バックナンバー 2025年7月9日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2025/7/9
——————————
[ 2025/7/2~2025/7/8分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 1本
適用為替レート : 1本
通商・外交 : 3本
法令・告示・通達一般 : 2本
関税・通関制度 : 1本
動物・植物検疫等 : 1本
統計発表 : 5本
その他政府発表 : 2本
その他の機関・団体情報 : 2本
イベント情報 : 2本
Global Biz Gateブログ
・通関士・検定試験対策Blog
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「貿易実務講座(入門編)」 【会場参加/ライブ配信】同時開催
(公財)あいち産業振興機構主催
——————————
貿易実務全般の知識を体系的に習得できる初級者向け集中講座です
貿易取引の全般的な流れ、輸出入通関の実務、貿易書類の読み方、
など貿易取引に必要な基礎知識を学びます。
・日時:2025年7月16日(水) 10:00 ~ 16:00
・会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階
ライブ配信(Zoom)同時開催
【詳細はこちら】 https://event.aibsc.jp/seminar
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2025年7月7日-
○穀物等の国際価格の動向(令和7年7月7日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2025年7月8日-
○価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規
相場)
適用期間:令和7年7月13日~令和7年7月19日
https://www.customs.go.jp/tets
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2025年7月8日-
○日・スリランカ経済協力政策協議の開催(結果概要)
外務省 国際協力局国別開発協力第二課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
-2025年7月3日-
○日・湾岸協力理事会(GCC)経済連携協定(EPA)交渉再開
外務省 中東アフリカ局中東第二課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
-2025年7月2日-
○日・ウクライナ租税条約の発効
外務省 欧州局 政策課
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2025年7月2日-
○中国を原産地とする黒鉛電極に不当廉売関税を課す件
財務省
黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する政令の一部
(令和7年政令第240号)
https://www.customs.go.jp/kais
黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する政令第一条
る黒鉛化の工程を経て製造した炭素電極でない旨の証明書の提出に
正する省令
(令和7年財務省令第58号)
https://www.customs.go.jp/kais
中華人民共和国を原産地とする黒鉛電極について関税定率法第八条
定により不当廉売関税を課することが決定した件
(令和7年財務省告示第176号)
https://www.customs.go.jp/kais
黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する取扱いにつ
いて
(令和7年7月2日財関第676号)
https://www.customs.go.jp/kais
l
○分類例規の一部改正について(令和7年7月2日)
財務省 関税局
分類例規の一部改正について(令和7年7月2日財関第663号 )
https://www.customs.go.jp/kais
tsu663.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェトロ新潟主催 2025年 貿易実務講座中級編
「他社の失敗事例から学ぶ / 海外進出における知財の重要性について」
——————————
・内容
【第1部】「他社の失敗事例から学ぶ【演習付き】」
【第2部】「海外進出における知財の重要性について」
・日時:2025年8月1日(金)13時30分~16時30分
・会場:燕三条地場産業振興センター リサーチコア
・定員:40名(先着順)
<詳細はこちら: https://www.jetro.go.jp/events
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 関税・通関制度 ◆
-2025年7月7日-
○経済連携協定に基づく特定の貨物に係る関税の譲許の修正に係る
財務省 関税局
輸出入手続 > セーフガード対象品目の輸入数量等の公表
経済連携協定に基づく特定の貨物に係る関税の譲許の修正(関税暫
https://www.customs.go.jp/zeik
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2025年7月8日-
○英国から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
英国
https://www.maff.go.jp/aqs/top
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 統計発表 ◆
-2025年7月8日-
○国際収支状況 令和7年5月中 速報、令和7年1~3月中 第2次速報
財務省
令和7年5月分 速報(概要、総括表等、付表2、付表3)
令和7年1~3月中 第2次速報(総括表、付表1、付表2、付表3)
https://www.mof.go.jp/policy/i
release_date.htm
○貿易統計(令和7年6月上中旬分速報)
財務省
貿易統計 令和7年6月上旬分(速報)
https://www.customs.go.jp/touk
-2025年7月4日-
○那覇空港貨物取扱量「令和7年1~6月分」及び「令和7年上半
沖縄地区税関
那覇空港 貨物取扱量(速報)令和7年1~6月分
https://www.customs.go.jp/okin
那覇空港 貨物取扱量(速報)令和7年上半期分
https://www.customs.go.jp/okin
那覇空港貨物取扱量推移表(速報)
https://www.customs.go.jp/okin
6.pdf
○関西空港における貨物取扱量(2025年6月分及び2025年
大阪税関
関西空港における貨物取扱量(2025年6月分)
https://www.customs.go.jp/osak
関西空港における貨物取扱量(2025年上半期分)
https://www.customs.go.jp/osak
-2025年7月2日-
○令和7年5月の農林水産物・食品の輸出額を公表
農林水産省 輸出・国際局輸出企画課
2025年5月 農林水産物・食品の輸出額
https://www.maff.go.jp/j/shoku
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2025年7月7日-
○第7次NACCS更改のお知らせ(最終更新日:令和7年7月7
農林水産省 植物防疫所
第7次NACCS更改(令和7年10月)のお知らせ(最終更新日
https://www.maff.go.jp/pps/j/l
-2025年7月3日-
○「輸出者等概要・自己管理チェックリスト(様式3)の記入要領
経済産業省 貿易経済安全保障局安全保障貿易審査課
輸出者等概要・自己管理チェックリスト(様式3)の記入要領につ
更新)
https://www.meti.go.jp/policy/
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2025年7月4日-
○「輸出者等概要・自己管理チェックリスト(CL)」の改定内容
全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
「輸出者等概要・自己管理チェックリスト(CL)」の改定内容に
(「輸出者等概要・自己管理チェックリスト(CL)」及び「輸出
関する2025年5月施行の改正内容に関する経済産業省との意見
>質疑応答資料)
https://www.cistec.or.jp/expor
-2025年7月2日-
○中国の両用品目輸出管理における最近の動向(安全保障貿易管理
(一財)安全保障貿易情報センター
米中の新輸出規制等の動向
中国の両用品目輸出管理における最近の動向(2025.7.2)
―両用品目輸出管理における海関(税関)の質疑関連事項について
―複合的な措置によるレアアース管理・規制の強化の動き
https://www.cistec.or.jp/servi
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2025年7月7日-
○海外不動産業官民ネットワーク(J-NORE)インドセミナー
国土交通省 不動産・建設経済局国際市場課
海外不動産業官民ネットワーク(J-NORE)インドセミナー参
~インドの不動産市場や法制度を解説!進出企業による実情も紹介
東京:令和7年8月7日(木)(オンライン併催)
https://www.mlit.go.jp/report/
.html
-2025年7月3日-
○中堅・中小建設企業向け「プロジェクトマネジメントセミナー(
国土交通省 不動産・建設経済局国際市場課
中堅・中小建設企業向け「プロジェクトマネジメントセミナー(第
~海外事業展開に必要なプロジェクトマネジメントの基礎知識を説
東京:令和7年7月28 日(月)(オンライン併催)
https://www.mlit.go.jp/report/
.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ Global Biz Gateブログ ◆
○通関士・検定試験対策Blog
・第59回(令和7年)通関士試験の受験要項が発表されました(
http://www.globalbizgate.com/t
//////////////////////////////
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL https://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////