バックナンバー 2025年8月20日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2025/8/20
——————————
[ 2025/8/13~2025/8/19分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 2本
適用為替レート : 1本
通商・外交 : 1本
法令・告示・通達一般 : 1本
動物・植物検疫等 : 5本
統計発表 : 3本
その他政府発表 : 4本
その他の機関・団体情報 : 4本
イベント情報 : 1本
Global Biz Gateブログ
・通関士・検定試験対策Blog
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外渡航を伴わない海外展開(越境EC等)講座 (ジェトロ新潟 主催)
——————————
2025年8月26日(火曜)- 会場参加/同時ライブ配信
——————————
越境EC(E-Commerce)はすっかりおなじみのビジネス
デジタル決済手段の普及やプラットフォームの充実、貿易規制の緩
を越えたビジネスが、今後ますます重要度を増すことでしょう。
当セミナーでは、越境ECの基礎知識、自社に適した参入方法の選
への対応方法や次なる成長市場として注目される地域への展開方法
【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2025年8月13日-
○米国農務省穀物等需給報告(2025年8月分)
農林水産省 大臣官房食料安全保障課
米国農務省の世界および主要穀物・大豆の需給報告
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
○穀物の生産量、消費量、期末在庫率の推移(更新:令和7年8月
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000/01年度以降の世界の穀物の生産量、消費量、期末在庫
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2025年8月13、19日-
○価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規
相場)
適用期間:令和7年8月17日~令和7年8月23日
適用期間:令和7年8月24日~令和7年8月30日
https://www.customs.go.jp/tets
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 通商・外交 ◆
-2025年8月13日-
○大韓民国産及び中華人民共和国産溶融亜鉛めっき鋼帯及び鋼板に
課税に関する調査を開始
財務省 関税局関税課特殊関税調査室
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部特殊関税等調査室
・財務省
大韓民国産及び中華人民共和国産溶融亜鉛めっき鋼帯及び鋼板に対
税に関する調査を開始します
https://www.mof.go.jp/policy/c
大韓民国産及び中華人民共和国産溶融亜鉛めっき鋼帯及び鋼板に対
第5項に規定する調査開始の件(財務省告示第222号)
https://www.customs.go.jp/kais
・経済産業省
大韓民国産及び中華人民共和国産溶融亜鉛めっき鋼帯及び鋼板に対
税に関する調査を開始します
https://www.meti.go.jp/press/2
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2025年8月18日-
○「通常兵器おそれ省令」等の一部改正
経済産業省
「輸出貨物が輸出貿易管理令別表第一の一の項の中欄に掲げる貨物
ものを除く。)の開発、製造又は使用のために用いられるおそれが
」の一部改正(経済産業省令第60号)
https://www.meti.go.jp/policy/
8.pdf
「貿易関係貿易外取引等に関する省令第九条第二項第七号ハの規定
が告示で定める提供しようとする技術が輸出貿易管理令別表第一の
貨物(同令第四条第一項第一号イにおいて定める核兵器等に該当す
発、製造又は使用のために利用されるおそれがある場合」の一部改
1号)
https://www.meti.go.jp/policy/
pdf
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2025年8月19日-
〇ブラジル(リオグランデ・ド・スル州)から日本向けに輸出され
ん肉等の輸入一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ブラジル(リオグランデ・ド・スル州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025年8月18日-
○アイルランドから日本向けに輸出される牛肉等の家畜衛生条件が
農林水産省 動物検疫所
家畜衛生条件 > 偶蹄類動物の畜産物(ヨーロッパ、ロシア)
アイルランド:牛に由来する畜産物
家畜衛生条件(令和7年8月6日付け7消安第2601号)(令和
https://www.maff.go.jp/aqs/hou
○米国(テネシー州、メイン州、ワイオミング州、メリーランド州
日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(テネシー州、メイン州、ワイオミング州、メリーランド州及
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○種苗類検査の適切な実施に向けた対応について(更新日:令和7
農林水産省 植物防疫所
種苗類検査の適切な実施に向けた対応について
輸出国に特定の植物検疫措置を要求する植物の輸入に対するモニタ
について(令和7年8月18日更新)
https://www.maff.go.jp/pps/j/i
-2025年8月13日-
○ブラジル(マット・グロッソ州及びゴイアス州)から日本向けに
