コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート

  • ホームHOME
  • インターネット講座e-Learning
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣School
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍Books
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源Reference
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報「貿易情報便」
  • 会社概要Company Profile
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ

2017年

  1. HOME
  2. 2017年
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

「大エルミタージュ美術館展」を観に行ってきた

今日は珍しく授業がなかったので、兵庫県立美術館で開催されている「大エルミタージュ美術館展」に。 平日、かつ、あさイチから行ったので、観客はそれほど多くなく、じっくりと見ることができた。 エルミタージュ美術館は言うまでもな […]

2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 グローバル・ビズ・ゲート 日本と世界

飛び地、盲腸境界は面白い

私は歴史好きで(日本史も世界史も)、そこから派生しての諸々のことも知るのが好き。 例えば史跡を見に行くのが好きとか、神社仏閣などの建築が好きといったもので、そういった人は多いと思う。 私の場合、その興味の範囲がけっこう多 […]

2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

2017年11月 比叡山登山(坂本~延暦寺~修学院)

紅葉のシーズンである11月初めの三連休、天気がいいこともあり、比叡山への単独登山を。 比叡山といえば、世界遺産の延暦寺があり、バスやケーブルを使えば簡単に登れる。 「生きている」実感が欲しいなら、一歩一歩地面を踏みしめて […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

2017年10月 南信州小旅行 2日目

南信州小旅行の2日目は、木曽駒ケ岳登山。 中央アルプス(木曽山脈)の最高峰、標高2,956mの山だ。 これまで私が登ったことがある山の最高峰は、西日本最高峰の石鎚山(愛媛)の1,982mだったから、それを1,000m近く […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

2017年10月 南信州小旅行 1日目

この前の三連休は南信州へ小旅行。 初日は馬籠宿、昼神温泉、飯田市に。 馬籠宿は確かにかつての宿場町として道の両側に「それっぽい」建物が並び、外国人観光客も多かった。 しかし、建物という建物が観光客目当ての飲食店や土産物屋 […]

2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年9月25日 グローバル・ビズ・ゲート 仕事

語学学習にゲーム要素を入れる

今日は当社と関係のある語学講師の先生方と情報交換会。 テーマは「語学学習へのボードゲーム/カードゲームの活用」。 いわゆるスクール学習ではなく、少人数グループ学習では、話す人と話さないの差が出てくることや、表現がありきた […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

2つの美術展

最近、2つの美術展を立て続けに見に行った。 1つは兵庫県立美術館で開催の「怖い絵展」、もう1つは渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催の「ベルギー奇想の系譜」。 前者は、数年前に話題になった中野京子氏の書籍「怖 […]

2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月17日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

神戸 帆船フェスティバルに行ってきた

今年は慶応4年(1868年)に神戸港が開港して150周年。 それを記念した「海フェスタ」が開催されている。 昨日はそのイベントの1つ、「帆船フェスティバル」があったので行ってきた。 私は船が好きだが、その中でも帆船は大好 […]

2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2017年6月11日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感

しまかぜ一般公開

天保山に来たら、たまたま護衛艦の一般公開してたので、見学を。 どこでこんな情報を得るんだろうと思うが、大勢の人でごった返していた。 停泊していたのは、はまかぜ型ミサイル護衛艦「しまかぜ」(DDG172)。 記念撮影ボード […]

2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月27日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

「いつだって猫展」に行ってきた

先日、京都文化博物館で開催されている「いつだって猫展」に行ってきた。 江戸で描かれた猫をモチーフにした絵の集めた面白い企画展。 といっても、江戸時代の猫といえば歌川国芳を中心とした歌川派の浮世絵がほとんどだったりするのだ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

貿易実務、国際航空貨物取扱士の両インターネット講座が全編フルボイス講義となりました

2024年4月20日

当社インターネット講座はリロクラブの提携サービスとなりました

2021年3月7日

ジェトロ新潟 主催 2025年 貿易実務講座中級編(4)「他社の失敗事例から学ぶ/海外進出における知財の重要性について」にて当社代表が講師を務めます

2025年7月5日

新燃岳の噴火を見に韓国岳に

2025年7月5日

ジェトロ金沢 主催 2025年度 貿易実務講座「英文メール編」にて当社提携講師が登壇します

2025年7月4日

「幻の紫陽花」を探して

2025年6月21日

トランプ大統領のG7から途中離脱から思うこと

2025年6月18日

ジェトロ金沢 主催「2025年度 貿易実務講座『クレーム対応とリスク回避編』」にて当社代表が講師を務めます

2025年6月16日

今度は「超 国宝展」を

2025年6月8日

日本国宝展を観覧

2025年5月31日

あいち産業振興機構 主催「貿易実務講座-輸出入通関と国際物流編-」にて当社代表が講師を務めます

2025年5月18日

逆「聖地巡礼」

2025年5月17日

カテゴリー

  • お知らせ
    • インターネット講座
    • 当社関連書籍
    • 講師派遣
  • 社長の雑記帳
    • 仕事
    • 日本と世界
    • 貿易
    • 趣味・日常
    • 雑感

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

フォローする

  • Facebook
  • X
  • Instagram
お問い合わせはこちら
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • ご意見/お問い合わせ

Copyright © 貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • インターネット講座
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報「貿易情報便」
  • 会社概要
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ
PAGE TOP