バックナンバー 2025年10月8日配信分

——————————————————————————-
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」  2025/10/8
——————————————————————————-
[ 2025/10/1~2025/10/7分 カテゴリ別記事本数 ]

全般              : 1本
適用為替レート         : 1本
通商・外交           : 2本
法令・告示・通達一般      : 2本
関税・通関制度         : 1本
輸入割当・関税割当       : 3本
動物・植物検疫等        : 4本
統計発表            : 5本
その他政府発表         : 3本
その他の機関・団体情報     : 1本
イベント情報          : 1本
資格・検定試験情報       : 3本

Global Biz Gateブログ
 ・貿易よもやま話

※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ下さい。


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「貿易実務講座(基礎編)」(ジェトロ秋田 等 主催)
       2025年10月16日(木)9:30~16:30 
            会場:横手市交流センター/Y2ぷらざ 3階 研修室3
————————————————————————–
貿易に関する基本的な知識や輸出入の流れ、貿易用語、通関、決済、書類上の注意
ポイントなどを、分かりやすく解説します。
社員研修として、新たに担当される方、日頃の業務の再確認のためなど、貿易業務
の全体を学ぶ絶好の機会です。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
 【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events/aki/68dc9bef8b44f602.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━


◆  全般 ◆

-2025年10月6日-
○穀物等の国際価格の動向(令和7年10月6日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室 
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価格のグラフ
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/index.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆  適用為替レート ◆

-2025年10月7日-
〇価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規定により税関長が公示する
相場)
適用期間:令和7年10月12日~令和7年10月18日
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆  通商・外交 ◆

-2025年10月3日-
○日・キルギス租税協定の締結交渉の開始
外務省 欧州局中央アジア・コーカサス室
財務省 主税局参事官室
・外務省
日・キルギス租税協定の締結交渉の開始
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02805.html
・財務省
キルギスとの租税協定の締結交渉を開始します
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_rele
ase/20251003kg.html



-2025年10月2日-
○農林水産省とアメリカ合衆国小麦連合会との協力覚書の締結
農林水産省 農産局貿易業務課
農林水産省とアメリカ合衆国小麦連合会との協力覚書の締結につい
-我が国への小麦の安定供給に向けた相互協力の強化のための協力覚書を締結-
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/boeki/251002.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆

-2025年10月7日-
○関税法基本通達等の一部改正等についての一部改正について
財務省 関税局
関税法基本通達等の一部改正等についての一部改正について
(令和7年10月7日財関第980号)
https://www.customs.go.jp/kaisei/tsutatsu/2025tsutatsu/2025tsutatsu980/index.htm
l


-2025年10月3日-
○輸出貿易管理規則等の改正
経済産業省
輸出貿易管理規則等の一部を改正する省令
(経済産業省令第66号)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2025/20251003_naccs_kisoku.pdf

「特定手続等に係る申請者の届出について」等の一部改正について
(輸出注意事項2025第21号、輸入注意事項2025第10号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2025/20251003_naccs7_tokuteitetou.pdf

「包括輸出承認取扱要領」の一部改正について
(輸出注意事項2025第22号)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2025/20251003_naccs7_hokatsuyusyutu.pdf

「電子情報処理組織を使用して行う特定手続等に係る申請項目について」及び「「電子情
報処理組織を使用して行う特定手続等に係る申請項目について」の一部改正について」の
廃止について
(輸出注意事項2025第23号、輸入注意事項2025第11号
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download
/export/2025/20251003_naccs7_shinseikomoku.pdf


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 関税・通関制度 ◆

-2025年10月6日-
○日インドネシア間でAEO(認定事業者)制度の相互承認取決めに署名
財務省 関税局
日インドネシア間でAEO(認定事業者)制度の相互承認取決めに署名しました
https://www.mof.go.jp/policy/customs_tariff/trade/safe_society/aeo/ka20251006.ht
ml


