
————————————————————————–
貿易実務・航空貨物取扱士に関連する当社オンライン講座の情報、セミナーや講演会
の開催案内の他、貿易ビジネスに役立つ情報や知っていると面白いちょっとした情報
を掲載していきます。ぜひともフォローをお願いいたします。
     <リンク> https://www.instagram.com/globalbizgate/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  作成・編集:貿易実務情報調査会
               URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
               メール boeki_info@infoseek.jp
  発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
               URL http://www.globalbizgate.com/
               メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////