2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2015年3月18日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 目覚めよ、関西圏! 先週3月14日(土)に北陸新幹線が開通したことで、東京-金沢・富山間が大幅に短縮され、両都市からは大阪よりも東京に行くほうが早くなってしまった。 関西経済界は、これまで「関西の奥座敷」であった北陸が、「首都圏の奥座敷」に […]
2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年3月5日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 高野山の名宝展 今日はあべのハルカス美術館でやっている「高野山の名宝」展に。 前から行きたかったのだが、今週末で終わるというので、あわてて会社を休んだ。 (土日だと大混雑だというので) ご存知のとおり、高野山は弘法大師空海が開いた真言宗 […]
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 グローバル・ビズ・ゲート 仕事 大阪航空専門学校の卒業式に出席 今日は、大阪航空専門学校の卒業式に出席。 私の会社が講師をしている学校の卒業式には、スケジュールが合う限り参加することにしている。 この学校の卒業式、入学式はいつも、りんくうタウンのホテルで行われ、近畿電子コンピューター […]
2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界 アジアで”ちょっと”働いてみたい人! 以前、このブログで紹介した、アジア各国に約半年間、日本語教師や生徒のサポート役として派遣される、国際協力基金の事業「日本語”パートナーズ”」事業。 (「こんな事業がありますよ」 2014年12月3日付) 1月中頃応募締切 […]
2015年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年2月18日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 音ゲーやってて考えた 通勤の電車で読むものがなかったり、何か読むような気分じゃないときには、スマホでゲームをする。 最近やっているのは、いわゆる「音ゲー」「リズムゲー」、つまり、音楽に合わせて画面タップをすると得点になるゲーム。(ゲームセンタ […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月15日 グローバル・ビズ・ゲート 仕事 IATAディプロマ対策 特別授業終了! IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)の 3月試験が近づく中、金曜日から3日間、某専門学校で試験対策講義を実施。 例年、後期授業でやっている通常科目とは別に行う特別授業だ。 (我々は特訓と呼んでいるが。) この学校は近 […]
2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年2月9日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 銀幕デビューなるか!? 昨年の夏頃撮影していた、私の妹がスタイリストをやっていた映画「あしたになれば」が、今週末2月14日より公開になるそうだ。 (大阪のみ。他所は3月21日から) 撮影の見学に行ったとき、スタッフからエキストラ(ただ背景の中で […]
2015年2月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月7日 グローバル・ビズ・ゲート 仕事 関空で就職フェアが開催されます 職業訓練生から「関空就職フェア」というイベントがあるよと教えてもらった。 いわゆる合同会社説明会で20社が参加予定とのこと。 (その他にも色んなイベントあり) 主催はハローワーク泉佐野で、さすが関空のお膝元。 空港 […]
2015年2月3日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 グローバル・ビズ・ゲート 仕事 貿易実務検定、どう変わるか!? お正月に発表があった、今年、2015年に予定されている貿易実務検定の制度改訂。 「新年のご挨拶」のコーナーにあったので気付いてない人も結構いるのではないかと。 それによると、これまで、A、準A、B、C級の4クラスだったの […]
2015年1月31日 / 最終更新日時 : 2015年1月31日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 「華麗なる?航空業界へようこそ」読了 先日の記事「交易新世紀」といっしょに見つけた本、「華麗なる?航空業界へようこそ」(著:植村綾、刊:幻冬社)を読了。 航空業界にいた方のエッセイというか、お仕事のエピソード集。 パイロットやCA(キャビンアテンダント、フラ […]