コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート

  • ホームHOME
  • インターネット講座e-Learning
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣School
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍Books
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源Reference
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報メールマガジン「Weekly貿易情報便」
  • 会社概要Company Profile
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ

日本と世界

  1. HOME
  2. 社長の雑記帳
  3. 日本と世界
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

飛び地、盲腸境界は面白い

私は歴史好きで(日本史も世界史も)、そこから派生しての諸々のことも知るのが好き。 例えば史跡を見に行くのが好きとか、神社仏閣などの建築が好きといったもので、そういった人は多いと思う。 私の場合、その興味の範囲がけっこう多 […]

2017年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月5日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

プレミアムフライデー?

先月24日、つまりは最終金曜日に始まった「プレミアム・フライデー」。 午後3時で仕事を終わらせて早く帰ろう、そして、少し長めの週末を楽しもうというのがその趣旨でありスローガン。しかし、報道によると「そんなに早く帰れない! […]

2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年7月28日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

目黒天空庭園に行ってきました

先日、東京に行った折に、前から行ってみたかった「目黒天空庭園」に行ってきました。 ここは、2013年に首都高速・池尻大橋ジャンクションの上に作られた公園です。 道路のカーブに沿って螺旋状になっている公園なので、上から見れ […]

2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月22日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

英国のEU残留/離脱

英国がEUに残留するか離脱するかの国民投票はいよいよ明日。 どうやら両派は競り合っているようだ。 離脱となると、今度はイングランドがEU加盟を目指して独立を図るという話まであるとか。 こんな情勢の中、欧州に進出している日 […]

2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

中部国際空港(セントレア)に行ってきた

先日、中部国際空港(セントレア)に行ってきた。 飛行機に乗るためではなく、18切符が1枚余っていたので行ったことがないセントレアに行ってみようと思ったのと、教材用の写真を撮影するため。 新しい空港だけあって、空港内部の導 […]

2015年12月6日 / 最終更新日時 : 2015年12月6日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

下町ロケット

2015年秋クールの人気ドラマといえばTBSの「下町ロケット」。 見せ場の連続でたしかに面白い。(原作小説から面白い) この前、私が講師をつとめたセミナーに参加された方に、このドラマに関係が深い会社の方がおられた。 その […]

2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

アジアで”ちょっと”働いてみたい人!

以前、このブログで紹介した、アジア各国に約半年間、日本語教師や生徒のサポート役として派遣される、国際協力基金の事業「日本語”パートナーズ”」事業。 (「こんな事業がありますよ」 2014年12月3日付) 1月中頃応募締切 […]

2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年2月22日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

おとーふ

先日、欧州に赴任している友人とランチをした。 この友人は誰でも知っている大手企業の欧州での偉いさんなのだけど、気取ったところがぜんぜんない気さくな人。 今回も朝に関空に着いたからと言って12時直前に「ランチしよう!」と。 […]

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年2月22日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

こんな事業がありますよ

海外でのお仕事に関心のある方にご案内。 国際交流基金アジアセンターが「”日本語パートナーズ”派遣事業」というのをやっています。 http://jfac.jp/partner/index/ 今年からスタートした事業で、20 […]

最近の投稿

当社インターネット講座はリロクラブの提携サービスとなりました

2021年3月7日

ジェトロ金沢 主催「貿易実務講座『英文メール・レター編』」にて当社提携講師が講演します。

2023年5月31日

京都商工会議所 主催「貿易実務講座-実務初級者のための実践編-」にて当社代表が講師を務めます。

2023年5月30日

天ヶ岳 シャクナゲ&ヤマツツジ

2023年5月4日

ジェトロ名古屋 主催「貿易実務講座(基礎編日程A)」にて当社代表が講師を務めます

2023年4月29日

ジェトロ金沢 主催「貿易実務講座『貿易実務 入門編』」にて当社代表が講師を務めます。

2023年4月15日

京都商工会議所 主催「貿易実務講座-貿易初心者のための入門編-」にて当社代表が講師を務めます。

2023年4月14日

石川・富山ぶらり旅-前編

2023年3月25日

石川・富山ぶらり旅-後編

2023年3月25日

飯盛山は歴史マニアにおススメ

2023年3月13日

貨物分野を目指す学生が増えてほしい

2023年2月4日

カテゴリー

  • お知らせ
    • インターネット講座
    • 当社関連書籍
    • 講師派遣
  • 社長の雑記帳
    • 仕事
    • 日本と世界
    • 貿易
    • 趣味・日常
    • 雑感

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

フォローする

  • Facebook
  • Twitter
お問い合わせはこちら
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • ご意見/お問い合わせ

Copyright © 貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • インターネット講座
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報メールマガジン「Weekly貿易情報便」
  • 会社概要
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ
PAGE TOP