バックナンバー 2025年2月12日配信分
—————————— —————————— ——————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2025/2/12
—————————— —————————— ——————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2025/2/12
——————————
[ 2025/2/5~2025/2/11分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 1本
通商・外交 : 4本
法令・告示・通達一般 : 4本
関税・通関制度 : 2本
輸入割当・関税割当 : 1本
動物・植物検疫等 : 9本
統計発表 : 6本
その他政府発表 : 1本
その他の機関・団体情報 : 2本
イベント情報 : 1本
資格・検定試験情報 : 2本
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ 下さい。
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━
40時間で貿易実務に必要な基礎知識・スキルから応用・実践力ま で身に着く!
『 貿易実務インターネット講座 』(株式会社グローバル・ビズ・ゲート)
……………………………………………………………………………… ……………………
<< 聞き取りやすいAI音声で 貿易実務 が【サクっと】わかる! >>
貿易のお仕事に憧れる方、検定試験対策をしたい方から、実務担当 になった方まで、
幅広く貿易を学びたい人のために作成された、わかりやすい講座で す。
<詳細はこちら: https://www.globalbizgate.com/ boeki/ >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━[ P R ]━━━
◆ 全般 ◆
-2025/02/10-
〇穀物等の国際価格の動向(令和7年2月10日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価 格のグラフ
https://www.maff.go.jp/j/zyuky u/jki/j_zyukyu_kakaku/index. html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2025/02/07-
〇日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)交渉第4回会合(概 要)
外務省 経済局南東アジア経済連携協定交渉室
日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)交渉第4回会合(概要 )
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p ress/release/pressit_000001_01 723.html
○リビアのカダフィ革命指導者及びその関係者に対する資産凍結等 の措置の対象者の削除
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部貿易管理課
財務省 国際局調査課対外取引管理室
・財務省
リビアのカダフィ革命指導者及びその関係者に対する資産凍結等の 措置の対象者の削除を
実施します
https://www.mof.go.jp/policy/i nternational_policy/gaitame_ka wase/gaitame/economi
c_sanctions/libyahoudou_202502 07.html
・経済産業省
リビアのカダフィ革命指導者及びその関係者に対する資産凍結等の 措置の対象者の削除に
ついて
https://www.meti.go.jp/policy/ external_economy/trade_control /01_seido/04_seisai/
downloadLibya/20250207_libyato uhoudou.pdf
-2025/02/06-
〇日・ザンビア投資協定の署名
外務省 アフリカ部アフリカ第二課
日・ザンビア投資協定の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p ress/release/press6_001674.htm l
-2025/02/05-
〇ワシントン条約附属書IIIからイシガメ科6種(中国)が削除
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部野生動植物貿易審査室
ワシントン条約附属書IIIからイシガメ科6種(中国)が削除
https://www.meti.go.jp/policy/ external_economy/trade_control /02_exandim/06_washi
ngton/download/20250205_cites_ appendix3.pdf
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2025/02/10-
〇化学物質の輸出承認に係る法令等の一部改正
経済産業省
輸出貿易管理令第四条第二項の規定に基づく経済産業大臣が告示で 定める貨物の一部を改
正する件
(経済産業省告示第11号)
https://www.meti.go.jp/policy/ external_economy/trade_control /boekikanri/download
/export/2025/20250210_pops_kok uji.pdf
「化学物質の輸出承認について」等の一部改正について
(輸出注意事項2025第3号)
https://www.meti.go.jp/policy/ external_economy/trade_control /boekikanri/download
/export/2025/20250210_pops_tsu tatsu.pdf
「電子情報処理組織を使用して行う特定手続等に係る申請項目につ いて」の一部改正につ
いて
(輸出注意事項2025第4号、輸入注意事項2025第1号)
https://www.meti.go.jp/policy/ external_economy/trade_control /boekikanri/download
/export/2025/20250210_naccs_ts utatsu.pdf
