バックナンバー 2024年08月07日配信分
——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2024/8/7
——————————————————————————-
[ 2024/07/31~2024/08/06分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 2本
適用為替レート : 1本
通商・外交 : 1本
法令・告示・通達一般 : 2本
関税・通関制度 : 2本
動物・植物検疫等 : 3本
統計発表 : 2本
その他政府発表 : 3本
その他の機関・団体情報 : 2本
イベント情報 : 2本
Global Biz Gateブログ
・貿易よもやま話
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貿易のお仕事に憧れる方、検定試験対策をしたい方から、実務担当になった方まで、
幅広く貿易を学びたい人のために作成された 『 貿易実務インターネット講座 』
……………………………………………………………………………………………………
<< 聞き取りやすいAI音声で 貿易実務 が【サクっと】わかる! >>
実際の貿易取引の流れに沿って進行するストーリーと、ふんだんに盛り込まれた貿易
書類の作成・読取りのロールプレイ演習で、学習を進めるにつれて、貿易実務に必要
な基礎知識・スキルから、実践力・応用力まで身に付けることができます。
<詳細はこちら: https://www.globalbizgate.com/boeki/ >
株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
◆ 全般 ◆
-2024/08/05-
○穀物等の国際価格の動向(令和6年8月5日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価格のグラフ
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/index.html
-2024/07/31-
○食料安全保障月報(第37号・2024年7月版)を公表
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
世界の穀物等の短期的需給見通し、変動要因などの詳細な情報を編集し、作成、公表した
もの
2024年7月版
・一括版
・1 概要編(注目情報「米国の生育状況と貿易動向」)
・2 品目別需給編
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_rep/monthly/r6index.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2024/08/06-
○価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和6年8月11日~令和6年8月17日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2024/07/31-
○環太平洋包括的及び先進的協定に基づく豚肉調製品(シンガポールを原産地とするもの
)セーフガードを発動
財務省 関税局
環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的協定適用シンガポール産豚肉調製品
についての発動期間
https://www.customs.go.jp/zeikan/seido/safeguard/z7_8_2/h202407.pdf
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2024/08/05-
○輸入貿易管理規則等の一部改正
経済産業省 貿易経済安全保障局
輸入貿易管理規則等の一部を改正する省令
(経済産業省令第50号)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/import/2024/20240805_050_yunyukisokutou.pdf
「輸入関係の発表形式について」等の一部改正について
(輸入注意事項2024第14号)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/import/2024/20240805_014_im.pdf
「輸出貿易管理令の運用について」の一部改正について
(輸出注意事項2024第16号)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2024/20240805_016_ex.pdf
「公示 商号変更、合併、相続又は事業譲渡に伴う通商関係承認等の効力の承認に係る公
示について」等の一部改正について
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/import/2024/20240805_805_im.pdf
-2024/07/31-
○関税率表解説及び分類例規の一部改正について(令和6年7月31日財関第768号)
財務省 関税局
関税率表解説及び分類例規の一部改正について
(令和6年7月31日財関第768号)
https://www.customs.go.jp/kaisei/tsutatsu/2024tsutatsu/2024tsutatsu768/2024tsuta
tsu768.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2024/08/02-
○千葉税関支署船橋市川出張所の事務処理体制の一部変更について
横浜税関
https://www.customs.go.jp/yokohama/notice/funbashiitikawa20240620.pdf
-2024/08/02-
○令和7年度において特恵適用除外措置の適用基準に該当する国・品目
財務省 関税局
特恵適用除外措置の適用基準に該当する国・品目(令和7年度)
https://www.customs.go.jp/shiryo/tokkeikanzei/2024jogai.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2024/08/01-
○米国(フロリダ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時
停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(フロリダ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html
-2024/08/01-
○狂犬病抗体検査のための日本の農林水産大臣が指定する検査施設の一覧が更新
農林水産省 動物検疫所
犬、猫を輸入するには > 犬、猫の日本への入国 (指定地域以外編)
指定検査施設
https://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/lab.html
