バックナンバー 2024年06月19日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2024/6/19
——————————
[ 2024/06/12~2024/06/18分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 2本
適用為替レート : 1本
通商・外交 : 1本
法令・告示・通達一般 : 4本
関税・通関制度 : 1本
動物・植物検疫等 : 4本
統計発表 : 2本
その他政府発表 : 4本
その他の機関・団体情報 : 3本
イベント情報 : 1本
資格・検定試験情報 : 1本
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都商工会議所 主催「貿易実務講座-実務初級者のための実践編-」
会場:京都経済センター(京都市下京区四条通室町東入)
………………………………………………………………………………
貿易契約内容の確認を中心に、リスクとコストの低減方法を考える
https://www.kyo.or.jp/jinzai/
………………………………………………………………………………
【日時】2024年6月21日(金)9:30~16:30
【研修目的】
・リスクを回避する輸出契約のポイントを押さえる
・船積書類のチェックポイントを押さえる
・輸出に関する法規制とEPAへの対応を押さえる
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2024/06/13-
○穀物の生産量、消費量、期末在庫率の推移(更新:令和6年6月
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000/01年度以降の世界の穀物の生産量、消費量、期末在庫
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
○米国農務省穀物等需給報告(2024年6月分)
農林水産省 大臣官房食料安全保障課
米国農務省の世界および主要穀物・大豆の需給報告
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2024/06/18-
○価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規
相場)
適用期間:令和6年6月23日~令和6年6月29日
https://www.customs.go.jp/tets
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2024/06/17-
○ウクライナの復旧・復興に向け新たに4本の協力覚書を公表
国土交通省 総合政策局海外プロジェクト推進課
ウクライナの復旧・復興に向け新たに4本の協力覚書を公表
~6/10 にベルリンで開催された日・ウクライナ官民ラウンドテーブルに参
https://www.mlit.go.jp/report/
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2024/06/17-
○「植物防疫法施行規則」等の一部改正
農林水産省 植物防疫所
令和6年6月17日付けで以下のものを一部改正(令和6年6月1
・植物防疫法施行規則
https://www.maff.go.jp/pps/j/l
・植物防疫法施行規則別表1の第1の2の項の農林水産大臣が指定
第2の2の項の農林水産大臣が指定する有害植物
https://www.maff.go.jp/pps/j/l
○輸入種苗検疫要綱別表2の改正について(令和6年6月17日更
農林水産省 植物防疫所
種苗類検査の適切な実施に向けた対応について
https://www.maff.go.jp/pps/j/i
-2024/06/14-
○関税定率法施行令及び輸入品に対する内国消費税の徴収等に関す
財務省
関税定率法施行令及び輸入品に対する内国消費税の徴収等に関する
正する政令
(令和6年政令第208号)
https://www.customs.go.jp/kais
関税定率法基本通達等の一部改正について
(令和6年6月14日財関第596号)
https://www.customs.go.jp/kais
f
-2024/06/12-
○海上小口貨物に係る簡易通関について
財務省 関税局
(令和6年6月11日財関第587号)
https://www.customs.go.jp/kais
l
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2024/06/18-
○輸入申告項目・税関事務管理人制度の見直しについて(更新)
財務省 関税局
輸入申告項目・税関事務管理人制度の見直しについて(令和6年6
・輸入申告項目の追加について(令和7年10月12日施行分)
https://www.customs.go.jp/shir
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2024/06/18-
○コロンビアから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
コロンビアからの家きん肉等の輸入一時停止措置の解除について
https://www.maff.go.jp/j/press
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
コロンビア
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○ハンガリー(2県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家
止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ハンガリー(2県)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2024/06/13-
○米国(ニューメキシコ州)から日本向けに輸出される生きた家き
が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ニューメキシコ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2024/06/12-
○香港向け家きん由来製品の輸出再開について(千葉県)
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(千葉県)
https://www.maff.go.jp/j/press
・動物検疫所
輸出入停止措置情報
鳥インフルエンザの発生に伴う家きん肉・家きん卵の輸出停止・再
家きん由来製品:香港
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)主催
「そうだったのか!インコタームズ」
——————————
貿易条件の国際的なルール、インコタームズ。
以前習ったり本で読んで名前は知っているけれど、難しくてよくわ
という印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーではインコタームズをわかりやすく体系的に解説いたし
日時:2024年7月3日(水)14:00~15:30
会場:ご来場不要 (Zoomによるライブ配信形式)
参加費:無料
【詳細はこちら】https://krs.bz/mipro/m
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2024/06/14-
○動物検疫統計の速報値(令和6年5月分)
農林水産省 動物検疫所
動物検疫統計の速報値(令和6年5月分)
初生ひな(鶏)国別輸入状況
初生ひな(鶏)所別輸入状況
https://www.maff.go.jp/aqs/tok
○輸入畜産物の検疫状況(令和6年4月分)
農林水産省 動物検疫所
輸入畜産物の検疫状況(令和6年4月分)
https://www.maff.go.jp/aqs/tok
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2024/06/14-
○国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)の情報を更新(
カテゴリ:その他政府発表
経済産業省 特殊関税調査室
国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)
期間【2018.10-2024.4】(2024年6月更新)
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/supply_demand/index.html
○「輸入動向を調べる(モニタリングシステム)」「業界別輸入モ
鉄鋼編)」の情報を改修(貿易救済措置)
経済産業省 特殊関税調査室
輸入動向を調べる(モニタリングシステム)【2014.1-20
業界別輸入モニタリングシステム(鉄鋼編)【2014.1-20
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/monitoring/index.html
○「経済連携協定(EPA)利用に係るアンケート」の調査結果
財務省 関税局
「経済連携協定(EPA)利用に係るアンケート」の調査結果
https://www.customs.go.jp/kyot
○「国際物流の動向を踏まえた保税制度のあり方について」を公表
財務省 関税局
国際物流の動向を踏まえた保税制度のあり方について
https://www.customs.go.jp/hoze
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2024/06/13-
○ウクライナ支援に係る協力覚書の締結について(貿易保険)
(株)日本貿易保険
https://www.nexi.go.jp/topics/
○中国国家安全部によるスマホ、パソコン等の検査規定の発表につ
理)
(一財)安全保障貿易情報センター
中国国家安全部によるスマホ、パソコン等の検査規定の発表につい
~行政法執行手続き規定の制定~
https://www.cistec.or.jp/servi
-2024/06/12-
○ウズベキスタン共和国運輸省との覚書を締結(国際協力銀行)
国際協力銀行
ウズベキスタン共和国運輸省との覚書を締結
-日本企業の技術を活用してウズベキスタンにおける空港通信事業
https://www.jbic.go.jp/ja/info
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2024/06/17-
○令和6年度「植物検疫くん蒸作業主任者専門講習」について
農林水産省 植物防疫所
https://www.maff.go.jp/pps/j/i
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 資格・検定試験情報 ◆
-2024/06/14-
○貿易実務検定 2024年5月試験合格者発表
貿易実務検定協会
貿易実務検定試験 合格者発表
第102回C級(2024年5月19日(日)実施)
https://www.boujitsu.com/resul
//////////////////////////////
作成・編集:貿易実務情報調査会
URL https://sites.google.com/site/
メール boeki_info@infoseek.jp
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL http://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////