〇関税法基本通達の一部改正について(日本刀に係る輸出申告の特 例)
財務省 関税局
関税法基本通達の一部改正について(日本刀に係る輸出申告の特例 )
(令和7年2月10日財関第116号)
https://www.customs.go.jp/kais ei/tsutatsu/2025tsutatsu/2025t sutatsu116/index.htm
l
〇関税法基本通達等の一部改正について(2025年日本国際博覧 会、2027年国際園芸博覧会
関連)
財務省 関税局
関税法基本通達等の一部改正について(2025年日本国際博覧会 、2027年国際園芸博覧会関
連)
(令和7年2月10日財関第115号)
https://www.customs.go.jp/kais ei/tsutatsu/2025tsutatsu/2025t sutatsu115/index.htm
l
〇銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律の施行に伴う電磁 石銃の輸入時の取扱い
について
財務省 関税局
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律の施行に伴う電磁石 銃の輸入時の取扱いに
ついて
(令和7年2月10日財関第114号)
https://www.customs.go.jp/kais ei/tsutatsu/2025tsutatsu/2025t sutatsu114/index.htm
l
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2025/01/31-
○輸入数量に基づく特別緊急関税の発動日を公表
財務省 関税局
輸入数量に基づく特別緊急関税の発動日(令和7年1月31日)
(関税暫定措置法別表第1の6の8の項に掲げる物品)
https://www.customs.go.jp/zeik an/seido/safeguard/z7_3/h20250 1.pdf
-2025/01/31-
○NACCS用品目コード(2025年1月1日)の掲載
財務省 関税局
実行関税率表(2025年1月1日版)
NACCS用品目コード(2025年1月1日)
https://www.customs.go.jp/tari ff/2025_01_01/index.htm
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆
-2025/02/10-
〇第6回再割当て(皮革・革靴)の受付開始について
経済産業省 貿易経済協力局貿易審査課
関税割当(皮革・革靴)
【お知らせ】第6回再割当ての受付開始について(令和7年2月1 0日付け)
https://www.meti.go.jp/policy/ external_economy/trade_control /03_import/01_kanwar
i/download/2024/kw0205_saiwari 6_notice.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━[ P R ]━━
ジェトロ名古屋 主催「越境EC入門講座」【会場参加/ライブ配信】同時開催
—————————— —————————— ————–
越境ECの基礎知識から、自社に適した参入方法、そして参入しや すい地域の最新事情
までを全2回で詳しく解説します。
越境ECの取り組みが海外展開の第一歩に最適なきっかけとなるよ う、越境ECで販売
するための注意点や準備、ポイントを分かりやすくご説明します。
—————————— —————————— ————–
<日時・内容>
・第1回:2025年2月21日(金) 13時30分~16時30分
越境ECに参入するにあたっての基礎ならびに留意点について、
・第2回:2025年2月28日(金) 13時00分~16時00分
欧米・アジアの越境EC事情と参入方法についてお伝えします。
<会場>愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階 【ライブ配信同時開催】
【詳細はこちら】https://www.jetro.go.j p/events/nag/fe11b8dd10a68a3f. html
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2025/02/10-
〇米国(ジョージア州、ノースカロライナ州)から日本向けに輸出 される生きた家きん、
家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及 びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ジョージア州、ノースカロライナ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top ix/im/hpai.html
〇米国(サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家 きん、家きん肉等の輸
入一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及 びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(サウスカロライナ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top ix/im/hpai.html
-2025/02/07-
〇輸出解禁・条件変更要請を行った国(地域)及び品目の一覧表( 2025年2月現在)
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
輸出解禁・条件変更要請を行った主な国(地域)及び品目の現状( 2025(令和7)年2月7日
現在)
https://www.maff.go.jp/j/syoua n/syokubo/keneki/attach/pdf/ index-133.pdf
〇植物等の輸出検疫について(2025年2月現在)
農林水産省 植物防疫課
植物等の輸出検疫について(2025年2月現在)
https://www.maff.go.jp/j/syoua n/syokubo/keneki/attach/pdf/ index-132.pdf
〇タイ向け日本産ゆず、きんかんの輸出が解禁
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
タイ向け日本産ゆず、きんかんの輸出が解禁!
