2016年4月24日 / 最終更新日時 : 2016年4月24日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 思いつき このところ、私が「こんなものあったらいいなー、ないかなー」と思いついた2つのもの。 1つ目はまじめな方。 最近、耳が英語を忘れないようにとNHKの語学番組を聴くようになったのだけれども、聴取できるのはだいたい通勤電車の中 […]
2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 中部国際空港(セントレア)に行ってきた 先日、中部国際空港(セントレア)に行ってきた。 飛行機に乗るためではなく、18切符が1枚余っていたので行ったことがないセントレアに行ってみようと思ったのと、教材用の写真を撮影するため。 新しい空港だけあって、空港内部の導 […]
2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年3月26日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 格安SIM体験記 追記 先日、格安SIMの使い勝手について書いたが、そういえば格安SIMでよく聞かれる懸念について書くのを忘れていたので追記。 それは、電話番号とメールアドレス。 ※一部アプリで格安SIMでは使えない機能がある(LINEの年齢認 […]
2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 格安SIM体験記 去年の10月初めにスマホを落として画面が割れたのを機に、キャリア(三大キャリアの一角を使っていた)を変えるべきか、格安SIMも含めて考えた。 その結果、SIMフリーの端末を購入し、格安SIMの会社に乗り換え。 この話をす […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 佃製作所に転職しました!(嘘) ほんとうは帝国重工です。というのも嘘。 今日は東大阪市役所で開催されている「下町ロケット展」に行きました。 昨年の人気ドラマ「下町ロケット」(原作・池井戸潤)では、東大阪市の企業、(株)フジキンさんが協力したというのは以 […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 グローバル・ビズ・ゲート 貿易 2016年3月 神戸税関広報展示室休日開放 昨日は、神戸税関の広報展示室が休日開放しているというので行って来た。 神戸税関庁舎は1927年竣工で、シンボルとなる時計塔を含めてとても趣きがあるので好きだ。 神戸税関が昨年公開の「日本のいちばん長い日」など、戦前が舞台 […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 旭川 冬まつり 2016 今回の北海道行きは、本来は旭川への出張。 出張期間中の旭川の気温は氷点下になるかならないかというところ。 せっかく日本最低気温を記録したところ(-41℃)なのだから、もうちょっと寒くてもいいと思うのは外部の人間の勝手な思 […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 さっぽろ雪祭り2016 札幌の雪祭りに初めて行った。 北海道なんてなかなか行けないが、旭川での仕事のスケジュールとちょうどのタイミングだったので良かった。 知らなかったのだが、雪祭りの雪像は、小さいのは多くが市民が作ったものだが、大きいものは企 […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 グローバル・ビズ・ゲート 仕事 元訓練生さんたちと新年会 昨日は、昨年10月に終了した職業訓練の生徒さんたちに呼ばれての新年会。 その中で、期せずして皆さんから寄せ書きの色紙を頂きました。 (メッセージプレート付のケーキも) メッセージの数が新年会参加者よりも多かったので、この […]
2015年12月31日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 出石に年越し蕎麦を買いに 昨日は、出石そばで有名な兵庫の出石へ。 18切符で行ったので家から片道4時間の行程。 でも、ずっと座れたので本を読む時間ができて丁度いい。 最寄駅の江原から出石までのバスがガラガラだったので、寂れてるのかな?と思ったら、 […]