バックナンバー 2025年5月21日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2025/5/21
——————————————————————————-
[ 2025/5/14~2025/5/20分 カテゴリ別記事本数 ]

適用為替レート         : 3本
通商・外交           : 3本
法令・告示・通達一般      : 2本
動物・植物検疫等        : 6本
統計発表            : 2本
その他政府発表         : 4本
その他の機関・団体情報     : 2本
資格・検定試験情報       : 1本

Global Biz Gateブログ
 ・貿易よもやま話

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━
 京都商工会議所 主催
       「貿易実務講座-実務初級者のための実践編-」
……………………………………………………………………………………………………
貿易契約内容の確認を中心に、リスクとコストの低減方法を考える講座です。
   https://www.kyo.or.jp/jinzai/seminar/a_special/sm_122715.html
……………………………………………………………………………………………………
【日時】2025年6月11日(水)9:30~16:30
【会場】京都経済センター(京都市下京区四条通室町東入)
【研修目的】
 1.リスクを回避する輸出契約のポイント
 2.船積書類のチェックポイント
 3.輸出に関する法規制とEPAへの対応
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 適用為替レート ◆

-2025年5月20日-
○価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局 
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和7年5月25日~令和7年5月31日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm


○報告省令レート(令和7年6月分)
日本銀行 
令和7年6月中において適用
https://www.boj.or.jp/about/services/tame/tame_rate/syorei/hou2506.htm


○基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(6月分)
日本銀行
令和7年6月中において適用
基準外国為替相場、裁定外国為替相場
https://www.boj.or.jp/about/services/tame/tame_rate/kijun/kiju2506.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 通商・外交 ◆

-2025年5月16日-
○APEC貿易担当大臣会合の開催(結果)
外務省 経済局アジア太平洋経済協力(APEC)室 
APEC貿易担当大臣会合の開催(結果)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02146.html


-2025年5月15日-
○有機酒類や有機畜産物が輸出可能になります
農林水産省 新事業・食品産業部食品製造課基準認証室
有機酒類や有機畜産物が輸出可能になります!
~EU加盟国との有機同等性の範囲が拡大~
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/ninsyo/250515.html


-2025年5月14日-
○商業目的取引の停止勧告(コモロ及びレバノン)について
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部野生動植物貿易審査室
ワシントン条約:商業目的取引の停止勧告(コモロ及びレバノン)について
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washi
ngton/download/torihikiteishikankoku_oshirase.pdf


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆

-2025年5月19日-
○輸出入取引法のHPを公開
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部貿易管理課
輸出入取引法のHPを公開しました
輸出入取引法
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/01_seido/06_yutori/
yutori.html



-2025年5月14日-
○「輸出貿易管理令第4条第1項第二号のホ及びヘの規定に基づく経済産業大臣が告示で
定める無償で輸出すべきものとして無償で輸入した貨物及び無償で輸入すべきものとして
無償で輸出する貨物」等の改正について
経済産業省  
「輸出貿易管理令第4条第1項第二号のホ及びヘの規定に基づく経済産業大臣が告示で定
める無償で輸出すべきものとして無償で輸入した貨物及び無償で輸入すべきものとして無
償で輸出する貨物」のの一部改正
(経済産業省告示第78号)
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/kokuji/20250514_kokuji.pdf
「輸出貿易管理令の運用について」等の一部改正
(輸出注意事項2025第11号)
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/tutatu/20250514_tutatu.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2025年5月19日-
○カナダ(プリンス・エドワード・アイランド州)から日本向けに輸出される生きた家き
ん、家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
カナダ(プリンス・エドワード・アイランド州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


○ブラジル(リオグランデ・ド・スル州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家き
ん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
ブラジルからの生きた家きん、家きん肉、食用生鮮殻付卵等の輸入一時停止措置について
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/250519.html
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
ブラジル(リオグランデ・ド・スル州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


-2025年5月16日-
○英国(アンガス州、イースト・サセックス州、ケント州、リンカンシャー州、パース・
アンド・キンロス州、サフォーク州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉
等の輸入一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
英国(アンガス州、イースト・サセックス州、ケント州、リンカンシャー州、パース・ア
ンド・キンロス州、サフォーク州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


○ノルウェー産牛肉等の輸入条件を見直し
厚生労働省 健康・生活衛生局食品監視安全課
農林水産省 動物検疫所
・厚生労働省
ノルウェー産牛肉等について、食品安全委員会の食品健康影響評価結果を踏まえ、ノルウ
ェー政府との協議等を行った結果、輸入条件を見直し
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57771.html
・農林水産省
家畜衛生条件 > 偶蹄類動物の畜産物(ヨーロッパ、ロシア)
ノルウェー:牛に由来する畜産物
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/require/sub2.html