~日本産かんきつ類の輸出可能品目が拡大しました~
https://www.maff.go.jp/j/press /syouan/syokubo/250207.html
〇米国(テキサス州、バージニア州)から日本向けに輸出される生 きた家きん、家きん肉
等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及 びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(テキサス州、バージニア州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top ix/im/hpai.html
-2025/02/06-
〇リスト国から日本向けに輸出される国際交流競走出走馬の家畜衛 生条件が改正
農林水産省 動物検疫所
家畜衛生条件
馬の家畜衛生条件(更新日:令和7年2月6日)
https://www.maff.go.jp/aqs/hou /require/uma.html
-2025/02/05-
〇米国(サウスダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん 、家きん肉等の輸入が
一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及 びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(サウスダコタ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top ix/im/hpai.html
〇ポーランド(ポモージェ県)から日本向けに輸出される家きん肉 等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及 びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
ポーランド(ポモージェ県)
https://www.maff.go.jp/aqs/top ix/im/hpai.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━[ P R ]━━━━
IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
—————————— —————————— ————–
早期の試験の合格を目指すなら、この講座!!
—————————— —————————— ————–
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出してい る講師が作成した
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空 貨物運送の知識が
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が 身につくように
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/k oku/
株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2025/02/10-
〇国際収支状況 令和6年12月中、令和6年中 速報
財務省
令和6年12月分 速報(概要、総括表等、付表2、付表3)
令和6年 速報(概要、総括表等、付表2、付表3)
令和6年7~9月中 地域別
https://www.mof.go.jp/policy/i nternational_policy/reference/ balance_of_payments/
release_date.htm
-2025/02/07-
〇特恵関税の適用輸入実績(2024年11月確報値)を掲載
財務省 関税局
特恵関税の適用輸入実績(2024年11月確報値)
https://www.customs.go.jp/kyot su/import/tokkei/index.htm
〇貿易統計(令和7年1月上中旬分速報)
財務省 関税局
貿易統計 令和7年1月上中旬分(速報)
https://www.customs.go.jp/touk ei/latest/index.htm
-2025/02/06-
〇令和7年1月分 福岡空港貨物取扱量(速報)
門司税関
令和7年1月分 福岡空港貨物取扱量(速報)
https://www.customs.go.jp/moji /moji_toukei/2025.1aircargo_ fukuokaap.pdf
〇関西空港における貨物取扱量(2025年1月分)
大阪税関
関西空港における貨物取扱量(2025年1月分)
https://www.customs.go.jp/osak a/news/news_pdf/kanku_kamotsu_ 202501.pdf
〇令和7年1月分 中部空港貿易概況 速報(名古屋税関)
名古屋税関
令和7年1月分 中部空港貿易概況 速報
https://www.customs.go.jp/nago ya/kuukou_s/kamotsu.htm
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2025/02/10-
〇対内直接投資等に関する政令の一部を改正する政令(案)等に対 する意見募集
財務省 国際局調査課投資企画審査室
・定めようとする命令などの題名
(1)対内直接投資等に関する政令の一部を改正する政令
(2)対内直接投資等に関する命令の一部を改正する命令
(3)外国為替及び外国貿易法第27条の2第1項の規定に基づき 、財務大臣及び事業所管大
臣が定める対内直接投資等が国の安全等に係る対内直接投資等に該 当しないための基準を
定める件の一部を改正する告示
(4)外国為替及び外国貿易法第28条の2第1項の規定に基づき 、財務大臣及び事業所管大
臣が定める特定取得が国の安全に係る特定取得に該当しないための 基準を定める件の一部
を改正する告示
・根拠法令条項
外国為替及び外国貿易法(昭和24年法律第228号)第27条の 2第1項及び第28条の2第1項
https://public-comment.e-gov.g o.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMM STDETAIL&id=39512250
4&Mode=0
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2025/02/07-
〇輸出金融における国カテゴリー変更について(国際協力銀行)
国際協力銀行
OECD輸出信用ガイドラインに基づくリスクプレミアム適用に係 る国カテゴリーについて変