ん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ブラジル(マット・グロッソ州及びゴイアス州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「貿易実務講座 -貿易実務実践編-」(ジェトロ福井 主催)
——————————
2025年9月17日(水曜)9時00分~17時00分 オンライン開催 (ライブ配信)
——————————
海外取引実務担当者として重要な事項-国内ビジネスとの違い、
対応、取引価格と契約書、貿易関連書類作成上のポイント、各種
関する実践ノウハウについて演習問題を交えて解説します。
これから貿易業務を始める方は勿論、海外事業・貿易担当者及び
ご参加を心よりお待ちしています。
【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2025年8月15日-
○動物検疫統計の速報値(令和7年7月分)
農林水産省 動物検疫所
動物検疫統計の速報値(令和7年7月分)
初生ひな(鶏)国別輸入状況
初生ひな(鶏)所別輸入状況
https://www.maff.go.jp/aqs/tok
○輸入畜産物の検疫状況(令和7年6月分)
農林水産省 動物検疫所
輸入畜産物の検疫状況(令和7年6月分)
https://www.maff.go.jp/aqs/tok
-2025年8月13日-
○特恵関税の適用輸入実績(2025年5月確報値)を掲載
財務省 関税局
特恵関税の適用輸入実績(2025年5月確報値)
https://www.customs.go.jp/kyot
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2025年8月19日-
〇輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集
資源エネルギー庁 資源・燃料部燃料環境適合利用推進課
・定めようとする命令などの題名
輸出貿易管理令の一部を改正する政令
・根拠法令条項
外国為替及び外国貿易法第48条第3項
https://public-comment.e-gov.g
4&Mode=0
-2025年8月18日-
○「輸入動向を調べる(モニタリングシステム)」「業界別輸入モ
鉄鋼編)」の情報を改修(貿易救済措置)
経済産業省 特殊関税調査室
輸入動向を調べる(モニタリングシステム)【2014.1-20
業界別輸入モニタリングシステム(鉄鋼編)【2014.1-20
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/monitoring/index.html
○国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)の情報を更新(
経済産業省 特殊関税調査室
国内需給動向を調べる(モニタリングシステム)
期間【2018.10-2025.5】(2025年8月更新)
https://www.meti.go.jp/policy/
medy/supply_demand/index.html
○知財関連手続通知書の電子化について
財務省 関税局
https://www.customs.go.jp/news
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2025年8月19日-
〇JBIC Today 2025年8月号「アフリカ 多様性と可能性の大陸」(国際協力銀行)
国際協力銀行
JBIC Today 2025年8月号
特集「アフリカ 多様性と可能性の大陸」(国際協力銀行)
https://www.jbic.go.jp/ja/imag
〇米中協議の概要(2025年4月~8月)(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
中国の諸規制(テーマ別)> 中国輸出管理法
米中協議の概要(2025年4月~8月)
―米中共同声明において 90 日間の関税停止期限延長を発表
―輸出管理が取引材料に、米中とも戦略的に重要な分野は管理を維
https://www.cistec.or.jp/servi
-2025年8月18日-
○JBIC 中国レポート 2025年度第2号(国際協力銀行)
国際協力銀行
JBIC 中国レポート 2025年度2号
コラム「中国のグローバルサウス戦略の現状と展望」
https://www.jbic.go.jp/ja/imag
○大川原化工機事件に係る東京高裁判決を踏まえた警察庁及び最高
て(法解釈部分)(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
大川原化工機事件に係る東京高裁判決を踏まえた警察庁及び最高検
(法解釈部分)
-今後、法解釈について経産省当局との連携強化を強調
-CISTEC 関係委員会の「包括的要望書」内容とも合致
https://www.cistec.or.jp/servi
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ イベント情報 ◆
-2025年8月15日-
○米国の関税措置に関する日米合意に係る全国説明会
農林水産省 輸出・国際局総務課
米国の関税措置に関する日米合意に係る全国説明会の開催について
東京:令和7年8月22日(金)
開催形式:対面及びオンライン(Microsoft Teams)
https://www.maff.go.jp/j/press
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ Global Biz Gateブログ ◆
○通関士・検定試験対策Blog
・電卓を使うときの注意(通関士:申告書問題)(2025年8月
http://www.globalbizgate.com/t
//////////////////////////////
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL https://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////