バックナンバー 2025年9月3日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2025/9/3
——————————————————————————-
[ 2025/8/27~2025/9/2分 カテゴリ別記事本数 ]

全般              : 1本
適用為替レート         : 1本
通商・外交           : 3本
関税・通関制度         : 3本
輸入割当・関税割当       : 1本
動物・植物検疫等        : 2本
統計発表            : 5本
その他政府発表         : 2本
その他の機関・団体情報     : 1本

Global Biz Gateブログ
 ・貿易よもやま話

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「貿易実務講座(基礎編)」(ジェトロ秋田 等 主催)
       2025年10月16日(木)9:30~16:30 
            会場:横手市交流センター/Y2ぷらざ 3階 研修室3
————————————————————————–
貿易に関する基本的な知識や輸出入の流れ、貿易用語、通関、決済、書類上の注意
ポイントなどを、分かりやすく解説します。

社員研修として、新たに担当される方、日頃の業務の再確認のためなど、貿易業務
の全体を学ぶ絶好の機会です。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
 【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events/aki/68dc9bef8b44f602.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━


◆  全般 ◆

-2025年8月29日-
○食料安全保障月報(第50号・2025年8月版)を公表
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
世界の穀物等の短期的需給見通し、変動要因などの詳細な情報を編集し、作成、公表した
もの
2025年8月版
・一括版
・1 概要編(注目情報:「ウクライナの生産・輸出動向」)
・2 品目別需給編
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_rep/monthly/r7index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆  適用為替レート ◆

-2025年9月2日-
〇価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和7年9月7日~令和7年9月13日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆  通商・外交 ◆

-2025年8月28日-
○日・セルビア投資協定交渉第2回会合の開催
外務省 欧州局欧州第二課
日・セルビア投資協定交渉第2回会合の開催
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02655.html


-2025年8月27日-
○日米韓「北朝鮮IT労働者に関する共同声明」及び「北朝鮮IT労働者に関する企業等に対
する注意喚起」の公表
経済産業省 商務情報政策局情報技術利用促進課
日米韓「北朝鮮IT労働者に関する共同声明」及び「北朝鮮IT労働者に関する企業等に対す
る注意喚起」の公表
https://www.meti.go.jp/press/2025/08/20250827004/20250827004.html


○日加バッテリーサプライチェーンに関する協力覚書に基づく対話第2回会合の開催(結
果)
外務省 北米局北米第二課
日加バッテリーサプライチェーンに関する協力覚書に基づく対話第2回会合の開催(結果

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02647.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 関税・通関制度 ◆

-2025年9月2日-
〇日メキシコEPAに基づくメキシコ向けの原産地証明書を電子化します
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部原産地証明室
日メキシコEPAに基づくメキシコ向けの原産地証明書を電子化します
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/gensanch
i/20250902.html



-2025年8月29日-
○特恵適用除外措置の適用基準に該当する国・品目(令和8年度)
財務省 関税局
特恵適用除外措置の適用基準に該当する国・品目(令和8年度)
※令和8年4月以降の変更点として、「トルコ」が特恵適用除外措置(全面卒業)の適用基
準に該当
https://www.customs.go.jp/shiryo/tokkeikanzei/2025jogai.html


○経済連携協定に基づく特定の貨物に係る関税の譲許の修正に係る発動期間
財務省 関税局
経済連携協定に基づく特定の貨物に係る関税の譲許の修正に係る発動期間
(関税暫定措置法施行令別表第1の42の項及び56の項に掲げる物品)
https://www.customs.go.jp/zeikan/seido/safeguard/z7_8_2/h202508.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆

-2025年9月1日-
○日EU経済連携協定に基づく関税割当対象品目(チーズ)の再割当受付情報(令和7年9月
申請受付分)
農林水産省 輸出・国際局国際経済課
日EU経済連携協定に基づく関税割当対象品目(チーズ)の再割当受付情報(令和7年9月申
請受付分)
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff4/eu2025/attach/pdf/joho-12.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2025年8月30日-
○「種苗類検査の適切な実施に向けた対応について」を更新(更新日:令和7年8月30日)
農林水産省 植物防疫所
種苗類検査の適切な実施に向けた対応について
輸出国に特定の植物検疫措置を要求する植物の輸入に対するモニタリング検査の試行導入
について(令和7年8月30日更新)
https://www.maff.go.jp/pps/j/information/syubyo200831.html


-2025年8月28日-
○令和6年度における「輸入食品監視指導計画に基づく監視指導結果」及び「輸入食品監
視統計」の公表
厚生労働省 健康・生活衛生局食品監視安全課輸入食品安全対策室
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59742.html