-2024/08/01-
○「各国の検疫条件」における大韓民国の情報を更新
農林水産省 植物防疫所
輸出入条件詳細情報 > 各国の輸入規則等詳細情報
大韓民国
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/ekuni/as/korea/index.html
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「令和6年度貿易実務講座(実践編)and 個別相談会」 【ジェトロ佐賀 主催】
2024年8月30日(金):佐賀商工ビル 7階(佐賀市白山2-1-12)
……………………………………………………………………………………………………
輸出に必要な各種書類の作成演習やトラブル事例の解説を中心としたセミナーです。
輸出入業務に携わっていらっしゃる皆様、これから国際取引に関する基礎知識を習得
したい、貿易実務においての課題やお悩みを解決したい皆様のための入門講座です。
※セミナー終了後には個別相談会も開催します。
<詳細: https://www.jetro.go.jp/events/sag/4fbb3577439587a2.html >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
◆ 統計発表 ◆
-2024/08/06-
○関西空港における貨物取扱量(2024年6月分)
大阪税関
関西空港における貨物取扱量(2024年7月分)
https://www.customs.go.jp/osaka/news/news_pdf/kanku_kamotsu_202407.pdf
-2024/08/02-
○「2024年1-6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出実績」について
農林水産省 輸出・国際局輸出企画課
「2024年1-6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出実績」について
https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/kikaku/240802.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2024/08/01-
○中東へのさらなる日本産食品の輸出拡大のため、 UAEに輸出支援プラットフォームを設
置
農林水産省 輸出・国際局国際地域課海外連携グループ
中東へのさらなる日本産食品の輸出拡大のため、 UAEに輸出支援プラットフォームを設置
!
~ハラル対応や日本産食品の活用幅の拡大を推進~
https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/chiiki/240801.html
-2024/07/31-
○AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.49を発行
経済産業省 特殊関税調査室
AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.49(2024年7月号)
(諸外国の貿易救済措置発動状況/各国の貿易政策)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/trade-re
medy/adnewsletter/contents/adn_jul2024.html
-2024/07/31-
○外交専門誌『外交』のVol.86の発行
外務省
外交専門誌『外交』Vol.86
特集:欧州は国際秩序を担えるか
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/gaikou/vol86.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2024/08/05-
○中国の最近の輸出規制とその関連動向(改訂版)(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
中国の最近の輸出規制とその関連動向(改訂版)-2024年春以降の動向を中心と して (
2024.8.1/同8.5改訂版)
https://www.cistec.or.jp/service/uschina/20240801.pdf
-2024/08/01-
○「米中の新輸出規制等の動向」更新(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
・中国の最近の輸出規制とその関連動向-2024年春以降の動向を中心として(2024.8.1)
https://www.cistec.or.jp/service/uschina/20240801.pdf
・中国の推奨性国家標準《データ安全技術―データの分類と等級区分の規則》)と重要デ
ータ識別ガイドラインについて(2024.8.1)
https://www.cistec.or.jp/service/uschina/20240801-2.pdf
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2024/08/05-
○「令和6年度第2回Cyber Port WEBセミナー」開催
国土交通省 港湾局サイバーポート推進室
貿易PF活用補助金を利用したCyber Portの導入事例をご紹介します
~令和6年度第2回Cyber Port WEBセミナーを開催~
オンライン(Zoom開催):8月19日(月)
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000327.html
-2024/08/01-
○Webライブ配信セミナー「秋期:輸出管理基礎コース」
(一財)安全保障貿易情報センター
「秋期:輸出管理基礎コース」
Webライブ配信セミナー:2024年10月10日(木)
https://www.cistec.or.jp/service/seminar/s-241010kiso.html
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ Global Biz Gateブログ ◆
○貿易よもやま話
・楽器の輸出/輸入は意外と面倒(2024年08月05日)
http://www.globalbizgate.com/boekitips/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
作成・編集:貿易実務情報調査会
URL https://sites.google.com/site/bouekijoho/home
メール boeki_info@infoseek.jp
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL http://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////