バックナンバー 2025年9月10日配信分
——————————
貿易実務情報調査会メールマガジン 「WEEKLY貿易情報便」 2025/9/10
——————————
[ 2025/9/3~2025/9/9分 カテゴリ別記事本数 ]
全般 : 1本
適用為替レート : 1本
法令・告示・通達一般 : 1本
関税・通関制度 : 1本
輸入割当・関税割当 : 1本
動物・植物検疫等 : 6本
統計発表 : 5本
その他政府発表 : 4本
その他の機関・団体情報 : 2本
Global Biz Gateブログ
・通関士・検定試験対策Blog
※各記事の内容詳細については、情報元の各機関・団体にお問合せ
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「貿易実務講座 -貿易実務実践編-」(ジェトロ福井 主催)
——————————
2025年9月17日(水曜)9時00分~17時00分 オンライン開催 (ライブ配信)
——————————
海外取引実務担当者として重要な事項-国内ビジネスとの違い、
対応、取引価格と契約書、貿易関連書類作成上のポイント、各種
関する実践ノウハウについて演習問題を交えて解説します。
これから貿易業務を始める方は勿論、海外事業・貿易担当者及び
ご参加を心よりお待ちしています。
【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 全般 ◆
-2025年9月8日-
○穀物等の国際価格の動向(令和7年9月8日)
農林水産省 大臣官房政策課食料安全保障室
2000年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価
https://www.maff.go.jp/j/zyuky
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 適用為替レート ◆
-2025年9月9日-
〇価格の換算に用いる外国為替相場
財務省 関税局
関税定率法第4条の7に規定する財務省令で定める外国為替相場
(関税定率法施行規則(昭和44年大蔵省令第16号)第1条の規
相場)
適用期間:令和7年9月14日~令和7年9月20日
https://www.customs.go.jp/tets
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 法令・告示・通達 一般 ◆
-2025年9月5日-
○外国貿易等に関する統計基本通達の一部改正について
財務省 関税局
外国貿易等に関する統計基本通達の一部改正について(令和7年9
https://www.customs.go.jp/kais
tsu362.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 関税・通関制度 ◆
-2025年9月3日-
○中華人民共和国産トリス(クロロプロピル)ホスフェートに対す
期間が満了します
財務省 関税局
https://www.customs.go.jp/toku
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 輸入割当・関税割当 ◆
-2025年9月9日-
〇令和7年度「いわし」「にしん」「さば」の輸入発表について
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部農水産室水産班
輸入発表日:令和7年9月9日
・「いわし」の輸入割当て
https://www.meti.go.jp/policy/
/iq/iwashi.html
・「にしん」の輸入割当て
https://www.meti.go.jp/policy/
/iq/nishin.html
・「さば」の輸入割当て
https://www.meti.go.jp/policy/
/iq/saba.html
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ 動物・植物検疫等 ◆
-2025年9月9日-
〇デンマーク(VID East及びVID North)から日本向けに輸出される生きた家きん、家き
ん肉等の輸入一時停止措置が解除
農林水産省 消費・安全局動物衛生課、動物検疫所
・消費・安全局動物衛生課
デンマークからの家きん肉等の輸入一時停止措置の解除について
https://www.maff.go.jp/j/press
・動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
デンマーク(VID East及びVID North)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
〇米国(ジョージア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、
時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ジョージア州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025年9月8日-
○米国(マサチューセッツ州、ネブラスカ州、オクラホマ州、ミズ
ミシガン州及びコロラド州)から日本向けに輸出される生きた家き
一時停止措置が解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(マサチューセッツ州、ネブラスカ州、オクラホマ州、ミズー
シガン州及びコロラド州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
-2025年9月4日-
○ハンガリーから日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等
解除
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
ハンガリー
https://www.maff.go.jp/aqs/top
○カナダ向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和7年産りんご)
農林水産省 植物防疫所
植物検疫関係指定施設 > 植物検疫関係指定施設(輸出関係)
