2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 晩夏、燕岳へ・・・ 2日目 燕岳の山小屋、燕山荘は初心者向けの山小屋。 お風呂がなく、寝床が1人1畳の雑魚寝なのは他所と同じだが、食事は美味しいし、トイレは簡易ではあるが水洗、水道水は(無駄遣いは禁物だが)飲むことができる。 山上で水が調達できるの […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 晩夏、燕岳へ・・・ 1日目 今年最後の夏山登山ということで、北アルプス・燕岳(標高2,763m)に登ってきた。 この山は日本二百名山にして、アルプス入門の山として有名。 一番一般的な合戦尾根登山道にはさほど危険な場所はなく、登山口から山頂までの累積 […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 「ルーブル美術館展」に行ってきた 学校が夏休みで平日の余裕があるので、京セラ美術館で開催中の「ルーブル美術館展」に行ってきた。 京阪三条駅から歩くと暑いこと、暑いこと。 本展のテーマは「愛を描く」で、膨大なルーブルの所蔵品の中から、「愛」をテーマにした […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 天ヶ岳 シャクナゲ&ヤマツツジ 「GWはシャクナゲ山行にしよう!」と思いついて、いいところはないかと探していた。 すると、京都・北山の天ヶ岳(標高788m)への登山道にその名も「シャクナゲ尾根」という場所があるとのことで、3日に行ってきた。 とはい […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 石川・富山ぶらり旅-前編 JR西日本が9,800円で4日間乗り放題切符を出していたので、石川・富山に。 出張を兼ねた遊びというところ。 北陸グルメを楽しみつつ、観光では能登半島の東側付け根にある雨晴海岸に。 高岡駅(富山)からJR氷見線で約2 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 石川・富山ぶらり旅-後編 高岡(富山)は藤子・F・不二雄氏の生まれたところ。 そのため、市内を走る路面電車には「ドラえもんトラム」が走っているほか、「ドラえもんポスト」や「ドラえもんの散歩道」などいろいろと。 ドラ好きな人にはたまらないだろう。 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 グローバル・ビズ・ゲート 趣味・日常 飯盛山は歴史マニアにおススメ 先週末、あまりもの好天に誘われて、生駒山系の低山、飯盛山(標高314 m)にトレーニングを兼ねた軽登山。 あまり知られた山ではないが、野崎から四条畷に抜けるコースには史跡が多くあり、ぶらぶら散策するのにちょうどよいエリア […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 グローバル・ビズ・ゲート 仕事 貨物分野を目指す学生が増えてほしい 昨日の大阪航空専門学校の期末試験採点で、今年度の全専門学校の講義終了。 私が担当した2年生はみんな就職先は決まっていて、あとは卒業式だけ。 1年生は長い春休みとなるかと思いきや、1年生はもう就職活動に突入していて、おそら […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 これはびっくり! 所要で岡山県・井原市に。夕食に「魚屋茶屋」という居酒屋(旅行クーポンが使えるんで)に入ったら、乃木坂46の掛橋沙耶香という子のグッズや掲載雑誌が沢山。飲食店によくある「〇〇さんがいらっしゃいました」的なものかと思いつつ、 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 グローバル・ビズ・ゲート 雑感 今春 期待の新ドラマ 私は連ドラを熱心に見る人ではないけれど、今日から始まる「スタンドUPスタート」(フジ系列)には期待している。 https://www.fujitv.co.jp/stand_up_start/ 起業(スタートアップ)をテ […]