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     「貿易実務講座 -貿易実務実践編-」(ジェトロ福井 主催)
————————————————————————–
  2025年9月17日(水曜)9時00分~17時00分   オンライン開催 (ライブ配信)
————————————————————————–
 海外取引実務担当者として重要な事項-国内ビジネスとの違い、引合いに対する
 対応、取引価格と契約書、貿易関連書類作成上のポイント、各種リスク管理―に
 関する実践ノウハウについて演習問題を交えて解説します。
 これから貿易業務を始める方は勿論、海外事業・貿易担当者及び関連部署の方の
 ご参加を心よりお待ちしています。
 【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events/fki/565ce5df128dffa6.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━


◆ 統計発表 ◆

-2025年8月29日-
○2024年の国内港湾のコンテナ取扱貨物量(速報値)
国土交通省 港湾局計画課企画室
我が国港湾における2024年(令和6年1月~12月)のコンテナ取扱貨物量は、2,179万TEU(
前年比+0.1%)とほぼ横ばい
https://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000124.html


○航空輸送統計速報(令和7年5月分)
国土交通省 総合政策局情報政策課交通経済統計調査室
航空輸送統計速報(令和7年6月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000864.html


-2025年8月28日-
○貿易統計(令和7年8月上旬分速報発表)
財務省
令和7年8月上旬分貿易統計(速報)
https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm


○港湾統計速報(令和7年6月分)
国土交通省 総合政策局情報政策課交通経済統計調査室
令和7年6月分における主要6港(東京港、川崎港、横浜港、名古屋港、大阪港及び神戸港
)の外国貿易貨物のコンテナ個数(速報値)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000862.html


-2025年8月27日-
○2025年上半期分北陸三県貿易概況
大阪税関
2025年上半期分北陸三県貿易概況(確報値)
https://www.customs.go.jp/osaka/toukei/03_kannai.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他政府発表 ◆

-2025年9月1日-
○「化学物質の輸出承認について」等の一部改正案に対する意見募集について
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部貿易管理課
●定めようとする命令などの題名
・「化学物質の輸出承認について」の一部改正案
・「輸出貿易管理令の運用について」の一部改正案
・「ダイヤモンド原石の輸入について」の一部改正案
・「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約実施における附属書1に
掲げるラン科の種のうち、フラスコ栽培による苗の取扱いについて」の廃止案
●根拠法令条項
・輸出貿易管理令第2条第1項第1号
・輸入貿易管理令第3条第1項等
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=59512509
0&Mode=0



-2025年8月27日-
○海上輸送中のコンテナーにおける低温処理が条件の一部とされている植物に係る農林水
産大臣が定める基準の一部改正案に関する意見・情報の募集につい
農林水産省 消費・安全局植物防疫課
●定めようとする命令などの題名
・南アフリカ共和国から発送されるバレンシア種、ワシントンネーブル種、トマンゴ種及
びプロテア種のスウィートオレンジ、レモン、グレープフルーツ並びにクレメンティンの
生果実並びにエスワティ二から発送されるバレンシア種、ワシントンネーブル種、トマン
ゴ種及びプロテア種のスウィートオレンジ、グレープフルーツ並びにクレメンティンの生
果実に係る農林水産大臣が定める基準
・ベトナムから発送されるりゆうがんの生果実に係る農林水産大臣が定める基準
・ペルーから発送されるぶどう(ウィティス・ウィニフェラに限る。)の生果実に係る農
林水産大臣が定める基準
●根拠法令条項
・植物防疫法第7条第1項第1号
・植物防疫法施行規則第9条第1号及び別表2の付表第4、77、79
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&Mode=0&id=5
50004175

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2025年8月28日-
○中国によるレアアース採掘・レアアース製錬分離総量規制管理弁法(暫定)の制定(安
全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
中国によるレアアース採掘・レアアース製錬分離総量規制管理弁法(暫定)の制定
-レアアース管理条例の下位規則
-国家所有のレアアースの管理の更なる厳格化
-輸入品のレアアース原料による製錬分離の生産も総量管理規制の対象に
https://www.cistec.or.jp/service/keizai_anzenhosho/china/data/20250828.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ Global Biz Gateブログ ◆

○貿易よもやま話
・米国宛て小包、引受け停止-トランプ関税の影響(2025年8月31日)
http://www.globalbizgate.com/boekitips/


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
         発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
                 URL https://www.globalbizgate.com/
                 メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////