更
対象:アルバニア、ブルガリア
https://www.jbic.go.jp/ja/info rmation/news/news-2024/news_ 00021.html
-2025/02/06-
〇米国の対中10%関税賦課後の中国による対抗的規制動向(改訂 版)(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
米国の対中 10%関税賦課後の中国による対抗的規制動向(改訂版)
https://www.cistec.or.jp/servi ce/keizai_anzenhosho/china/ data/20250205.pdf
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2025/02/07-
〇経済連携協定(EPA)セミナーの開催
外務省 経済局経済連携課
経済連携協定(EPA)セミナー「EPA活用のメリットと利用・ 申請手続について」
新潟:3月5日(水)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p ress/release/pressit_000001_01 721.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 資格・検定試験情報 ◆
-2025/02/07-
〇安全保障輸出管理実務能力認定試験 2025年1月実施分の合格者受験番号
(一財)安全保障貿易情報センター
2024年度 安全保障輸出管理実務能力認定試験合格者受験番号
第65回 STC Associate
https://www.cistec.or.jp/ninte i/goukakuten.html
〇2025年度 IATA危険物取扱い資格取得に関するセミナー受講生募集中
(一社)航空危険物安全輸送協会
IATA認定危険物セミナー
2025年度 セミナー受講生募集中
https://www.jacis.or.jp/iatase minar.html#iataseminar12
////////////////////////////// ////////////////////////////// ////////////////////
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL https://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////// ////////////////////////////// ////////////////////
全般 : 1本
通商・外交 : 4本
法令・告示・通達一般 : 4本
関税・通関制度 : 2本
輸入割当・関税割当 : 1本
動物・植物検疫等 : 9本
統計発表 : 6本
その他政府発表 : 1本
その他の機関・団体情報 : 2本
イベント情報 : 1本
資格・検定試験情報 : 2本
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40時間で貿易実務に必要な基礎知識・スキルから応用・実践力ま
『 貿易実務インターネット講座 』(株式会社グローバル・ビズ・ゲート)
………………………………………………………………………………
<< 聞き取りやすいAI音声で 貿易実務 が【サクっと】わかる! >>
貿易のお仕事に憧れる方、検定試験対策をしたい方から、実務担当
幅広く貿易を学びたい人のために作成された、わかりやすい講座で
<詳細はこちら: https://www.globalbizgate.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2025/02/10-
〇穀物等の国際価格の動向(令和7年2月10日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2025/02/07-
〇日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)交渉第4回会合(概
外務省 経済局南東アジア経済連携協定交渉室
日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)交渉第4回会合(概要
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
○リビアのカダフィ革命指導者及びその関係者に対する資産凍結等
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部貿易管理課
財務省 国際局調査課対外取引管理室
・財務省
リビアのカダフィ革命指導者及びその関係者に対する資産凍結等の
実施します
https://www.mof.go.jp/policy/i
c_sanctions/libyahoudou_202502
・経済産業省
リビアのカダフィ革命指導者及びその関係者に対する資産凍結等の
ついて
https://www.meti.go.jp/policy/
downloadLibya/20250207_libyato
-2025/02/06-
〇日・ザンビア投資協定の署名
外務省 アフリカ部アフリカ第二課
日・ザンビア投資協定の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
-2025/02/05-
〇ワシントン条約附属書IIIからイシガメ科6種(中国)が削除
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部野生動植物貿易審査室
ワシントン条約附属書IIIからイシガメ科6種(中国)が削除
https://www.meti.go.jp/policy/
ngton/download/20250205_cites_
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2025/02/10-
〇化学物質の輸出承認に係る法令等の一部改正
経済産業省
輸出貿易管理令第四条第二項の規定に基づく経済産業大臣が告示で
正する件
(経済産業省告示第11号)
https://www.meti.go.jp/policy/
/export/2025/20250210_pops_kok
「化学物質の輸出承認について」等の一部改正について
(輸出注意事項2025第3号)
https://www.meti.go.jp/policy/
/export/2025/20250210_pops_tsu
「電子情報処理組織を使用して行う特定手続等に係る申請項目につ