カナダ:令和7年産りんご登録施設
https://www.maff.go.jp/pps/j/f
-2025年9月3日-
○米国(ニューメキシコ州)から日本向けに輸出される生きた家き
が一時停止
農林水産省 動物検疫所
輸出入停止措置情報 > 生きた家きん、家きん肉等の輸入停止及び停止解除措置について
家きん肉等(鶏、うずら、七面鳥、だちょう、きじ、ほろほろ鳥及
その初生ひなの肉等に限る。):
米国(ニューメキシコ州)
https://www.maff.go.jp/aqs/top
━━[ P R ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「貿易実務講座(基礎編)」(ジェトロ秋田 等 主催)
2025年10月16日(木)9:30~16:30
会場:横手市交流センター/Y2ぷらざ 3階 研修室3
——————————
貿易に関する基本的な知識や輸出入の流れ、貿易用語、通関、決済
ポイントなどを、分かりやすく解説します。
社員研修として、新たに担当される方、日頃の業務の再確認のため
の全体を学ぶ絶好の機会です。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
【詳細はこちら】 https://www.jetro.go.jp/events
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計発表 ◆
-2025年9月8日-
○国際収支状況 令和7年7月中 速報
財務省
令和7年7月分 速報(概要、総括表等、付表2、付表3)
https://www.mof.go.jp/policy/i
release_date.htm
-2025年9月5日-
○外貨準備等の状況(令和7年8月末現在)
財務省
外貨準備等の状況(令和7年8月末現在)
https://www.mof.go.jp/policy/i
ets/data/0708.html
○貿易統計(令和7年8月上中旬分速報)
財務省
令和7年8月上中旬分貿易統計(速報)
https://www.customs.go.jp/touk
-2025年9月4日-
○関西空港における貨物取扱量(2025年8月分)
大阪税関
関西空港における貨物取扱量(2025年8月分)
https://www.customs.go.jp/osak
○令和7年8月分 中部空港 貨物取扱量(名古屋税関)
名古屋税関
令和7年8月分 中部空港 貨物取扱量
https://www.customs.go.jp/nago
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他政府発表 ◆
-2025年9月5日-
○令和7年上半期の税関における知的財産侵害物品の差止状況
財務省 関税局業務課知的財産調査室
https://www.mof.go.jp/policy/c
index.html
○国際相互承認に係る容器保安規則の一部を改正する省令案等に対
経済産業省 大臣官房産業保安・安全グループ高圧ガス保安室
●定めようとする命令などの題名
・国際相互承認に係る容器保安規則の一部を改正する省令(案)
・国際相互承認に係る容器保安規則に基づき容器の規格等の細目、
定める告示の一部を改正する告示(案)
●根拠法令条項
・高圧ガス保安法
・高圧ガス保安法施行令
https://public-comment.e-gov.g
4&Mode=0
-2025年9月4日-
○輸出貿易管理令の一部を改正する政令案等に対する意見募集につ
経済産業省 貿易経済安全保障局
●定めようとする命令などの題名
・輸出貿易管理令の一部を改正する政令
・輸出貿易管理令別表第一及び外国為替令別表の規定に基づき貨物
の一部を改正する省令案 外1件
・輸出貿易管理令第四条第一項第二号ホ及びヘ並びに同条第二項第
基づく経済産業大臣が告示で定める無償で輸出すべきものとして無
無償で輸入すべきものとして無償で輸出する貨物の一部を改正する
・輸出貿易管理令の運用についての一部を改正する通達案 外3件
・うなぎの稚魚の輸出承認についての廃止(案)
●根拠法令条項
外国為替及び貿易法第25条第1項、第48条第1項及び第3項等
https://public-comment.e-gov.g
2&Mode=0
○輸入割当てを受けるべき貨物の品目、輸入の承認を受けるべき貨
域その他貨物の輸入について必要な事項の公表」の一部改正案に対
経済産業省 貿易経済安全保障局貿易管理部貿易管理課
●定めようとする命令などの題名
「輸入割当てを受けるべき貨物の品目、輸入の承認を受けるべき貨
域その他貨物の輸入について必要な事項の公表」
●根拠法令条項
輸入貿易管理令第3条第1項
https://public-comment.e-gov.g
1&Mode=0
– – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ その他の機関・団体情報 ◆
-2025年9月9日-
〇2025年10月9日以降の「キャッチオール規制に係る手続き
認シート」を更新(安全保障貿易管理)
(一財)安全保障貿易情報センター
2025年10月9日以降の「キャッチオール規制に係る手続きフ
https://www.meti.go.jp/policy/
2025年10月9日以降の「客観要件確認シート」
https://www.meti.go.jp/policy/
u.docx
-2025年9月3日-
○ウクライナ住宅金融公社(UFHC)との協力覚書の締結につい
(株)日本貿易保険
https://www.nexi.go.jp/topics/
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
◆ Global Biz Gateブログ ◆
○通関士・検定試験対策Blog
・続・問題文は良く読むべし!(申告書問題)(2025年9月7
http://www.globalbizgate.com/t
//////////////////////////////
発行・配信:株式会社グローバル・ビズ・ゲート
URL https://www.globalbizgate.com/
メール info@globalbizgate.com
//////////////////////////////