バックナンバー 2025年10月15日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2025/10/15
——————————
[ 2025/10/8~2025/10/14分 カテゴリ別記事本数 ]
通商・外交 : 3本
法令・告示・通達一般 : 2本
関税・通関制度 : 1本
輸入割当・関税割当 : 1本
動物・植物検疫等 :10本
統計発表 : 1本
その他政府発表 : 3本
その他の機関・団体情報 : 4本
イベント情報 : 2本
資格・検定試験情報 : 2本
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和7年度 国際ビジネス支援講座 (愛媛県産業貿易振興協会 主催)
■□■………………………………………………………………………
貿易実務のご担当者や初めて携わる方から管理者や経営者の方まで
広く受講いただける内容となっています。
………………………………………………………………………………
1.貿易取引<基礎>コース(令和7年11月6日(木))
2.貿易取引<輸出入実務者>コース(令和7年11月12日(
3.貿易取引<海外営業実践・EC活用>コース(令和7年11
4.海外取引<海外展開事例研究、人材活用>コース(令和7年
※ご興味のあるコースだけを選択しての受講や全コースセットでの
ご希望に応じたお申込みが可能です。
<詳細はこちら: http://www.ehime-sanbokyo.jp/t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 通商・外交 ◆
-2025年10月10日-
○ストックホルム条約残留性有機汚染物質検討委員会第21回会合
経済産業省 産業保安・安全グループ化学物質管理課
ストックホルム条約残留性有機汚染物質検討委員会第21回会合(
した
https://www.meti.go.jp/press/2
○海運先進国当局間会議(CSG)及び国際海運会議所(ICS)
国土交通省 海事局外航課、海洋・環境政策課
海運先進国当局間会議(CSG)及び国際海運会議所(ICS)と
~海運分野における保護主義や地政学的競争、海運の脱炭素化の推
した~
https://www.mlit.go.jp/report/
○第42回国際民間航空機関(ICAO)総会の開催結果について
国土交通省 航空局、物流・自動車局
第42回国際民間航空機関(ICAO)総会の開催結果について
~中野国土交通大臣のICAO 総会への出席結果及び 米国における空飛ぶクルマ、自動運転
の視察結果について~
https://www.mlit.go.jp/report/
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2025年10月14日-
〇関税法施行規則の一部を改正する省令
財務省
関税法施行規則の一部を改正する省令
(令和7年財務省令第64号)
https://www.customs.go.jp/kais
-2025年10月10日-
〇食品衛生法に係る食品等の通関の際における取扱い等についての
財務省 関税局
食品衛生法に係る食品等の通関の際における取扱い等についての一
(令和7年10月8日財関第1001号)
https://www.customs.go.jp/kais
ml
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2025年10月14日-
〇通関関係書類のペーパーレス化関係資料の一部を更新
財務省 関税局
「通関関係書類の電磁的記録による提出に係る事務処理について」
0)
https://www.customs.go.jp/toky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆
-2025年10月9日-
○令和7年度の「その他の乳製品」の関税割当て(第2次公表)
農林水産省 輸出・国際局国際経済課関税分室
令和7年度の「その他の乳製品」の関税割当て(第2次公表)につ
公表した品目:その他の乳製品(第2次公表)
https://www.maff.go.jp/j/kokus
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貿易実務講座(基礎編日程C) (ジェトロ名古屋 主催)
………………………………………………………………………………
2025年11月14日(金) 会場:ウインクあいち/オンライン同時開催(ライブ配信)
………………………………………………………………………………
貿易に関心がある方、海外事業・貿易担当部署に新たに配属になっ
貿易実務の基礎を理解したい方などを対象にした貿易実務講座(基
まず貿易取引の全体像をつかみ、必須となる基礎知識の整理をした
書類を確認しながら実務の流れを整理することで、実践的な力が身
■□■………………………………………………………………………
詳細はこちら: https://www.jetro.go.jp/events
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2025年10月14日-
〇英国(ハンプシャー州)及び米国(ノースカロライナ州)から日
きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
英国(ハンプシャー州)
米国(ノースカロライナ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025年10月10日-
○英国(ティロン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家
停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
英国(ティロン州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○デンマークからの家きん肉等の輸入一時停止措置について
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
デンマークからの家きん肉等の輸入一時停止措置について
https://www.maff.go.jp/j/press
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
デンマーク(VID South及びVID East)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○カナダ(オンタリオ州)及び米国(アーカンソー州)から日本向
家きん、家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
カナダ(オンタリオ州)
米国(アーカンソー州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○インド向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和7年産りんご)
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設 > 植物検疫関係指定施設(輸出関係)
インド:令和7年産りんご登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/f
○米国向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和7年産うんしゅう
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設 > 植物検疫関係指定施設(輸出関係)
米国:令和7年産うんしゅうみかん登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/f
-2025年10月9日-
○「イスラエル産スウィートオレンジ、グレープフルーツ、スウィ
ン及びオアの生果実に関する植物検疫実施細則」及び「イスラエル
植物検疫実施細則」が一部改正
農林水産省 植物防疫所
イスラエル産スウィートオレンジ、グレープフルーツ、スウィーテ
びオアの生果実に関する植物検疫実施細則
https://www.maff.go.jp/pps/j/l
イスラエル産かき生果実に関する植物検疫実施細則
https://www.maff.go.jp/pps/j/l
○オランダ(家畜衛生単位第5番の区域)から日本向けに輸出され
ん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
オランダ(家畜衛生単位第5番の区域)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○米国(ノースカロライナ州、バージニア州)から日本向けに輸出
家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ノースカロライナ州、バージニア州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025年10月8日-
○ニュージーランド向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和7年
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設 > 植物検疫関係指定施設(輸出関係)
ニュージーランド:令和7年産かんきつ登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/f
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貿易実務学習の定番講座!