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆

-2025年10月1日-
○第2回再割当て(皮革・革靴)の受付開始について
経済産業省 貿易経済協力局貿易審査課
2025年度 関税割当(皮革・革靴)の関税割当て
【お知らせ】第2回再割当て(保留枠・再割当て)の受付開始について(令和7年9月30日
付け)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/03_import/01_kanwar
i/download/2025/kw20250930_oshirase.pdf



○令和7年度のでん粉等の関税割当て(第2次公表)について
農林水産省 輸出・国際局国際経済課関税分室
公表した品目:でん粉等(第2次公表)
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff/t_kanwari/02/r7/071001_1.html


○令和7年度下期のとうもろこし(コーンスターチ用)の関税割当て(数量公表)につい

農林水産省 輸出・国際局国際経済課関税分室
公表した品目:とうもろこし(コーンスターチ用)(数量公表)
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/boueki/triff/t_kanwari/02/r7/071001_2.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 動物・植物検疫等 ◆

-2025年10月6日-
○スペイン産牛由来製品等の輸入一時停止措置について
農林水産省 消費・安全局動物衛生課 
スペイン産牛由来製品等の輸入一時停止措置について
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/251006.html


○植物防疫法に基づく輸出入検査等に係る不適切な事例を更新
農林水産省 植物防疫所
植物防疫法に基づく輸出入検査等に係る不適切な事例(更新日:令和7年10月6日)
https://www.maff.go.jp/pps/j/information/futekisetu_jirei.html


○種苗類検査の適切な実施に向けた対応について(更新日:令和7年10月6日)
農林水産省 植物防疫所
種苗類検査の適切な実施に向けた対応について(令和7年10月6日更新)
・中国産植物におけるTomato chlorotic dwarf viroidに係る緊急的な輸入検査対応につ
いて
・輸出国に特定の植物検疫措置を要求する植物の輸入に対するモニタリング検査の試行導
入について
https://www.maff.go.jp/pps/j/information/syubyo200831.html


-2025年10月1日-
○「第7次NACCS更改(令和7年10月)のお知らせ」を更新
農林水産省 植物防疫所
第7次NACCS更改(令和7年10月)のお知らせ(最終更新日:令和7年10月1日)
https://www.maff.go.jp/pps/j/law/denmado/naccs7th2025.html


━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   令和7年度 国際ビジネス支援講座 (愛媛県産業貿易振興協会 主催)
■□■……………………………………………………………………………………■□■
貿易実務のご担当者や初めて携わる方から管理者や経営者の方まで
広く受講いただける内容となっています。
……………………………………………………………………………………………………
 1.貿易取引<基礎>コース(令和7年11月6日(木))
 2.貿易取引<輸出入実務者>コース(令和7年11月12日(水))
 3.貿易取引<海外営業実践・EC活用>コース(令和7年11月19日(水))
 4.海外取引<海外展開事例研究、人材活用>コース(令和7年11月26日(水))
※ご興味のあるコースだけを選択しての受講や全コースセットでの受講など、
   ご希望に応じたお申込みが可能です。
  <詳細はこちら: http://www.ehime-sanbokyo.jp/topics/trade/?p=7099 >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ P R ]━━━


◆ 統計発表 ◆

-2025年10月7日-
〇外貨準備等の状況(令和7年9月末現在)
財務省
外貨準備等の状況(令和7年9月末現在)
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/official_reserve_ass
ets/data/0709.html



〇貿易統計(令和7年9月上中旬分速報)
財務省
令和7年9月上中旬分 貿易統計(速報)
https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm


-2025年10月6日-
○関西空港における貨物取扱量(2025年9月分)
大阪税関
関西空港における貨物取扱量(2025年9月分)
https://www.customs.go.jp/osaka/news/news_pdf/kanku_kamotsu_202509.pdf


○令和7年9月分 中部空港 貨物取扱量(名古屋税関)
名古屋税関 
令和7年9月分 中部空港 貨物取扱量
https://www.customs.go.jp/nagoya/kuukou_s/kamotsu.htm