いて
(輸出注意事項2025第4号、輸入注意事項2025第1号)
https://www.meti.go.jp/policy/
/export/2025/20250210_naccs_ts
〇関税法基本通達の一部改正について(日本刀に係る輸出申告の特
財務省 関税局
関税法基本通達の一部改正について(日本刀に係る輸出申告の特例
(令和7年2月10日財関第116号)
https://www.customs.go.jp/kais
l
〇関税法基本通達等の一部改正について(2025年日本国際博覧
関連)
財務省 関税局
関税法基本通達等の一部改正について(2025年日本国際博覧会
連)
(令和7年2月10日財関第115号)
https://www.customs.go.jp/kais
l
〇銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律の施行に伴う電磁
について
財務省 関税局
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律の施行に伴う電磁石
ついて
(令和7年2月10日財関第114号)
https://www.customs.go.jp/kais
l
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2025/01/31-
○輸入数量に基づく特別緊急関税の発動日を公表
財務省 関税局
輸入数量に基づく特別緊急関税の発動日(令和7年1月31日)
(関税暫定措置法別表第1の6の8の項に掲げる物品)
https://www.customs.go.jp/zeik
-2025/01/31-
○NACCS用品目コード(2025年1月1日)の掲載
財務省 関税局
実行関税率表(2025年1月1日版)
NACCS用品目コード(2025年1月1日)
https://www.customs.go.jp/tari
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆
-2025/02/10-
〇第6回再割当て(皮革・革靴)の受付開始について
経済産業省 貿易経済協力局貿易審査課
関税割当(皮革・革靴)
【お知らせ】第6回再割当ての受付開始について(令和7年2月1
https://www.meti.go.jp/policy/
i/download/2024/kw0205_saiwari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェトロ名古屋 主催「越境EC入門講座」【会場参加/ライブ配信】同時開催
——————————
越境ECの基礎知識から、自社に適した参入方法、そして参入しや
までを全2回で詳しく解説します。
越境ECの取り組みが海外展開の第一歩に最適なきっかけとなるよ
するための注意点や準備、ポイントを分かりやすくご説明します。
——————————
<日時・内容>
・第1回:2025年2月21日(金) 13時30分~16時30分
越境ECに参入するにあたっての基礎ならびに留意点について、
・第2回:2025年2月28日(金) 13時00分~16時00分
欧米・アジアの越境EC事情と参入方法についてお伝えします。
<会場>愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階 【ライブ配信同時開催】
【詳細はこちら】https://www.jetro.go.j
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2025/02/10-
〇米国(ジョージア州、ノースカロライナ州)から日本向けに輸出
家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ジョージア州、ノースカロライナ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
〇米国(サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家
入一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(サウスカロライナ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025/02/07-
〇輸出解禁・条件変更要請を行った国(地域)及び品目の一覧表(
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
輸出解禁・条件変更要請を行った主な国(地域)及び品目の現状(
現在)
https://www.maff.go.jp/j/syoua
〇植物等の輸出検疫について(2025年2月現在)
農林水産省 植物防疫課
植物等の輸出検疫について(2025年2月現在)
https://www.maff.go.jp/j/syoua
〇タイ向け日本産ゆず、きんかんの輸出が解禁
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
タイ向け日本産ゆず、きんかんの輸出が解禁!
~日本産かんきつ類の輸出可能品目が拡大しました~
https://www.maff.go.jp/j/press
〇米国(テキサス州、バージニア州)から日本向けに輸出される生
等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(テキサス州、バージニア州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025/02/06-
〇リスト国から日本向けに輸出される国際交流競走出走馬の家畜衛
農林水産省 動物検疫所
家畜衛生条件
馬の家畜衛生条件(更新日:令和7年2月6日)
https://www.maff.go.jp/aqs/hou
-2025/02/05-
〇米国(サウスダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん
一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(サウスダコタ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
〇ポーランド(ポモージェ県)から日本向けに輸出される家きん肉
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ポーランド(ポモージェ県)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士資格)の取得を目指す!
