2015年12月31日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 出石に年越し蕎麦を買いに 昨日は、出石そばで有名な兵庫の出石へ。 18切符で行ったので家から片道4時間の行程。 でも、ずっと座れたので本を読む時間ができて丁度いい。 最寄駅の江原から出石までのバスがガラガラだったので、寂れてるのかな?と思ったら、 […]
2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月20日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 2015年11月 大分温泉行 九州出張の機会に、大分の温泉巡り。 スタートはやはり船で到着した別府から。 といっても、今回は別府温泉郷が主目的ではなく、大分の3つの「変り種温泉」を巡るという目的で。 まず向かったのが、別府から西の山を越え、湯布院手前 […]
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 2015年10月鹿児島旅行 登山編 今回の鹿児島旅行は私の母親へのプレゼント企画。 なので、主役の希望を叶えるために、スケジュールには霧島連山最高峰である韓国岳に登山が組み込まれた。 (母親の趣味は登山だったりする。) 最高峰といっても1,700mで、登山 […]
2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 2015年10月鹿児島旅行 温泉編 旅行サイトの懸賞で鹿児島・霧島温泉のペア宿泊券が当たった。 定年退職を迎える母親へのお祝いに夫婦で行っといでとプレゼントにしたかったが、当選者当人がいないとだめとのこと。 なので、私1人分を加えて家族3人での旅行に。 九 […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2015年11月8日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 2015年10月 石川県・小松市航空プラザ 先日、石川県・小松市でセミナー講師として呼んでいただいたのを機に、前から行きたかった、小松空港に隣接する航空プラザを訪問した。 ここは、日本海側唯一の航空分野専門の博物館だ。 日本海側唯一とはいうが、そのそも日本にはこの […]
2015年9月22日 / 最終更新日時 : 2015年9月24日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 2015年秋 伊吹山~関ヶ原 シルバーウィークということで、岐阜県は伊吹山から関ヶ原に日帰り旅行。 先日、乗り換えた車の慣らし運転込みで。 伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境にある標高1,377mの山で、日本百名山のひとつ。 といっても、9合目まではドライ […]
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年8月31日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 ガンダムワールド2015 この前の土曜日、悪友達4人で南港ATCで開催されているガンダムワールド2015に。 われわれの世代には「ガンダム」というと、どうしても捨て置けない悪癖がある。 ガンダムも最初の作品(ファースト)から35年も経ち、シリーズ […]
2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 2015年夏 白浜温泉行 先の土曜日は18切符で日本三古泉の1つ白浜温泉へ。 温泉好きを自称していながら、白浜温泉に行くのは初めて。 (いつでも行けると思って後回しにしていた) 白浜へはきのくに線(紀勢本線)で行くことになるのだが、このきのくに線 […]
2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2015年8月14日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 2015年夏 岡山温泉行 先週末は、少し早いお盆のお墓参りということで岡山へ。 といっても、私の場合はその後の温泉行がお楽しみ。 岡山ぐらい、いつもは日帰りしてしまうのだが、今回は瀬戸大橋のたもと鷲羽山に宿をとっての1泊で。 1日目の温泉は玉野港 […]
2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月19日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 大関ヶ原展(京都)に行ってきました 今日は、京都府京都文化博物館で開催されている「大関ヶ原展」に。 徳川家康没後400年を記念して、徳川家が天下取りをする一大景気である関ヶ原の合戦のテーマにしているものだ。 まあ、隆慶一郎好きの私としては「家康って関ヶ原の […]