-2025年5月15日-
○米国(ニュージャージー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸
入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ニュージャージー州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


-2025年5月14日-
○米国(ミシシッピ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時
停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及びかも目の鳥類並びに
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ミシシッピ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公益財団法人あいち産業振興機構 主催
        貿易実務講座「輸出入通関と国際物流編」
————————————————————————–
貿易業務では、国際物流や通関手続の理解、運送書類や通関書類の取扱いは重要な
ポイントとなります。しかしながら、これらを十分に理解しないまま業務を遂行
されている場合もあるのではないでしょうか。
この講座では、国際物流に関係する業種、貿易取引における運送条件、運送書類や
通関書類の役割と注意事項、輸出入通関での注意点等に焦点をあて習得します。
————————————————————————–
 日時:2025年7月16日(水)10:00 ~ 17:00
 会場:「あいち国際ビジネス支援センター」セミナールーム
       愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階
 【詳細はこちら】https://event.aibsc.jp/seminars/view/1019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━


◆ 統計発表 ◆

-2025年5月15日-
○輸入畜産物の検疫状況(令和7年3月分)
農林水産省 動物検疫所
輸入畜産物の検疫状況(令和7年3月分)
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/tokei_chikusanbutsu_kenekijokyo.html


○動物検疫統計の速報値(令和7年4月分)
農林水産省 動物検疫所
動物検疫統計の速報値(令和7年4月分)
初生ひな(鶏)国別輸入状況
初生ひな(鶏)所別輸入状況
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/toukeisokuho.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他政府発表 ◆

-2025年5月20日-
○国際間リターナブル物流容器の利用を促進する”手引き”を改訂
国土交通省 物流・自動車局国際物流室
国際間リターナブル物流容器の利用を促進する”手引き”を改訂しました!
~環境にやさしく、シームレスな物流システムの実現に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000888.html


○コンテナターミナルへの搬出入手続をサイバーポートで初めて一元化
国土交通省 港湾局参事官(技術監理・情報化)室
コンテナターミナルへの搬出入手続をサイバーポートで初めて一元化!
~ゲート通過時間の短縮等に寄与、6月より連携開始~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000380.html


-2025年5月19日-
○輸出貿易管理令別表第二の一九の項の規定に基づき、経済産業大臣が告示で定めるもの
を定める件の一部改正(案)等に対する意見募集について
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部貿易管理課
・定めようとする命令などの題名
「輸出貿易管理令別表第二の一九の項の規定に基づき、経済産業大臣が告示で定めるもの
を定める件」の改正案
「血液製剤の輸出承認について」の改正案
・根拠法令条項
輸出貿易管理令第2条第1項第1号
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&Mode=0&id=5
95125057


-2025年5月14日-
○「重要・新興技術関連品目の追加等、規制の合理化・適正化」の改正に係る説明動画を
掲載
経済産業省 貿易経済安全保障局 
「重要・新興技術関連品目の追加等、規制の合理化・適正化」の改正に係る説明
<重要・新興技術関連品目等に係る改正>
・動画
https://www.youtube.com/watch?v=y0uztSu31Ys&feature=youtu.be
・説明資料
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/20250328_ristshiryou.pdf
<規制の合理化・適正化に係る改正>
・動画
https://www.youtube.com/watch?v=-vRd0rcjrVg
・説明資料
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/20250403_gourikacptenji.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2025年5月19日-
○JBIC 中国レポート 2025年度第1号(国際協力銀行)
国際協力銀行
JBIC 中国レポート 2025年度1号
コラム「中国の産業高度化政策の現状と今後の展望」
https://www.jbic.go.jp/ja/image/china2025_01.pdf


-2025年5月15日-
○米中貿易協議共同声明に関するポイント(改訂版)
(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
米中貿易協議共同声明に関するポイント
― 一時停止した「非関税措置」は、45 企業への禁輸措置等
― レアアースの輸出規制の扱い自体には言及はないが一定の緩和に
― 「戦略的鉱物の密輸取締り特別行動」の実施決定
https://www.cistec.or.jp/service/uschina/20250513.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆

-2025年5月16日-
○貿易実務検定試験 2025年7月試験 受験要項発表
貿易実務検定協会 
貿易実務検定試験 受験要項
実施級:
第109回C級 2025年7月6日(日)
https://www.boujitsu.com/requirements/28216.html
第79回B級 2025年7月13日(日)
https://www.boujitsu.com/requirements/28225.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ Global Biz Gateブログ ◆

○貿易よもやま話
・未来でも貿易業界は紙が大好き?(2025年5月19日)
http://www.globalbizgate.com/boekitips/

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
         発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
                 URL https://www.globalbizgate.com/
                 メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////