「国際航空貨物取扱士インターネット講座」
——————————
早期の試験の合格を目指すなら、この講座!!
——————————
各地学校のディプロマ科で教鞭を執り、多くの合格者を輩出してい
試験の出題傾向に対応した当社オリジナル日本語テキストで、航空
ない方でも、約50時間で試験突破レベルの知識・スキル、英語が
構成したインターネット講座です。
【詳細はこちらから】 http://www.globalbizgate.com/k
株式会社グローバル・ビズ・ゲート
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2025/02/10-
〇国際収支状況 令和6年12月中、令和6年中 速報
財務省
令和6年12月分 速報(概要、総括表等、付表2、付表3)
令和6年 速報(概要、総括表等、付表2、付表3)
令和6年7~9月中 地域別
https://www.mof.go.jp/policy/i
release_date.htm
-2025/02/07-
〇特恵関税の適用輸入実績(2024年11月確報値)を掲載
財務省 関税局
特恵関税の適用輸入実績(2024年11月確報値)
https://www.customs.go.jp/kyot
〇貿易統計(令和7年1月上中旬分速報)
財務省 関税局
貿易統計 令和7年1月上中旬分(速報)
https://www.customs.go.jp/touk
-2025/02/06-
〇令和7年1月分 福岡空港貨物取扱量(速報)
門司税関
令和7年1月分 福岡空港貨物取扱量(速報)
https://www.customs.go.jp/moji
〇関西空港における貨物取扱量(2025年1月分)
大阪税関
関西空港における貨物取扱量(2025年1月分)
https://www.customs.go.jp/osak
〇令和7年1月分 中部空港貿易概況 速報(名古屋税関)
名古屋税関
令和7年1月分 中部空港貿易概況 速報
https://www.customs.go.jp/nago
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2025/02/10-
〇対内直接投資等に関する政令の一部を改正する政令(案)等に対
財務省 国際局調査課投資企画審査室
・定めようとする命令などの題名
(1)対内直接投資等に関する政令の一部を改正する政令
(2)対内直接投資等に関する命令の一部を改正する命令
(3)外国為替及び外国貿易法第27条の2第1項の規定に基づき
臣が定める対内直接投資等が国の安全等に係る対内直接投資等に該
定める件の一部を改正する告示
(4)外国為替及び外国貿易法第28条の2第1項の規定に基づき
臣が定める特定取得が国の安全に係る特定取得に該当しないための
を改正する告示
・根拠法令条項
外国為替及び外国貿易法(昭和24年法律第228号)第27条の
https://public-comment.e-gov.g
4&Mode=0
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2025/02/07-
〇輸出金融における国カテゴリー変更について(国際協力銀行)
国際協力銀行
OECD輸出信用ガイドラインに基づくリスクプレミアム適用に係
更
対象:アルバニア、ブルガリア
https://www.jbic.go.jp/ja/info
-2025/02/06-
〇米国の対中10%関税賦課後の中国による対抗的規制動向(改訂
(一財)安全保障貿易情報センター
米国の対中 10%関税賦課後の中国による対抗的規制動向(改訂版)
https://www.cistec.or.jp/servi
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2025/02/07-
〇経済連携協定(EPA)セミナーの開催
外務省 経済局経済連携課
経済連携協定(EPA)セミナー「EPA活用のメリットと利用・
新潟:3月5日(水)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 資格・検定試験情報 ◆
-2025/02/07-
〇安全保障輸出管理実務能力認定試験 2025年1月実施分の合格者受験番号
(一財)安全保障貿易情報センター
2024年度 安全保障輸出管理実務能力認定試験合格者受験番号
第65回 STC Associate
https://www.cistec.or.jp/ninte
〇2025年度 IATA危険物取扱い資格取得に関するセミナー受講生募集中
(一社)航空危険物安全輸送協会
IATA認定危険物セミナー
2025年度 セミナー受講生募集中
https://www.jacis.or.jp/iatase
//////////////////////////////
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL https://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////