2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 まあ解決しないだろう(米露会談) 今日8月15日は日本では終戦記念日で報道はその話一色だが、世界的にはアラスカで開かれる米露両大統領の会談への関心の方が高いだろう。(日本時間では明日早朝だが) この会談では、もう3年半にもなるロシアのウクライナ侵攻(以 […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 トランプ大統領のG7から途中離脱から思うこと トランプ大統領がG7から途中帰国したそうで。 私からしたら、まあ予想どおりということで。 前にも書いたことだが、トランプは自分が吹聴しているほどディール上手ではない。 これまでの事例から見ると、相手より強い立場からギャ […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 トランプ大統領に対峙するには? トランプ大統領(以下、トランプ)が就任してから2ヶ月が経過。ニュースにトランプの名前が出ない日はなく、また、いろいろと変化と混乱を与えているのはご存じのとおり。とくに関税引き上げについては、どの国も敏感になっており、各国 […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 「御翔印」をご存じですか? 御翔印とは、いうなれば、御朱印の空港版です。日本航空(JAL)が地域活性のために始めたプロジェクトで、JALが就航している日本国内の空港ごとにあります。新潟のJALスタッフの発案だそうです。 各空港のスタッフによる空港名 […]
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 大阪の隠れた名所(隠れてない) 大阪・難波は大阪観光のメインスポットとして、国内外の観光客が大勢訪れる場所。 なのにあまり立ち寄る(立ち止まる?)人がいない「隠れた観光スポット」がある。 いや実はぜんぜん隠れてないのだけど、風景と化してしまって意識され […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 飛び地、盲腸境界は面白い 私は歴史好きで(日本史も世界史も)、そこから派生しての諸々のことも知るのが好き。 例えば史跡を見に行くのが好きとか、神社仏閣などの建築が好きといったもので、そういった人は多いと思う。 私の場合、その興味の範囲がけっこう多 […]
2017年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月5日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 プレミアムフライデー? 先月24日、つまりは最終金曜日に始まった「プレミアム・フライデー」。 午後3時で仕事を終わらせて早く帰ろう、そして、少し長めの週末を楽しもうというのがその趣旨でありスローガン。しかし、報道によると「そんなに早く帰れない! […]
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年7月28日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 目黒天空庭園に行ってきました 先日、東京に行った折に、前から行ってみたかった「目黒天空庭園」に行ってきました。 ここは、2013年に首都高速・池尻大橋ジャンクションの上に作られた公園です。 道路のカーブに沿って螺旋状になっている公園なので、上から見れ […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月22日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 英国のEU残留/離脱 英国がEUに残留するか離脱するかの国民投票はいよいよ明日。 どうやら両派は競り合っているようだ。 離脱となると、今度はイングランドがEU加盟を目指して独立を図るという話まであるとか。 こんな情勢の中、欧州に進出している日 […]
2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 中部国際空港(セントレア)に行ってきた 先日、中部国際空港(セントレア)に行ってきた。 飛行機に乗るためではなく、18切符が1枚余っていたので行ったことがないセントレアに行ってみようと思ったのと、教材用の写真を撮影するため。 新しい空港だけあって、空港内部の導 […]