コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート

  • ホームHOME
  • インターネット講座e-Learning
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣School
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍Books
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源Reference
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報「貿易情報便」
  • 会社概要Company Profile
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ

趣味・日常

  1. HOME
  2. 社長の雑記帳
  3. 趣味・日常
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

谷川岳に登頂

このお盆休みは、群馬県と新潟県の県境、日本百名山の1つである谷川岳に登ってきた。谷川岳はトマの耳(標高1,963m)、オキの耳(標高1,977m)の二つのピークを持つ双耳峰であり、かつて三角点があったトマの耳が主峰と言わ […]

2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

北アルプス・唐松岳へ(その2)

【2日目】   雑魚寝になる山小屋では、寝床スペース確保のため、また、イビキをかく人がいるため早く寝てしまった者が勝ち!9時消灯だがその前に寝る人も多い。その逆に、早立ちをする人や御来光を見るのに良い場所を確保しようとす […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

北アルプス・唐松岳へ(その1)

この週末は、北アルプス・唐松岳に登頂してきた。 唐松岳は後立山連峰に属する日本三百名山、新日本百名山の1つで、標高2,695.9mの山。 北隣りに白馬三山、南隣りに五竜岳と名山に挟まれ、これらをつなぐ上級者向け縦走路の途 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常

富士山の絶景を見に愛鷹山へ

東京出張が週末にかかったので、土曜日は富士山の南隣に位置する愛鷹山に登ってきた。愛鷹山は広義には9つのピークからなる愛鷹山塊を言い、その最高点は、今回の目標である標高1,504mの越前岳。 前泊の御殿場からは8:00発、 […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 グローバル・ビズ・ゲート 社長の雑記帳

初夏の猿投山ハイキング

先週は、愛知・豊田市の猿投山(標高629m)にハイキング。名古屋に出かける事情があり、ついでにどこか山に登りたいと思ったのだが、なにせ名古屋近辺には高い山がない。今、NHKの「グレートトラバース 日本3百名山 ひと筆書き […]

2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 グローバル・ビズ・ゲート 社長の雑記帳

文楽「仮名手本忠臣蔵」春公演を観劇

先日、国立文楽劇場に「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」を見に行った。忠臣蔵は言わずと知れた文楽(人形浄瑠璃)や歌舞伎の古典であるが、なにせ長いので、通常は全段をやることはなく、とくに人気のある段をやることがほとんど。しかし今回 […]

2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 グローバル・ビズ・ゲート 社長の雑記帳

春の霊仙山へ!

天気の良い今日は、滋賀県の霊仙山へ登頂に。霊仙山は鈴鹿山系最北の山で、標高は1,094mと低い。しかし、山頂付近は石灰岩質のため木々が生えておらず、開けた展望の中、気持ちのいい稜線歩きができる山、また、花の百名山としてよ […]

2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 グローバル・ビズ・ゲート 社長の雑記帳

紀泉アルプス 雲山鋒へ

昨日は天気がよかったので、大阪府・和歌山県境の西端、和泉山地にハイキング。このあたりの山を結ぶ稜線はご当地アルプスの1つ「紀泉アルプス」と呼ばれる。アルプスと言っても、ここの最高峰は標高490mの雲山峰なのだが。 スター […]

2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 グローバル・ビズ・ゲート 社長の雑記帳

「フェルメール展」(大阪)観覧

先日、大阪市立美術館に「フェルメール展」を見に行った。 ヨハネス・フェルメールは17世紀中盤のオランダの画家で、日本ではその作品「真珠の耳飾りの少女」が絶大な人気。私が前にフェルメール展を見たのは、2011年に京都で開催 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 グローバル・ビズ・ゲート 社長の雑記帳

錫杖ヶ岳で鎖場を楽しむ

今日は三重県亀山市の錫杖ヶ岳(標高は676m)に登山。登山ガイドによると、標高は低く、登山口から山頂までは片道約2kmのピストンと短いものの、尾根歩き、鎖場と変化に富んだコースで、かつ、山頂からは360度の景色が望めると […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

貿易実務、国際航空貨物取扱士の両インターネット講座が全編フルボイス講義となりました

2024年4月20日

当社インターネット講座はリロクラブの提携サービスとなりました

2021年3月7日

ジェトロ岩手 主催「貿易実務講座 基礎編 in 盛岡 2025」にて当社提携講師が登壇します

2025年5月7日

ジェトロ秋田 主催「貿易実務講座(基礎編)」にて当社提携講師が登壇します

2025年5月7日

春の花を見に交野山に

2025年4月20日

ジェトロ名古屋 主催「貿易実務講座(基礎編日程A)」にて当社代表が講師を務めます

2025年3月26日

トランプ大統領に対峙するには?

2025年3月24日

岐阜県産業経済振興センター 主催「貿易実務講座(基礎編)【1日コース】」にて当社代表が講師を務めます

2025年3月17日

あいち産業振興機構 主催「貿易実務講座(入門編)」にて当社代表が講師を務めます

2025年3月12日

京都商工会議所 主催「貿易実務講座-貿易初心者のための入門編-」にて当社代表が講師を務めます。

2025年2月16日

ジェトロ名古屋 主催「越境EC入門講座」にて当社代表が講師を務めます

2025年1月4日

ぷらっと台湾旅行 4(3日目など)

2025年1月3日

カテゴリー

  • お知らせ
    • インターネット講座
    • 当社関連書籍
    • 講師派遣
  • 社長の雑記帳
    • 仕事
    • 日本と世界
    • 貿易
    • 趣味・日常
    • 雑感

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

フォローする

  • Facebook
  • X
  • Instagram
お問い合わせはこちら
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • ご意見/お問い合わせ

Copyright © 貿易実務講座のグローバル・ビズ・ゲート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • インターネット講座
    • 貿易実務講座
    • 国際航空貨物取扱士講座
  • 講師派遣
    • 講師プロフィール
    • 講師派遣実績
  • 当社関連書籍
    • サクっとわかる貿易実務
    • サクっとわかる貿易実務 問題集
    • いつになったら英語話せるの?
  • 国際ビジネス情報源
    • 貿易実務用語集
    • 貿易の資格
    • 為替レート
    • 貿易よもやま話
    • 通関士、検定試験対策
    • 国際ビジネス情報「貿易情報便」
  • 会社概要
    • 役員構成
    • 当社に関する報道記事
    • お知らせ一覧
    • ご意見/お問い合わせ
PAGE TOP