Notice : Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly . Translation loading for the google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/globalbizgate/www/wpmain/wp-includes/functions.php on line 6121
お知らせバックナンバー2011年以前 | 貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート
コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
2011年
12月23日
当社が講師派遣をしている大阪航空専門学校 エアライン学科 航空貨物取扱コース様にて、2011年10月実施のディプロマ試験に全員が合格いたしました。
詳しくはこちら(大阪航空専門学校エアライン学科ブログ「快挙!全員一発合格★」 )
10月23日
(社)大阪府工業協会 様 主催 グローバル展開支援セミナー「海外販路開拓の第一歩」(11月30日開催)にて、当社代表池田隆行 が講師を勤めます。
(本イベントは終了しました)
9月19日
当社代表の著作「サクッとわかる貿易実務 」(ネットスクール出版)の改訂第2版が出版されました。
こち らのページ にてご紹介しています。
4月20日
「インターネット貿易実務講座 」 が平成23年4月法改正に対応しました。
4月1日
平成23年4月より、当社代表が大阪産業創造館(産創館)の経営相談室の専門家(あきない経営サポーター)として登録されました。一般の方からの貿易・海外取引分野の相談を受付けております。
経営相談室についての詳細はこちら から。
(本受託業務は終了いたしました。)
4月1日
平成23年4月より、ECC国際外語専門学校 様 国際ビジネス学科より「貿易実務」科目の講義(講師派遣)を受託しました。
3月23日
「サクッとわかる貿易実務 問題集」が、尼崎商工会議所 の会報「あくしい 3月号」で紹介されました。
3月21日
東北地方太平洋沖地震の復興支援義援金の寄付を、ポイントやマイルで行なえる企業のリストを公開しました。
2月27日
「インターネット貿易実務講座 」 がインコタームズ2010に対応しました。
1月25日
当社代表の著作「サクッとわかる貿易実務 問題集」(ネットスクール出版)が出版されました。
こちらのページ にてご紹介しています。
1月19日
当社代表の著書「サクッとわかる貿易実務」について、2011年1月発効の「インコタームズ2010」に対応した改訂版ページを作成いたしました。
(掲載は終了しました)
1月10日
「貿易人材求人/求職情報」コーナーのサービスを終了いたしました。
これまでご利用ありがとうございました。
2010年
12月10日
緊急人材育成・就職支援 職業訓練講座 (基金訓練)「貿易実務マスター科」平成23年2月開講分(3ヶ月訓練)の受講者を募集中です。(当社より講師派遣)
(本イベントは終了しました)
10月13日
緊急人材育成・就職支援 職業訓練講座 (基金訓練)「貿易実務検定B級取得科」平成22年12月開講分(3ヶ月訓練)に当社より講師派遣します。
(本イベントは終了しました)
10月6日
豊中商工会議所 様 で11月2日に開催されるセミナー「はじめてでも安心!輸出初心者のための『海外取引入門セミナー』」にて、当社代表取締役 池田隆行が講師を勤めます。
(本イベントは終了しました)
9月10日
平成22年9月より、ECC国際外語専門学校 様 国際ビジネス学科より「国際航空貨物(ディプロマ基礎)」科目の講義(講師派遣)を受託しました。
7月27日
緊急人材育成・就職支援 職業訓練講座 (基金訓練)「貿易実務検定B級取得科」平成22年9月開講分(3ヶ月訓練)に当社より講師派遣します。
(本イベントは終了しました)
5月27日
「サクッとわかる貿易実務」が、尼崎商工会議所 様 の会報「あくしい 5月号」で紹介されました。
5月12日
大阪商工会議所 様 で6月3日に開催されるセミナー「海外販路開拓セミナー(初級編)~インターネット活用で輸出に挑戦!~」にて、当社代表取締役 池田隆行が講師を勤めます。