-2025年10月1日-
○令和7年8月の農林水産物・食品の輸出額を公表
農林水産省 輸出・国際局輸出企画課
2025年8月 農林水産物・食品の輸出額
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_info/attach/pdf/zisseki-268.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他政府発表 ◆

-2025年10月3日-
○紙やPDFベースの帳票からサイバーポートへのデータ入力が円滑に
国土交通省 港湾局 参事官(技術監理・情報化)室
紙やPDFベースの帳票からサイバーポートへのデータ入力が円滑に!
~国土交通省港湾局とTOPPANエッジが協働を開始~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000408.html


-2025年10月1日-
○ベルギーから輸入される牛肉等に関する措置の見直し案に関する御意見の募集について
厚生労働省 健康・生活衛生局食品監視安全課
ベルギーから輸入される牛肉等に関する措置の見直し案に関する御意見の募集について
(任意の意見募集)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=49525021
5&Mode=0



○AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.56を発行
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部特殊関税調査室
AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.56(2025年9月号)
1.諸外国における貿易救済措置の発動状況
2.日本のアンチダンピング調査事例
・大韓民国産及び中華人民共和国産溶融亜鉛めっき鋼帯及び鋼板に対する不当廉売関税の
課税に関する調査を開始
・大韓民国産並びに台湾、澎湖諸島、金門及び馬祖から成る独立の関税地域産ビスフェノ
ールAに対するに対する不当廉売関税の課税に関する調査を開始
・大韓民国産炭酸二カリウムに対する不当廉売関税の課税期間の延長に関する調査を開始
3.各国の貿易政策の状況
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/trade-re
medy/adnewsletter/contents/adn_sep2025.html


–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ その他の機関・団体情報 ◆

-2025年10月1日-
○両用品目輸出許可証管理弁法(修訂草案)の意見公開募集に関する通知について(安全
保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
経済安全保障 > 中国輸出管理法
両用品目輸出許可証管理弁法(修訂草案)の意見公開募集に関する通知(25.10.1)
https://www.cistec.or.jp/service/keizai_anzenhosho/china/data/20251001.pdf

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ イベント情報 ◆

-2025年10月3日-
○第25回北東アジア港湾シンポジウム
国土交通省 港湾局産業港湾課国際企画室
第25回北東アジア港湾シンポジウムを青森県青森市で開催します
~日中韓三カ国の港湾専門家が集まり議論~
青森:令和7年11月19日(水)
1https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000536.html
~日中韓の港湾関係者が最新の情報と経験を交換~
青森:令和7年11月20日(木)
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000535.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ 資格・検定試験情報 ◆

-2025年10月6日-
○第59回(令和7年)通関士試験の試験問題について
財務省 関税局
第59回通関士試験(令和7年)
令和7年10月5日(日)に実施された第58回通関士試験の試験問題
・通関業法
・関税法、関税定率法その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法 (第6章に係
る部分に限る。)
・通関書類の作成要領その他通関手続の実務
https://www.customs.go.jp/tsukanshi/59_shiken/59shikenkaito.html


-2025年10月3日-
○貿易実務検定試験 2025年12月試験 受験要項発表
貿易実務検定協会
貿易実務検定試験 受験要項
実施級:
第111回C級 2025年12月7日(日)
https://www.boujitsu.com/requirements/29295.html
第80回B級 2025年12月14日(日)
https://www.boujitsu.com/requirements/29309.html


-2025年10月1日-
○EPAビジネス実務検定 2025年12月実施分 受験要項発表
貿易実務検定協会
2025年12月14日(日)
第13回 EPAビジネス実務検定
https://www.epakentei.jp/requirements/13903.html

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –
◆ Global Biz Gateブログ ◆

○貿易よもやま話
・JAL SKY MUSEUM(あちこち見学編)(2025年10月1日)
http://www.globalbizgate.com/boekitips/


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
         発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
                 URL https://www.globalbizgate.com/
                 メール info@globalbizgate.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////