『 貿易実務インターネット講座 』(株式会社グローバル・ビズ・ゲート)
………………………………………………………………………………
40時間で貿易実務に必要な基礎知識・スキルから応用・実践力ま
<< 聞き取りやすいAI音声で 貿易実務 が【サクっと】わかる! >>
貿易のお仕事に憧れる方、検定試験対策をしたい方から、実務担当
幅広く貿易を学びたい人のために作成された、わかりやすい講座で
<詳細はこちら: https://www.globalbizgate.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2025年10月8日-
○国際収支状況 令和7年8月中 速報
財務省
令和7年8月分 速報(概要、総括表等、付表2、付表3)
令和7年4~6月中 第2次速報(総括表、付表1、付表2、付表3)
https://www.mof.go.jp/policy/i
release_date.htm
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2025年10月12日-
〇NACCSシステムのシステム更改が行われました
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部電子化・効率化推進室
NACCSシステムのシステム更改が行われました(第7次NAC
電子申請(NACCS外為法関連業務)
https://www.meti.go.jp/policy/
-2025年10月10日-
○「輸入動向を調べる(モニタリングシステム)」「業界別輸入モ
鉄鋼編)」の情報を改修(貿易救済措置)
経済産業省 特殊関税調査室
輸入動向を調べる(モニタリングシステム)【2020.1-20
業界別輸入モニタリングシステム(鉄鋼編)【2020.1-20
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/monitoring/index.html
○国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)の情報を更新(
経済産業省 特殊関税調査室
国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)
期間【2020.7-2025.7】(2025年10月更新)
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/supply_demand/index.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2025年10月14日-
〇「グループ企業向けモデルCP」の改訂版掲載
(一財)安全保障貿易情報センター
「グループ企業向けモデルCP」(WORD)の改訂版を掲載
https://www.cistec.or.jp/expor
〇国カテゴリーの変更(貿易保険)
(株)日本貿易保険
株式会社日本貿易保険(NEXI)は、OECD/CRE会合の結
び引受方針を変更
対象国:エルサルバドル、モーリタニア、セネガル
https://www.nexi.go.jp/topics/
-2025年10月10日-
○中国が米国の防衛関連企業やカナダの調査会社(日本子会社含む
ないエンティティリストに追加(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
経済安全保障 >中国輸出管理法
中国が米国の防衛関連企業やカナダの調査会社(日本子会社含む)
いエンティティリストに追加
https://www.cistec.or.jp/servi
-2025年10月9日-
○中国によるレアアース関連貨物及び技術の輸出管理規制の強化に
保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
経済安全保障 > 中国輸出管理法
中国によるレアアース関連貨物及び技術の輸出管理規制の強化につ
https://www.cistec.or.jp/servi
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2025年10月14日-
〇Webライブ配信セミナー「実務演習コース」
(一財)安全保障貿易情報センター
セミナー「実務演習コース -キャッチオール規制/取引審査/濃淡管理の実際/教育/監査
-」
Webライブ配信:2025年12月12日(金)
https://www.cistec.or.jp/servi
-2025年10月8日-
○AOTS日・タイ経済協力セミナー「タイ経済社会の変化と求め
(一財)海外産業人材育成協会
AOTS日・タイ経済協力セミナー「タイ経済社会の変化と求めら
-TNIの日本型ものづくり実践教育の事例から―(TNIのこれ
)
東京:2025年11月25日(火)
https://www.aots.jp/news/appli
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 資格・検定試験情報 ◆
-2025年10月14日-
〇安全保障輸出管理実務能力認定試験 2025年9月実施分の合格者受験番号
(一財)安全保障貿易情報センター
2025年度 安全保障輸出管理実務能力認定試験合格者受験番号
2025年9月実施 STC Expert/STC Legal Expert/STC 準 Legal Expert
https://www.cistec.or.jp/ninte
-2025年10月9日-
○通関ビジネス実務検定 2025年12月実施分 受験要項発表
貿易実務検定協会
2025年12月21日(日)実施
第9回 Web試験 受験要項
https://2busi.jp/application/r
//////////////////////////////
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL https://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////