(本イベントは終了しました)
5月3日
京都外国語大学 様 主催のエクステンション講座 「貿易実務検定」C級、B級対策講座の講師派遣を受託しました。詳細はこちらから(C級用、B級用)。
(本イベントは終了しました)
4月3日
当社代表の著作「サクッとわかる貿易実務」(ネットスクール出版)が出版されました。
こちらのページ にてご紹介しております。
2009年
12月4日
12月より公共職業訓練の「貿易実務」クラスの講義(講師派遣)を受託しました。
10月15日
10月より大阪航空専門学校 様 エアライン学科 航空貨物取扱コース様より「貿易実務」科目の講義(講師派遣)を受託しました。
9月24日
「貿易実務 お役立ち・参考情報コーナー」として「貿易実務に使える官庁のパンフレット」を公開しました。
(本サービスは休止しました)
8月31日
「貿易実務 お役立ち・参考情報コーナー」として「貿易実務用語集 」を公開しました。
8月31日
「通信講座大事典 2009年下半期号 」(リクルート 刊)にて「インターネット貿易実務講座 」 を紹介しています。
8月26日
「Internet国際航空貨物取扱士講座 」と大阪航空専門学校 様 との提携について、日本海新聞(8/3付)に記事が掲載されました。
7月27日
「Internet国際航空貨物取扱士講座 」は、大阪航空専門学校 様 エアライン学科 航空貨物取扱コースと提携いたしました。
7月7日
「通関士試験対策Internet問題集」 のコーナーに、平成20年試験問題による、インターネット上で受験できる模擬試験のコーナーを開設しました。
(本件の公開は終了しています)
4月1日
新講座 低コストで学べる問題集形式講座「通関士試験対策Internet問題集」 2009年度版を開講しました。
3月14日
「物流Weekly 」3/9号( 物流産業新聞社)に「通関士試験対策Internet問題集」の記事が掲載されました。
2月26日
「日刊航空貿易 」2/26号(海事プレス社)に「通関士試験対策Internet問題集」の記事が掲載されました。
2月26日
新講座 低コストで学べる問題集形式講座 4月1日開講! 「通関士試験対策Internet問題集」 2009年版の申込み受付を開始しました。
(本講座のサービス提供は休止しています)
2月19日
当社編集協力「ジェトロ貿易ハンドブック2009」が発売になりました。
貿易担当者の「ちょっと調べたい」に役立つデスクサイドブックです。
1月1日
「Internet貿易実務講座 」にて、2009年 新春キャンペーン実施中(1月末まで)。期間中、資料請求いただいた方には、受講料割引クーポンを進呈いたします。
(当キャンペーンは終了しました)
2008年
12月25日
尼崎商工会議所 様 の所報「あくしい 2008年11・12月号」に、当社代表が講師となった 「海外取引先開拓セミナー」(10月20日(月)開催)の様子が掲載されました。
11月12日
「Internet貿易実務講座 」の講座内容の大幅アップデートが完了。
法改正、最新の現場状況を踏まえ、より業務に役立つ内容となりました。
10月21日
尼崎商工会議所 様 主催 「海外取引先開拓セミナー」(兵庫県・10月20日(月))にて、当社代表取締役が講師として講演しました。多数の方のご参加ありがとうございました。
10月7日
「Internet貿易実務講座 」の団体受講料を改訂いたしました。
これまで以上にご利用いただきやすい受講料となりました。
10月6日
兵庫県・西宮市で開催のイベント「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」(10月4日(土)、5日(日))内で開催された「酒ワールドカップ」に協力し ました。
8月28日
「Internet貿易実務講座 」が近畿経済産業局の「販路マッチング・ナビゲート事業」の対象として評価を頂きました。
8月19日
新サービス「貿易人材求人/求職情報」スタート。貿易、国際物流、通関などの国際ビジネス分野に特化した職種やスキルで求人リクエスト、求職アピールができる情報掲示板です。
(本サービスの提供は終了しました)
PAGE TOP