バックナンバー 2025年8月7日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2025/8/6
——————————
[ 2025/7/30~2025/8/5分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 3本
適用為替レート : 1本
通商・外交 : 1本
法令・告示・通達一般 : 1本
動物・植物検疫等 : 9本
統計発表 : 6本
その他政府発表 : 1本
その他の機関・団体情報 : 1本
Global Biz Gateブログ
・通関士・検定試験対策Blog
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外渡航を伴わない海外展開(越境EC等)講座 (ジェトロ新潟 主催)
——————————
2025年8月26日(火曜)- 会場参加/同時ライブ配信
——————————
越境EC(E-Commerce)はすっかりおなじみのビジネス
デジタル決済手段の普及やプラットフォームの充実、貿易規制の緩
を越えたビジネスが、今後ますます重要度を増すことでしょう。
当セミナーでは、越境ECの基礎知識、自社に適した参入方法の選
への対応方法や次なる成長市場として注目される地域への展開方法
【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2025年8月5日-
○主要国の農業情報調査分析報告書(令和6年度)に欧州地域を追
農林水産省 輸出・国際局国際地域課、国際経済課
海外農業情報 > 主要国の農業情報調査分析報告書(令和6年度)
欧州地域
https://www.maff.go.jp/j/kokus
-2025年8月4日-
○穀物等の国際価格の動向(令和7年8月4日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
-2025年7月31日-
○食料安全保障月報(第49号・2025年7月版)を公表
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
世界の穀物等の短期的需給見通し、変動要因などの詳細な情報を編
もの
2025年7月版
・一括版
・1 概要編(注目情報:「米国の生育状況と貿易動向」)
・2 品目別需給編
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2025年8月5日-
○価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規
相場)
適用期間:令和7年8月10日~令和7年8月16日
https://www.customs.go.jp/tets
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2025年8月1日-
○日・ウクライナ投資協定改正交渉第1回会合の開催
外務省 欧州局中東欧バルト室
日・ウクライナ投資協定改正交渉第1回会合の開催
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達一般 ◆
-2025年7月31日-
○関税率表解説及び分類例規の一部改正について
財務省 関税局
(令和7年7月31日財関第744号)
https://www.customs.go.jp/kais
tsu744.html
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「貿易実務講座 -貿易実務実践編-」(ジェトロ福井 主催)
——————————
2025年9月17日(水曜)9時00分~17時00分 オンライン開催 (ライブ配信)
——————————
海外取引実務担当者として重要な事項-国内ビジネスとの違い、
対応、取引価格と契約書、貿易関連書類作成上のポイント、各種
関する実践ノウハウについて演習問題を交えて解説します。
これから貿易業務を始める方は勿論、海外事業・貿易担当者及び
ご参加を心よりお待ちしています。
【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2025年8月5日-
○ブラジル(リオグランデ・ド・スル州)から日本向けに輸出され
ん肉等の輸入一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ブラジル(リオグランデ・ド・スル州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○米国(サウスダコタ州、ルイジアナ州及びコネチカット州)から
生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(サウスダコタ州、ルイジアナ州及びコネチカット州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○英国(バンフシャー州及びアバディーンシャー州)から日本向け
きん、家きん肉等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
英国(バンフシャー州及びアバディーンシャー州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○ベトナム向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和7年産なし・
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設 > 植物検疫関係指定施設(輸出関係)
ベトナム:令和7年産なし・りんご登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/f
-2025年8月1日-
○米国(イリノイ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家
停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(イリノイ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○英国(ノーフォーク州)から日本向けに輸出される生きた家きん
一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
英国(ノーフォーク州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○カナダ(オンタリオ州)から日本向けに輸出される生きた家きん
時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
カナダ(オンタリオ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025年7月30日-
○英国(サマセット州及びデボン州)から日本向けに輸出される生
等の輸入が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
英国(サマセット州及びデボン州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○ベルギーから日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の
除
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
ベルギーからの家きん肉等の輸入一時停止措置の解除について
https://www.maff.go.jp/j/press
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ベルギー
https://www.maff.go.jp/aqs/top
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 統計発表 ◆
-2025年8月4日-
○令和7年6月の農林水産物・食品の輸出額を公表
農林水産省 輸出・国際局輸出企画課
2025年6月 農林水産物・食品の輸出額
https://www.maff.go.jp/j/shoku
○2025年1-6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出実績
農林水産省 輸出・国際局輸出企画課
https://www.maff.go.jp/j/press
-2025年7月31日-
○航空輸送統計速報(令和7年5月分)
国土交通省 総合政策局情報政策課交通経済統計調査室
https://www.mlit.go.jp/report/
-2025年7月30日-
○貿易取引通貨別比率(令和7年上半期)
財務省
https://www.customs.go.jp/touk
○貿易統計(令和7年7月上旬分速報発表)
財務省
令和7年7月上旬分(速報)
https://www.customs.go.jp/touk
○港湾統計速報(令和7年5月分)
国土交通省 総合政策局情報政策課交通経済統計調査室
令和7年5月分における主要6港(東京港、川崎港、横浜港、名古
)の外国貿易貨物のコンテナ個数(速報値)
https://www.mlit.go.jp/report/
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2025年7月30日-
○AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.55を発行
経済産業省 特殊関税調査室
AD(アンチ・ダンピング)ニュースレターVol.55(202
1.諸外国における貿易救済措置の発動状況
2.日本のアンチダンピング調査事例
『中華人民共和国産黒鉛電極に対する不当廉売関税の課税を決定』
『中華人民共和国産並びに台湾、澎湖諸島、金門及び馬祖から成る
ケル系ステンレス冷延鋼帯及び冷延鋼板に対する不当廉売関税の課
』
3.各国の貿易政策の状況
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/adnewsletter/contents/adn
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2025年8月1日-
○米中協議の概要(2025年4月~7月)(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
中国の諸規制(テーマ別)> 中国輸出管理法
米中協議の概要(2025 年 4 月~7 月)
―輸出管理が取引材料に、米中とも戦略的に重要な分野は管理を維
https://www.cistec.or.jp/servi
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ Global Biz Gateブログ ◆
○通関士・検定試験対策Blog
・外為法:輸出の許可が不要な場合(2)(2025年7月30日
http://www.globalbizgate.com/t
//////////////////////////////
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL https://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////