コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート

  • ホームHOME
  • インターネット講座e-Learning
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣School
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍Books
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源Reference
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報「貿易情報便」
  • 会社概要Company Profile
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ

趣味・日常

  1. HOME
  2. 社長の雑記帳
  3. 趣味・日常
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

ハプスブルク三昧

この12月は東京出張の機会が何度かあったので、そのついでに立て続けに下の3つの美術展を見に行った。 「ハプスブルク展ー600年にわたる帝国コレクションの歴史-」(国立西洋美術館) 「ブダペスト-ヨーロッパとハンガリーの美 […]

2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

文楽「仮名手本忠臣蔵」大詰!

この前の月曜日、午後休をとって文楽「仮名手本忠臣蔵」を観に。春から三分割上演されていたものの第三弾、八段目~十一段目までだ。 国立文楽劇場は平日昼にも関わらず満席。実際、私も春の第一弾は見たものの、夏の第二弾は席がとれな […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

氷ノ山にキャンプ&登山

11月始めの三連休の土・日曜、鳥取・兵庫県境にある氷ノ山に登ってきた。標高1,580mとそれほど高くないが、日本二百名山のうちの1つ。また、登山道が整備されていて初心者でも登りやすいので人気のある山でもある。この時期は紅 […]

2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

ラファエル前派展を観に

あべのハルカス美術館で開催中の「ラファエル前派の軌跡展」を見に行ってきた。夕方から入ったのと、日本では誰でも知っている超有名画家たちというわけでもないからか、空いていてゆっくりと観ることができた。 ラファエル前派とは、1 […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

信仰の山、白山へ(前篇)

この三連休は、石川県の白山に登頂してきた。白山は標高2,702m(最高峰の御前峰)で日本百名山や花の百名山の1つ。717年に泰澄上人が開山、832年には山頂の白山比咩神社奥宮に参拝するために加賀、美濃、越前から登拝用の道 […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

東六甲を縦走

土曜日は六甲山に登ってきた。今回は、芦屋川からロックガーデンを経由するコースと並んで人気のある、宝塚から六甲山山頂までの東六甲縦走コース。宝塚から六甲山山頂までの登りは約15kmの縦走、下りは魚屋道を有馬温泉まで約4km […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

谷川岳に登頂

このお盆休みは、群馬県と新潟県の県境、日本百名山の1つである谷川岳に登ってきた。谷川岳はトマの耳(標高1,963m)、オキの耳(標高1,977m)の二つのピークを持つ双耳峰であり、かつて三角点があったトマの耳が主峰と言わ […]

2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

北アルプス・唐松岳へ(その2)

【2日目】   雑魚寝になる山小屋では、寝床スペース確保のため、また、イビキをかく人がいるため早く寝てしまった者が勝ち!9時消灯だがその前に寝る人も多い。その逆に、早立ちをする人や御来光を見るのに良い場所を確保しようとす […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

北アルプス・唐松岳へ(その1)

この週末は、北アルプス・唐松岳に登頂してきた。 唐松岳は後立山連峰に属する日本三百名山、新日本百名山の1つで、標高2,695.9mの山。 北隣りに白馬三山、南隣りに五竜岳と名山に挟まれ、これらをつなぐ上級者向け縦走路の途 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

富士山の絶景を見に愛鷹山へ

東京出張が週末にかかったので、土曜日は富士山の南隣に位置する愛鷹山に登ってきた。愛鷹山は広義には9つのピークからなる愛鷹山塊を言い、その最高点は、今回の目標である標高1,504mの越前岳。 前泊の御殿場からは8:00発、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

貿易実務、国際航空貨物取扱士の両インターネット講座が全編フルボイス講義となりました

2024年4月20日

当社インターネット講座はリロクラブの提携サービスとなりました

2021年3月7日

ジェトロ新潟 主催 2025年 貿易実務講座中級編(4)「他社の失敗事例から学ぶ/海外進出における知財の重要性について」にて当社代表が講師を務めます

2025年7月5日

新燃岳の噴火を見に韓国岳に

2025年7月5日

ジェトロ金沢 主催 2025年度 貿易実務講座「英文メール編」にて当社提携講師が登壇します

2025年7月4日

「幻の紫陽花」を探して

2025年6月21日

トランプ大統領のG7から途中離脱から思うこと

2025年6月18日

ジェトロ金沢 主催「2025年度 貿易実務講座『クレーム対応とリスク回避編』」にて当社代表が講師を務めます

2025年6月16日

今度は「超 国宝展」を

2025年6月8日

日本国宝展を観覧

2025年5月31日

あいち産業振興機構 主催「貿易実務講座-輸出入通関と国際物流編-」にて当社代表が講師を務めます

2025年5月18日

逆「聖地巡礼」

2025年5月17日

カテゴリー

  • お知らせ
    • インターネット講座
    • 当社関連書籍
    • 講師派遣
  • 社長の雑記帳
    • 仕事
    • 日本と世界
    • 貿易
    • 趣味・日常
    • 雑感

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

フォローする

  • Facebook
  • X
  • Instagram
お問い合わせはこちら
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • ご意見/お問い合わせ

Copyright © 貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • インターネット講座
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報「貿易情報便」
  • 会社概要
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ
PAGE TOP