2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月3日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 熊による被害が増加している理由(噂) 私は山登りを趣味としているので、山域に熊がぽんぽん出てくるととても困る。今年は東北方面の紅葉登山をやめたぐらいだ。そんな中、出張で行った秋田で聞いた、地元でささやかれている「最近の熊が人を襲うようになった」理由。 そもそ […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 富士山に無謀登山をする人がまだいるらしい 今年の富士山の夏山シーズンは9月10日に終わったとのこと。「夏山シーズン」とはいうものの、他の時期は一般人は山頂までのルートは閉鎖、山小屋も終了しているので、つまりは「来年までサヨウナラ」ということ。(自衛隊なんかは冬季 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 逆「聖地巡礼」 日本のサブカル(アニメ・漫画)のテーマにはあらゆる分野のものがあって、テーマになっていない分野は無いのではないかと思うほど。 また、作品の舞台になった場所にファンが訪れる、いわゆる「聖地巡り」「聖地巡礼」はもうすっかり一 […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 大阪万博について徒然 大阪・関西万博の前売券の売れ行きが伸び悩んでいるそうだ。 昨年より売り出して1年経った今年11月末で約737万枚とのこと。 ただし、企業購入分が約700万枚とのことなので、一般販売は40万枚あるかないかというところか。 […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 出張で見つけた良いもの 出張で各地に行ったときには、テンプレ土産じゃなくて、ほんとうに現地ならではのものを見つけるのが楽しい。 新潟でのおススメは、佐渡乳業の「佐渡バター」。メーカー(佐渡乳業)のサイトによると「その日しぼりたての生乳と佐渡海洋 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 名前の由来ってけっこう気になる? 昨年は2回ほど新潟に行ったのだけれども、そこでふと疑問に思ったのが「上越新幹線」の名前の由来。 中越地方(長岡市あたり)、下越地方(新潟市あたり)を通っているけど、上越地方(上越市、妙高市あたり)を通っていない。 なのに […]
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 この組み合わせ、大丈夫なん? この前教えてもらったのだけれども、国土交通省が「船舶の安全運航の啓発・周知」をPRするために「仕事猫」とコラボしたそうだ。https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_00 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 これはびっくり! 所要で岡山県・井原市に。夕食に「魚屋茶屋」という居酒屋(旅行クーポンが使えるんで)に入ったら、乃木坂46の掛橋沙耶香という子のグッズや掲載雑誌が沢山。飲食店によくある「〇〇さんがいらっしゃいました」的なものかと思いつつ、 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 今春 期待の新ドラマ 私は連ドラを熱心に見る人ではないけれど、今日から始まる「スタンドUPスタート」(フジ系列)には期待している。 https://www.fujitv.co.jp/stand_up_start/ 起業(スタートアップ)をテ […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 旅行モーダルシフトのススメ 私は出張や旅行でしばしば船便(フェリー)を使う。 しかし、多くの人は長距離の船便を使った経験がないのではないかと思う。 これらを使う方が飛行機や新幹線を使うよりも船のほうが便利だということがけっこうあるので多用している。 […]